キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 225件

訪問看護師

株式会社虹の街大館営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大館市清水3-1-2
    (JR大館駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0186-44-5661 / FAX:0186-49-4818
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,600円~168,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *勤務シフト表による

  • ≪訪問看護未経験の方・ブランクのある方も歓迎≫ ・ブランクのある方や未経験の方も、まずはご相談ください! ・充実した研修で、訪問看護の経験がない方でも安心して  始められます ・さまざまなスキルを身に付けるための採用時研修プログラム、  教育・研修プログラムがあります *賞与は「基本給+定額時間外手当」をもとに算定します  【応募方法】  1応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上『履歴   書・紹介状・資格証(写)』を当事業所宛郵送又は持参下さ   い。書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致   します。  2ハローワークインターネットサービスより直接応募も可能。   (この場合、紹介状の発行は省略可)   ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります

  • 県内最大規模の介護サービスだからこそ、様々なサービスを総合的に組み合わせ、お客様とそのご家族様をチームで支えています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証企業です。
  • 〇在宅で療養されているお客様に予防・リハビリ・処置といった看 護的な側面からサービスを提供します (IVH管理・ストマ管理・バルーンカテーテル処置・褥瘡  処理・状態観察) ・病棟とは異なりお客様とじっくり向き合い、その人らしく生きる 為の看護を提供できることが魅力です ※勤務日数・時間・曜日は相談に応じます 「変更範囲:変更なし」  【訪問看護未経験の方・ブランクのある方も歓迎】  未経験の方やブランクのある方も1ヶ月間マンツーマンでの充実 した研修があります

ハローワーク大館公共職業安定所

 公開日:

看護師

医療法人仁泉会みやぎ健診プラザ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市御所野湯元2丁目1-2  みやぎ健診プラザ秋田事務所

  • TEL:022-231-3655 / FAX:022-355-2141
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~280,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜・祝日、他シフト制 *会社カレンダーあり

  • ・2020年度より秋田市内において事務所を新規開設しました。 ・業績好調のためスタッフ増員募集をしております。  新たにメンバーをお迎えし体制強化を目指します。  業務負荷を減らし、働きやすい環境をつくりたいと思っています。   *年次有給休暇は法定通りです。   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り致します】 

  • 青森県・岩手県・宮城県で、病院や介護老人保健施設の運営を中心に、医療・介護のサービスを提供しております。
  • 秋田県内の巡回健診の看護師業務内容 問診、血圧、身体測定、視力、聴力等の測定 採血、心電図、各検査の介助等 ※7~10名ほどのチームで行動し 秋田市内の企業様へ出向き巡回健診を行います  業務の変更範囲:当法人の定める業務 就業場所の変更範囲:当法人の定める事業所

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

看護師、准看護師又は助産師

御野場たなかレディースクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県秋田市仁井田新田2丁目14-21

  • TEL:018-874-8100 / FAX:018-892-7331
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~270,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)8時30分~13時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始(12/31~1/3)、お盆(8/13)、夏季休暇

  • *女性スタッフ専用トイレ、スタッフルームあり  *専用ロッカーあり、シューズ・制服配付  *昇給は能力、業績等によります。  *定着率が良く、皆さん長く勤めていただいております。  *雇用開始日は相談に応じます。  *育児等でのお休みの希望にも考慮します。子育て世代の従業員も  多く、助け合いながら仕事をしています。  【オンライン自主応募可能求人】

  • 平成21年5月開業の産婦人科クリニックです。 女性に優しくプライバシーが守られる新しい医療を目指します。 がん検診、妊婦健診、漢方治療、予防医学等にも重点を置きます。
  • ○看護・助産師業務に従事していただきます。 ・外来診療 ・妊婦健診、がん検診、採血など      変更範囲:変更なし  *外来診療のみです。 *職場内は、アットホームな雰囲気です。 *ブランクのある方も親切・丁寧に指導します。 *未経験者でもOKです。  ○当院は研修医の指導施設となっているため、看護師の指導も自信  を持って行っております。また、漢方医研修施設となっているた  め、漢方・鍼灸に興味のある方も歓迎します。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

看護師

社会福祉法人樹園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県男鹿市船川港女川字鵜ノ崎130-1
    (男鹿駅 から 車10分)

  • TEL:0185-27-8601
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ※雇用保険の加入は、週の勤務時間によります。 ※無料駐車場あり  ※当法人はキャリアパスの支援をしております。  資格取得の助成や支援、研修等の機会の確保等  〇月額賃金概算:107,000円~129,000円程度  (時給@×週20h×4.3週で計算した場合)  ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してください。  書類選考後、面接の可否について連絡いたします。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 ※今後の状況によっては見学受入が出来ない場合があります。                             B92

  • 開設昭和44年、市内1番目となる高齢者福祉施設で、施設入居者定員50名、自立タイプショートステイ定員4床、同法人特養定員30床、他不動産賃貸業も行っている。
  • ○養護老人ホーム(50名)での看護業務全般です。 ・入居者の健康管理、服薬管理 ・看護全般に関すること ・その他、職務分掌にあること  ※簡単な文章や表の作成(エクセル、ワード)などでパソコンを  使用します。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所

 公開日:

看護師

社会福祉法人樹園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県男鹿市船川港女川字鵜ノ崎130-1
    (男鹿駅 から 車10分)

  • TEL:0185-27-8601
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~304,200円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ※基本給は、実務経験、資格、年齢などを考慮し決定します。 ※無料駐車場あり  ※当法人はキャリアパスの支援をしております。  資格取得の助成や支援、研修等の機会の確保等  ●事前連絡の上、「紹介状・履歴書・職務経歴書」を郵送してください。  書類選考後、面接の可否について連絡いたします。    「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 ※今後の状況によっては見学受入が出来ない場合があります。                              B92

  • 開設昭和44年、市内1番目となる高齢者福祉施設で、施設入居者定員50名、自立タイプショートステイ定員4床、同法人特養定員30床、他不動産賃貸業も行っている。
  • ○養護老人ホーム(50名)での看護業務全般です。 ・入居者の健康管理、服薬管理 ・看護全般に関すること。 ・その他、職務分掌にあること  ※簡単な文章や表の作成(エクセル、ワード)などでパソコンを  使用します。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク秋田公共職業安定所 男鹿出張所

 公開日:

看護師(常勤職員)

独立行政法人国立病院機構あきた病院

採用人数:20人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40
    (羽越本線 道川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0184-73-2002 / FAX:0184-73-2370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 218,800円~340,600円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時15分~1時00分

    (3)0時30分~9時15分

  • その他

    ・その他

    ・4週8休制。勤務割による

  • 令和8年4月新規採用募集  採用試験日:令和7年6月7日  募集期間:令和7年4月21日~令和7年5月22日 ※必着  応募書類:願書(指定のフォーマット有。当院ホームページ求人情報より印刷したものをご利用下さい。)、免許証(写)を郵送または持参により提出して下さい。受験票は書類選考通過者に応募期間終了後に発送します。  ※令和8年3月に資格取得見込みの方は願書と在学大学(短大)の卒業見込み証明書及び成績証明書を郵送または持参により提出して下さい。  選考方法:筆記試験(論文)及び面接   「変更の範囲:変更なし」

  • 由利本荘市道川地区に位置し、呼吸器患者(結核拠点)、県内唯一の重症心身障害児(者)並びに神経・筋疾患に関する専門的な医療を行っています。
  • ○令和8年4月採用 *医師の指示により、入院患者への看護・ケアを担当 *その他、各診察時の医療器具の準備等診療補助業務あり  *夜勤は月7回程度あり  *病床数:334床

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日: