キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 714件

看護師、准看護師【外来パート】

医療法人社団三森会三森循環器科・呼吸器科病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市大橋通1204

  • TEL:0968-42-1234 / FAX:0968-42-1235
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,023円~1,165円

  • その他

    ・その他

    ・交替制

  • ・所定労働時間に応じた保険に加入します。 ・所定労働日数に応じた有休休暇を付与します。  ※週の勤務日数は応相談となります。  ※事前に履歴書、紹介状をご郵送下さい。  書類選考後、面接日時などをご連絡致します。  【福利厚生】 ・バースディ休暇、計画年休、職員旅行等 ・職員健診後の二次検査  【職場見学可】 ・応募前の見学可能です。お気軽にご相談下さい。

  • 地域における「かかりつけ病院(ホームホスピタル)」である事を理念とし患者様を受け入れています。デイサービスセンター菖蒲苑やグループホームほたるの里も多くの方々が利用されています。
  • 【外来の看護業務全般】 ・外来患者様の血圧等の測定、診察の介助 ・その他、上記に付随する業務  「変更範囲:変更無し」  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

准看護師

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表による、バースデー休暇、夏期休暇

  • *事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付ください。書類選考後に後 日面接日時等の連絡いたします。  *支度金として15万円進呈。詳しくはお尋ねください。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。  ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  働きやすい職場です!まずはご相談ください。

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • 【通所リハビリ看護業務】・健康チェック、記録業務。・送迎。 ・経管栄養の方への流動食注入・抜去。・リハビリ補助、入浴介助 、排泄介助等。・緊急時の対応。(敷地内病院外来への連絡)。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

看護師または准看護師

医療法人社団とやまクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市宝来町12-9
    (人吉駅 から 車3分)

  • TEL:0966-28-3375 / FAX:0966-28-3376
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    ・盆休み3日程度 ・年末年始休み7日程度

  • ※応募希望の方は、履歴書及び紹介状を事前に郵送または持参して 下さい。  書類選考後、面接日時の連絡を致します。    【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>。

  • とやまクリニック胃腸科肛門科と併設し、平成22年11月13日に訪問介護事業、平成23年5月1日に居宅介護支援事業所の指定を受け事業を開設。
  • 看護業務全般をしていただきます。 ・外来患者対応 ・内視鏡検査業務 ・内視鏡の洗浄 ・電子カルテ操作等もあります。   *業務の変更範囲:変更なし  ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

看護師または准看護師(パート)

医療法人社団とやまクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市宝来町12-9
    (人吉駅 から 車3分)

  • TEL:0966-28-3375 / FAX:0966-28-3376
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末・年始・お盆

  • ※応募希望の方は、履歴書及び紹介状を事前に郵送または持参して 下さい。  書類選考後、面接日時の連絡を致します。    【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労働法15条1項>

  • とやまクリニック胃腸科肛門科と併設し、平成22年11月13日に訪問介護事業、平成23年5月1日に居宅介護支援事業所の指定を受け事業を開設。
  • 看護業務全般をしていただきます。 ・外来患者対応 ・内視鏡検査業務 ・電子カルテ操作等もあります。  ※子育て中の方、60歳以上の方の応募歓迎します。  *業務の変更範囲:変更なし  ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

看護助手

医療法人社団とやまクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県人吉市宝来町12-9
    (人吉駅 から 車3分)

  • TEL:0966-28-3375 / FAX:0966-28-3376
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    年末・年始・お盆

  • *勤務日数・勤務時間帯は相談に応じます。  *社会保険は週労働時間30時間以上の場合に加入します。   【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わしてください。<労働法15条1項>

  • とやまクリニック胃腸科肛門科と併設し、平成22年11月13日に訪問介護事業、平成23年5月1日に居宅介護支援事業所の指定を受け事業を開設。
  • ・看護師のサポート及び病棟内の清掃、片付け等を主にしていただきます。 ・患者の診察時に補佐もあります。  ※子育て中の方、60歳以上の方の応募歓迎します。  *業務の変更範囲:変更なし  ◆写真画像あり→【事業所画像情報】のボタンをタッチ◆ ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク球磨公共職業安定所

 公開日:

診察介助(クリニック)

医療法人社団金森会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県宇土市築籠町139ー4
    (JR宇土駅 から 車5分)

  • TEL:0964-22-0017 / FAX:0964-22-5764
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日曜、祝日、お盆、年末年始はお休みとなります。

  • *週所定労働時間及び勤務日数により、加入保険及び有給休暇付与 日数は変わります。  ・日曜、祝日、お盆、年末年始はお休みとなります。  ・年に一度の、連続7日間の休みを取る、リフレッシュ休暇制度が あります。  ・制服支給有り。  ・扶養範囲内のお仕事になります。(年額130万円以内)  ・採用祝金 1万円(入職3ヶ月)、2万円(入職12ヶ月)

  • 「誠実で温かい保健・医療・福祉サービスを提供し、地域の安心と発展に貢献する」を基本理念とし、診療所を中心に13の介護保険事業所が連携を取り、地域の皆様の安全安心をサポート致します。
  • ・診療所における外来患者さんお呼び出しやパソコン入力(症状や 血圧、熱などの入力)。・医師、看護師の補助、カルテの出し入 れや書類整理、指示の伝達 等のお仕事となります。 ・医療関係のお仕事が未経験でもご応募可能です。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務  ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

看護師(育休代替)

国保水俣市立総合医療センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県水俣市天神町1-2-1  国保立総合医療センター
    (水俣駅 から 車5分)

  • TEL:0966-63-2101 / FAX:0966-63-1393
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,600円~342,300円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ・国保水俣市立総合医療センターでは、地域医療の充実に尽力した  いと使命感にあふれる任期付の看護師を募集します。 ・雇い止め規定あり。  *書類選考後、面接日時を連絡致します。  「採用試験受験申込書」は事業所ホームページからご利用下さい。  ※結果通知は選考書類を関係部署に諮問するため期間を要します。  ・障がいのある方も是非ご応募ください。

  • 水俣芦北地域の救急医療を担う中核病院です。院内レクリエーションも充実しており、職員同士の交流が活発な明るい職場です。病院勤務未経験の方も歓迎致します。
  • * 病院(病棟)内での看護業務全般    ・月5回程度、夜勤業務もあります。  ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク水俣公共職業安定所

 公開日:

看護師(急募)

株式会社クロミキ(マワル訪問看護ステーション)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区大江4丁目7番10-1号

  • TEL:096-202-1965 / FAX:096-201-4446
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~3,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    応相談、年末年始(休みの希望も柔軟に対応します) *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与

  • ※応募書類:日程調整後、面接時持参でお願いします。  *訪問1件の金額になります。 *週1時間から可能です。(Wワーク可能:兼業可) *勤務形態や時間はお気軽にご相談ください。 *扶養内勤務歓迎。 *オンコール可能な方は時給優遇。(必須ではありません) *パートからの正社員登用あり。 *加入保険等については労働条件により異なります  【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)

  • 2023年1月新規事業。スタッフ増員募集です
  • ご利用者様の自宅や入居施設を訪問していただきます。 慣れるまでは同行します。常時連絡取れる体制を整えてますのでわからないことはその場で解決できます。必要な情報は直ぐ共有するのでご安心下さい。 *バイタル測定、点滴、看取り、精神科訪問看護、処置  その他、付随する業務 *タブレットを使用し記録の入力。介護ソフトに簡単な数字等の入力で難しい操作はありません。 *エリア:主に熊本市内(マイカーまたは社用車使用/規程あり) *直行直帰 業務変更の範囲:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

看護師

たかしお内科ハートクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市南区良町4丁目4-11

  • TEL:096-370-5555 / FAX:096-370-3300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    水曜・土曜の午後 休診日:日曜・祝日 休日:年末年始休暇 夏期休暇

  • *賞与は年2回、計2.5ヶ月分を予定。   *事前に応募書類を郵送又はEメールして下さい。  追って、面接日時等をご連絡します。   【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の方は紹介状不要)  

  • 2024年6月開業の内科・循環器内科を中心とした無床クリニックになります。皆さんのスキルを生かし、共に成長できるような組織にしたいと思っています。
  • ・看護業務 一般外来業務(受付、案内、問診、検査前後の説明、カルテ記載補助など) 診療補助(採血、注射、点滴など) 検査業務(心電図、検体検査など) 患者生活指導(血圧管理指導、心不全指導など) 心臓リハビリテーション補助(血圧測定、バイタルチェックなど) ・クリニック一般業務 清掃・美化(院内外の清掃、植栽の管理、掲示物等の整理など) 営業(SNS等の更新、検査の案内など)  (変更範囲)変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: