キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県出雲市で看護師 島根県出雲市で看護師 の求人 検索結果 1-10件 / 47件 市区町村 松江市(62) 浜田市(27) 出雲市(47) 益田市(15) 大田市(13) 安来市(3) 江津市(4) 雲南市(3) 美郷町(3) 邑南町(5) 吉賀町(1) 知夫村(1) 隠岐の島町(2) 看護師 医療法人とうぎ皮フ科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市大津新崎町1丁目64番地(一畑電鉄 大津駅 から 徒歩15分) TEL:0853-22-9765 / FAX:0853-22-9773 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 200,000円~230,000円 (1)8時20分~18時20分 (2)8時20分~17時30分 木日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇:あり、年末年始休暇:あり、GW:あり ※原則、月1回土曜日が休診です。 *駐車場あり:無料 *制服支給あり *昇給・賞与は本人の能力、適性による(賞与は年2回支給) *応募前職場見学・説明可(当院の診察状況により、調整させていただきます) ◆当院について 当院は地域に密着した37年間の皮膚科医院としての実績があり、地域住民からも厚く信頼されております。 皮膚科全般の診療と美容皮膚科の分野にも患者様の満足がいくよう、医師・スタッフが最善をつくします。 仕事が楽しく、誇りを持って働けるような職場環境を整えます。 女性皮膚科専門医2名が開院依頼37年、患者様に寄り添った丁寧な診療を心がけています。また、時代のニーズに合った美容皮膚科診療、施行も行っています。 皮膚科外来診療全般に関する看護師としての補助 ・診察の補助全般 ・患者誘導、介助処置 ・電子カルテ入力 等 ・美容施術補助 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 看護職(出雲鳳光苑)正社員 株式会社ハピネライフ一光 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市塩冶町879 出雲鳳光苑(JR山陰本線 出雲市駅 から 車5分) TEL:0853-20-1411 / FAX:0853-20-1410 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月は8日) 年末年始4日 慶弔休暇 ・応募前施設見学可 ・制服無償貸与 ・福利厚生 (定期健康診断、インフルエンザ予防接種、 保養所(沖縄・三重)) ・入社祝金制度あり(入社3ヶ月後に3万円支給) ・処遇改善手当金額は変更される場合あり *「画像情報あり」 山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供にご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。 ・介護付き有料老人ホーム(定員30名)に入居されている高齢者 (要介護1~要介護5の方)の健康管理、服薬管理、処置、 医療機関との連絡調整、機能訓練、介助業務等 ・入居者様ひとりひとりのゆったりとした生活に寄り添いながら お仕事をおこなっていただきます。 ※オンコール対応あり(看護師人数により異なります) ※入社後オリエンテーション、新入社員研修、接遇研修あり 就業イメージをお持ちいただくために、応募前に施設を見学 いただくことが可能です。ぜひお気軽にお申込みください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 訪問看護師/いなさ園訪問看護ステーション/大社町/パート 社会福祉法人きづき会 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市大社町杵築西1643番地2 特別養護老人ホーム いなさ園 TEL:0853-53-5727 / FAX:0853-53-5025 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,450円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆配属部署の従業員は、看護師5名の体制です。医療現場等で利用者や家族とのコミュニケーションで培われた経験や医療知識を共有することで従業員同士の連携にも活かされています。30~50歳代の職員構成で、風通しの良さやチームワークの良さには自信があります。定着率も高く働きやすい職場だと感じて頂ける自信があります。 ◆資格取得制度を設けており、受講や受験費用のサポートをしています。また、各種研修への参加も積極的に行い個人や事業所としてのスキルアップを図っています。 ◆基本健康診断は全額事業所の負担(1回/年)で行い、また職員旅行なども定期的に実施しており、従業員の健康と親睦を図っています。 職員の年齢層が20~70代と幅広く、他業種からの転職者も多い職場ですが、未経験者の方でも丁寧に指導しますので安心です。資格取得にかかる費用補助等もあり、サポート体制が充実しています ◆基本、土日曜日はお休みとなります。 ◆大社町を中心に僻地や旧出雲市などで訪問看護を展開しています。在宅療養では中核となる事業で依頼も多いため訪問看護業務を務めて頂ける方が必要です。利用者の健康管理、療養指導、医師の指示による処置、機能訓練や介助業務など、医療現場で培われた貴方のご経験を当法人で活かして下さい。 ◆臨床経験がある方を優遇いたします。 ◆介護支援専門員の訪問計画等に沿って、個人宅へ公用車で1人(ケースにより2人)で訪問します。看護計画や訪問指示書等の内容をもとに訪問看護を提供。また、利用者、家族への療養指導や相談を受けます。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師/正社員【ヴィラ湖水苑】 社会福祉法人壽光会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市湖陵町差海318番地1 ヴィラ湖水苑 TEL:0853-43-8955 / FAX:0853-43-0995 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 186,100円~235,900円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 *シフトによる *基本給は経験年数を考慮して決定します。 *昇給・賞与は業績によります。 *部門人員:2名 神西湖の湖畔にあり、自然環境は抜群です。幅広い年齢層の社員は、職員間の仲が良く、とても明るい職場です。施設内・外の研修が充実しており、職員個々のレベルアップが図れる職場です。 特別養護老人ホームでの看護業務 *看護業務:健康管理・投薬管理・機能訓練指導 *レクリエーション支援 等 変更範囲:変更なし 【働き方改革関連認定企業(女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定)】 【障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす)認定企業】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 看護師/正社員【特別養護老人ホーム湖水苑】 社会福祉法人壽光会 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市湖陵町差海318番地1 特別養護老人ホーム 湖水苑(JR山陰本線 江南駅 から 徒歩20分) TEL:0853-43-8955 / FAX:0853-43-0995 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 186,100円~235,900円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 4週9休 *希望休は相談に応じます。 *月15日以内のパート可 *基本給は経験年数を考慮して決定します。 *昇給は、本人の成績及び業績により支給します。 *駐車場あり:無料 *転勤については当会「デイサービスケアサポート相生」(出雲市今市町)への可能性があります。 *応募前職場見学可、事前連絡お願いします。 神西湖の湖畔にあり、自然環境は抜群です。幅広い年齢層の社員は、職員間の仲が良く、とても明るい職場です。施設内・外の研修が充実しており、職員個々のレベルアップが図れる職場です。 ◆看護業務(特別養護老人ホームでの高齢者の健康管理、投薬管理等) 変更範囲:デイサービスの業務 *利用者定員は80名です。 *人と触れ合う事が好きな方、介護という仕事に情熱を持って臨める方 *勤務開始日は相談可 【働き方改革関連認定企業(女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定)】 【障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす)認定企業】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 看護師(正・准)/日勤のみ ※土日祝もシフト可能な方 社会福祉法人ひまわり福祉会介護医療院ひまわり 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市神西沖町2479-6 TEL:0853-43-7500 / FAX:0853-43-2747 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,350円 その他 ・毎 週 1ヶ月毎に勤務を組みます *応募前職場見学歓迎(要電話連絡) *更新について:勤務態度、勤務日数、勤務適正により更新判断 1回目 試用期間の3か月契約 2回目 年度末までの契約 3回目 年度ごとの更新契約 *加入保険、有給休暇付与日数は、勤務日数・時間により異なります。 *賞与は1年以上の勤務実績が必要 *休憩時間:労働時間6時間までは休憩0分、6時間を超えた場合は休憩60分となります。 *月末に次月の休みの希望を聞き勤務表を作成しますので、家庭の 事情等(家族の病気・介護・子供の学校行事等)で休暇を取得しやすい環境です。 ※2024年4月に神西沖町に介護医療院として新規開設しました。 医療ニーズを抱えた方々が安心して過ごせる施設。医師、放射線技師も配置し、最新のリハビリ機器や特殊浴槽も備えた施設。 利用者の医療ケア ・日常のバイタルチェック ・医師の補助 *食事、入浴、排泄介助などの介護業務もあります。 *入所者:90名 *長期療養に配慮あり ※2024年4月 神西沖町に医療院として新規開設しました。 ※気軽にまずは見学にいらしてください。ご説明いたします。 変更の範囲:法人の定める範囲 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 助産師又は看護師 医療法人江田クリニック産婦人科 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市大津町260 TEL:0853-30-7888 / FAX:0853-30-7887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~240,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 ◆交替勤務による週休2日 ※ 通勤距離が2km以上のある場合、通勤手当を支給します。 女性スタッフによる女性のための産婦人科診療所。妊娠、分娩を通じて、女性をサポートする外来、助産師外来、母親教室、栄養教室、マタニティビクス、プレママ教室、母乳育児のサポート。 ◆助産及び看護業務(病床10) *外来業務、病棟業務、妊娠・分娩・産後までの母子ケア、各種教室の業務 ☆ 産婦人科が初めての方でも丁寧に指導いたしますので 安心して応募して下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護師又は准看護師 医療法人順和会中島医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市大社町杵築南991 TEL:0853-53-2116 / FAX:0853-53-5864 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,700円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始、盆休、ゴールデンウィーク ◆勤務時間、勤務日数は相談に応じます。 (例)平日午前のみ、平日8時30分から16時まで、 平日週4日など ◆ブランクのある方もご相談ください。 ◆育児や介護をしながら働く職員が多い職場です。 ◆部門人員:6人 *全グループ従業員数:240名(うち就業場所20名) 【グループ施設】 ・特別養護老人ホームいなさ園 ・特別養護老人ホームみせんの里 ・グループホームきづきの家 江戸時代初期より続く基盤のある医院です。医師4名常勤。健康相談等の疾病予防から、エコー、内視鏡を用いた専門診療までを行っています。安心な医療サービスを提供し、地域に貢献しています。 ○診療補助 ○採血、注射、心電図、身体測定 ○レントゲン、エコー、内視鏡検査の準備、介助 ○往診、訪問診療補助(社用車あり:AT車) ○清掃 ○人に喜んでいただける応対 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 看護師 角医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市渡橋町920-1 TEL:080-5233-6544 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時30分~12時30分 日祝日 ・な し *労働条件により加入保険は異なります 医院では少ないペインクリニックと泌尿器外来手術を中心に、病院レベルの医療サービスの提供と地域医療としてのかかりつけ医の役割りも果たしています。 診察、処置や検査の介助 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 看護師・准看護師<有料老人ホーム家族の家出雲> 株式会社ハピネライフ一光 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市渡橋町304-1 ケアセンター出雲(出雲市駅 から 車7分) TEL:0859-23-2450 / FAX:0859-23-2459 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 145,000円~166,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ※休日はシフトによります(事前に希望休を確認) *面接場所は、ご希望により出雲市内の事業所で行うことも 可能です *人事異動や施設内配置換えを行うことがあります 但し、片道35キロ以内の通勤圏内に限ります *職員駐車場有 *制服無償貸与します *昇給・賞与は勤務実績に基づく人事考課により決定します *本求人に興味のある方は、就業場所の見学をお願いいたします お気軽にご連絡ください。 連絡先:担当者 斎藤(さいとう) 電話番号 0859-23-2450 山陰両県において地域密着型の企業として、高齢者が住み慣れた地域で安心して健やかに生活していただけるようお手伝いすると供にご家族の介護負担の軽減を希求する会社です。 ◆有料老人ホーム(19室)の高齢者の健康管理業務、 医療業務等の看護業務並びに介護業務(食事、入浴介助等の 身体介護)とその補助 ◆オンコール対応あり ◆日勤帯職員数 3名 看護師1名(施設全体3名) ※介護スタッフと連携しながら利用者様のサポートを行って いただきます *変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 47件