キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市中央区で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 46件

(正)正看護師(手術室)

社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4-47
    (JR 灘駅 から 徒歩7分)

  • TEL:078-261-6708 / FAX:078-261-6726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 246,700円~301,510円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年間休日118日制(年間で数日の土曜出勤あり、 仕事がなければ計画年休を取得)

  • ※先に履歴書(手書き)、職務経歴書、看護師免許証(写)  紹介状を送付して下さい。  書類選考後10日以内に連絡致します。  ※年次有給休暇は試用期間終了後に付与されます。  ・初年度20日 事業所規定  ・入社時期により付与日数は異なります  ※オンコールでの待機が月4回程度あります  ※呼出対応があります

  • 神戸製鋼所から独立後、公的な役割を担う社会医療法人に認定され、地域医療の中核の役割を果たしています。救急・がん診療、健康診断・人間ドックに取り組み、安全で質の高い医療を提供します。
  • 神鋼記念病院の手術室における看護師業務  ※オンコールでの待機が月4回程度あり  ※呼出対応あり     【変更の範囲:法人の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

看護師(パート)/画像・救急業務

社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4-47
    (JR 灘駅 から 徒歩7分)

  • TEL:078-261-6708 / FAX:078-261-6726
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円

  • (1)9時00分~15時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※先に履歴書(手書き)、職務経歴書、看護師免許証(写)、紹介  状を送付して下さい。  書類選考後10日以内に連絡致します。  ※月~金曜日の週5日又は週4日勤務のいずれかを選択  ※勤務時間   勤務1、9時00分~15時30分、   勤務2、9時00分~16時00分、   勤務3、9時00分~16時30分   勤務4、9時00分~17時00分  就業時間1~4の内いずれかを選択  ※基本的に時間外勤務はありませんが、業務進捗により月5時間  程度発生する場合があります  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与

  • 神戸製鋼所から独立後、公的な役割を担う社会医療法人に認定され、地域医療の中核の役割を果たしています。救急・がん診療、健康診断・人間ドックに取り組み、安全で質の高い医療を提供します。
  • 神鋼記念病院画像・救急における看護師業務  ※救急外来業務  ※内視鏡室における内視鏡介助業務等  ※月~金曜日の週5日又は週4日勤務のいずれかを選択   【変更の範囲:法人の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

医療事務業務(神戸アイセンター病院)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1-8 神戸市立神戸アイセンター病院
    (ポートライナー線 医療センター駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 196,698円~196,698円

  • (1)8時40分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ★託児施設:NDCにこにこ保育園(無償化対象) 当社が運営する保育園ありポートライナー医療センター駅直結 ※定員あり。ご希望の方はご相談ください  「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※勤務場所変更の可能性有、  その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。)       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【神戸アイセンター病院でのクラーク業務】 患者様を診察室へ誘導したり、病棟で看護師の事務作業をサポートするお仕事です。  ◎診察室でのパソコン操作 ◎患者さんへの次回診察のご案内 ◎診断書などの文書作成 ◎病棟での事務作業 ◎ご案内業務 など  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

病棟内事務(神戸市中央区)

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1-1 神戸市立医療センター 中央市民病院
    (ポートライナー線 医療センター駅 から 徒歩3分)

  • TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,720円~189,720円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ★託児施設:NDCにこにこ保育園(無償化対象) 当社が運営する保育園ありポートライナー医療センター駅直結 ※ご希望の方はご相談ください。  「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有  ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。  ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・  勤務地・職種をご記入ください。※  ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりませんのでご連絡がつながりません。)      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666
  • 【中央市民病院での病棟クラーク】 病棟で主に看護師の事務をサポートする業務です。 スタッフステーションにて電話対応や各種取りつぎ、入院患者様への案内やカルテの代行入力などを行います。  ◆電話対応 ◆入院患者の病棟案内 ◆入院患者のカルテを代行入力 ◆退院患者への案内や準備 など  「業務の変更範囲:会社の定める業務」 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師(しあわせ訪問看護ステーション) 直行直帰

一般財団法人神戸在宅医療・介護推進財団

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市中央区吾妻通5-2-20 賀川記念館1階  『しあわせ訪問看護ステーション』
    (各線 三宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-754-8100 / FAX:078-754-8500
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から翌年1月3日)

  • 採用後、1~3ヶ月程度は、オリエンテーション期間として、ステーションに出勤し、そこから慣れるまで常勤看護師との同行訪問、カンファレンス等に参加していただきます。オリエンテーション期間終了後は、自宅から利用者宅でへ自宅から直行直帰(マイカー使用可)でき、看護内容により時給単価に加えて様々な加算が付くことになります。詳しくは当財団までお問い合わせください。  ※その他手当付記事項/処遇改善手当 ・週20時間以上:月額5,000円 ・週20時間未満:月額2,000円  ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) ※就業時間・日数により加入保険は異なります。 ※応募書類を事前に「事業所所在地」へ送付ください。  書類選考はありません。(面接は全員に行います)       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 神戸リハビリテーション病院の管理運営 介護老人保健施設の管理運営、住宅改修 訪問看護ステーション、訪問看護指導、リハビリテーション、在宅医療・介護連携の支援
  • 自宅より利用者宅へ直行直帰による訪問看護サービスを提供します(訪問事業に慣れるまでのオリエンテーション期間はステーションに出勤が必要です)  ※看護協会主催の研修参加や、ベテラン看護師による同行訪問にて  未経験者でも安心して働けます。 ※副業可(ダブルワーク可)   変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日: