キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府大阪市淀川区で相談支援専門員 大阪府大阪市淀川区で相談支援専門員 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 岸和田市(2) 貝塚市(1) 守口市(3) 和泉市(1) 柏原市(1) 泉南市(1) 大阪狭山市(1) 大阪市浪速区(1) 大阪市生野区(2) 大阪市淀川区(2) 大阪市鶴見区(2) 大阪市住之江区(1) 大阪市北区(2) 大阪市中央区(3) 堺市中区(3) 堺市南区(3) 相談支援専門員 社会福祉法人キリスト教ミ-ド社会舘 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目1-52 (阪急線 十三駅 から 徒歩7分) TEL:06-6309-7125 / FAX:06-6309-7123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,800円~270,000円 (1)8時45分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制 土日祝日分公休があります。休日に出勤した場合は平日に代休を取得していただきます。年末年始、創立記念日 ・無資格の方や未経験の方もサポートします。相談支援専門員の 資格は入職後に法人負担で資格取得をアポートします。 ・研修制度や各種勉強会も実施していますので、安心してご応募 ください。 ・未経験の方でも担当の相談支援専門員が一つずつ確認しながら仕 事をすすめていきますので、ご安心下さい。 ・服装も華美でなければ自由です。 アットホームな雰囲気の職場で障がい福祉に携わっていきません か? *電動自転車を共有しています。 *施設見学はいつでもお気軽にお問合せ下さい。 創立以来115年、幼児教育、社会教育、ボランテイア活動を続け今日に至り現在では、介護福祉士養成校も併設している。 ※障がい者・障がい児の相談業務 ※障がい相談支援センターでの相談業務(電話・来所・訪問等) ・サービス利用計画の作成 ・支援調整及び関係機関との連携 ・モニタリング ・サービス担当者会議の実施 *電動自転車貸与 *業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 相談支援専門員 有限会社ほほえみ 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市淀川区加島3丁目5-25 ヘルパーステーション はるかぜ(JR東西線 加島駅 から 徒歩5分) TEL:06-6838-0119 / FAX:06-6838-0118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)9時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月9日 **就業場所について** ・就業中のマスクや使い捨てグローブは用意しています。 ・除菌アルコールを設置しています。 ・こまめな換気や、空気清浄機付のエアコンを設置しています。 平成18年3月1日よリ事業開始しました。社員も笑顔で楽しく仕事できる様に会社をー緒に盛り上げて行きませんか。 障害をお持ちの方や児童に対して、障害福祉サービスを 組み合わせ、適切な支援を受けられる様に計画を作成し、 調整等を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年3月21日