キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府 > 大阪府大阪市北区で相談支援専門員 大阪府大阪市北区で相談支援専門員 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 岸和田市(2) 貝塚市(1) 守口市(3) 和泉市(1) 柏原市(1) 泉南市(1) 大阪狭山市(1) 大阪市生野区(2) 大阪市淀川区(2) 大阪市住之江区(1) 大阪市北区(2) 大阪市中央区(3) 堺市中区(3) 堺市南区(3) 障がい者(児)相談支援(北区豊崎) *急募* 社会福祉法人北区さつき会 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区豊崎6-2-7 マツダビル3階 北区障がい者相談支援センター IKUTAS(大阪メトロ 中津駅 から 徒歩7分) TEL:06-6374-2537 / FAX:06-6376-2163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 197,000円~202,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 0歳児から就学前までの乳幼児259名の認可保育所(昭和30年設立)・障がい者相談支援(平成24年設立)・児童発達支援、放課後等ディサービス(平成27年設立) ◆大阪市委託事業にて、北区基幹障がい者相談支援事業 ◆障がい者相談支援専門員にて、計画相談事業 *** 急 募 *** 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 相談支援専門員/大阪 株式会社Kaien 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区本庄東1-1-10 RISE88ビル503号 Kaien大阪天六・ガクプロ大阪天六(当社施設)(天神橋筋六丁目(堺筋線、谷町線、阪急千里線)駅 から 徒歩3分) TEL:050-2018-0727 / FAX:050-2018-0907 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 318,000円~408,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 週末勤務月1程度(代休あり)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり ・発達障害関連の広範で深い知識が必要です。 ・相談支援専門員の資格をお持ちですぐに勤務可能、かつPCに抵抗ない60歳以上の方歓迎です(業務でPCを多用します)。 *昇給は能力・成果等による。 *賞与は評価に応じて支給。 *有給休暇は、週所定労働日数と労働時間に応じて、3ヶ月時点で 法定通りの日数が付与されます(求人票には6ヶ月時点の日数の 記載が必須の為、6ヶ月時点のものが記載されています)。 質問等なければ事前連絡不要です。 ご質問は原則メールでお願いしております。 (電話は、常時留守番電話設定になっております。即日の対応が 難しく、後日折り返しとなる場合がございます。) 応募は当社ウェブサイトよりお願いします(不可の場合のみ FAX可。但し、FAXでのご応募の場合も、その後のやり取りは メールになります。メールアドレスのご記入をお願いします)。 https://corp.kaien-lab.com/ 発達障害の強みを活かした独自のプログラムで子供から大人まで支援しています。 発達障害のある方の人生を広く間近でサポートしたいという方向 けの職種です。行政の福祉サービスを効果的かつ計画的にご利用 いただくための支援をします。大人から子どもまで発達障害の幅 広い知識・経験が活かせるほか、ご家族や各種行政・福祉機関と の調整も行います。発達障害の方の社会適応に尽力でき、責任感 とやりがいを感じられる業務です。相談支援専門員の資格をお持 ちですぐに勤務可能、かつPC作業に抵抗ないシニアの方も歓迎 です。 ・就労希望で福祉事業を活用する障害者の相談計画の作成・更新 ・福祉事業を希望される発達障害児・ご家族の相談計画作成更新 ・関係各機関(行政・福祉事業所)との調整・連携 ・各種事務管理業務(請求業務等)・変更範囲:当社が定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月1日