キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県焼津市で相談員 静岡県焼津市で相談員 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 沼津市(8) 熱海市(3) 三島市(10) 富士宮市(3) 伊東市(8) 島田市(2) 富士市(11) 磐田市(3) 焼津市(9) 掛川市(4) 藤枝市(3) 袋井市(7) 下田市(2) 裾野市(2) 湖西市(1) 伊豆市(1) 御前崎市(1) 菊川市(1) 河津町(1) 清水町(1) 吉田町(1) 静岡市葵区(17) 静岡市駿河区(7) 静岡市清水区(8) 計画相談員/計画相談支援イロハ/学歴・経験:不問 株式会社寺坂商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 静岡県焼津市宗高812-1 施設内に事務所あり 障害者生活介護くくり(JR西焼津駅 から 車20分) TEL:054-631-7713 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~280,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ※計画相談支援イロハでは計画相談支援員2名~3名の求人募集し ております。採用決まり次第募集締め切ります。 ※各募集要項をご確認の上、面談予約をお待ちしております。 *計画相談支援員フルタイム(資格必須) *資格有り・介護業界、障害者支援経験有りも歓迎です。 *資格取得応援制限有り。※当社規定による。 *ご利用者の症状に合わせて「運営方針」「稼働計画」「業務・介 護研修」を随時更新し、未経験で介護業務対応が行え、経験が積 み上がるように運営しております。 安心感のある預かり対応 残業一切無し ■当社は焼津市の指定特定相談支援事業所として 計画相談支援を行っております。 ○児童福祉法に基づく障害児通所支援を利用する児童へ、 障害福祉サービス利用に必要となる「サービス等利用計画作成」 を行います。 ○尚、計画相談支援手続き件数は、 毎月平均30~50件以上を進捗しております。 ◯焼津市役所と業務提携し委託相談支援を行っている。 焼津市役所へ出向 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 デイサービスセンター生活相談員/正社員 社会福祉法人珀寿会特別養護老人ホーム大富陽光園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 静岡県焼津市三右衛門新田675-1(JR西焼津駅 から 徒歩25分) TEL:054-623-6066 / FAX:054-623-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~281,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフトにより土曜日・祝日勤務あり。 月9日休み(2月のみ8日休み) *ハローワーク紹介状を必ず持参してください。 ●この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 当該右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して ください。 ●オンライン応募(自主応募・ハローワークオンライン紹介)によ り応募される方は、応募書類(履歴書(写真添付必須))を必ず アップロードして送信してください。 「求職者マイページ」あてメッセージをお送りいたします。 珀寿会は、平成19年に静岡県沼津市に開設された社会福祉法人です。特別養護老人ホーム8施設、出店型福祉相談センター1事業所、地域包括支援センター及び認定こども園の運営を行っています ■デイサービスセンター(ユニット型特養併設)において、 次の業務を担当していただきます ○施設利用者の生活相談 ○家族、ケアマネ等関係機関との連絡、調整、連携 ○介護保険利用実績管理 ○新規利用者相談対応 ○介護業務 ○利用者宅間の送迎 他 【デイサービス定員】30人 【サービス提供時間】月~土・祝日 9:30~16:00 変更範囲:変更あり(法人が定める業務) ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生活相談員 社会福祉法人正生会特別養護老人ホームつばさ豊田 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県焼津市保福島1202(西焼津駅 から 徒歩15分) TEL:054-628-3355 / FAX:054-628-3363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~223,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 31日の月/10日 31日以外の月/9日 休み *応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)は事前に事業所宛送付 願います。 平成13年開設以来、利用者の多種多様な福祉ニ一ズに対応できるよう福祉サービスの内容を充実させるとともに、職員の質を向上させ、よリ良い福祉サービスの提供を目指す。 ショートステイにおいての相談員業務全般 入居者やその家族との相談・連絡・調整 入退所の調整・手続き ケアマネージャーとの連携 必要書類の作成、管理業務 等 (変更範囲:変更なし) ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 看護師(デイサービス)/週2~3日勤務で相談可/賞与あり 株式会社権兵衛 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 静岡県焼津市大覚寺99(焼津駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:054-629-8245 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,390円~1,830円 (1)9時00分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制(月勤務表による) *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。 *パート職員にも嬉しい賞与年2回。 *美味しい食事つき(¥250円) *資格手当5,000円/月 別途支給! ご利用者に笑顔になっていただき、満足して1日過ごしていただく為、職員一丸となって日々励んでいます。 明るい職場で研修制度も充実しているので未経験の方でも 安心して働けます! ごんべえで楽しく仕事してみませんか!? 赤ちゃんから高齢者迄、焼津で暮らす皆さんを支える元気な会社。法人理念は「あきらめない」地域で暮らす全ての方のあきらめないを応援する企業です。 デイサービスの看護師全般 ・バイタルチェック・健康管理・服薬管理 ・レクリエーション・介護補助・その他付随する業務 *1日に平均28~30名の利用者さんがいらっしゃいます (利用定員35名) ※平均介護度:2.4 ※スタッフ人数:管理者1名、相談員1名、介護士5人、看護師1人、機能訓練指導員1人 ※送迎車(車種):ハイエース、ノア、エスクァイア、パッソ、エブリー、ワゴンR (変更範囲:変更なし) ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職(デイサービス)/週2~3日勤務相談可!/賞与有 株式会社権兵衛 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 静岡県焼津市大覚寺99(焼津駅 から 車5分) TEL:000-0000-0000 / FAX:054-629-8245 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)9時00分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制(月勤務表による) *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。 *パート職員にも嬉しい賞与年2回。 *美味しい食事つき(¥250円) *送迎なし ご利用者に笑顔になっていただき、満足して1日過ごしていただく為、職員一丸となって日々励んでいます。 明るい職場で研修制度も充実しているので未経験の方でも 安心して働けます! ごんべえで楽しく仕事してみませんか!? 赤ちゃんから高齢者迄、焼津で暮らす皆さんを支える元気な会社。法人理念は「あきらめない」地域で暮らす全ての方のあきらめないを応援する企業です。 ◆デイサービスの介護全般(食事介助・排せつ介助・入浴介助等) ・1日に平均27~29名の利用者さんがいらっしゃいます。 (利用定員35名) *介護度平均値:2.4 *スタッフ人数:管理者1名、相談員1名、介護士5人、 看護師1人、機能訓練指導員1人 *送迎車/車種:ハイエース、ノア、エスクァイア、 パッソ、エブリー、ワゴンR (変更範囲:変更なし) ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 通所リハビリ 相談員 【介護、リハビリ経験者歓迎】 医療法人社団静寿会介護老人保健施設シーサイド浜当目 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県焼津市浜当目4丁目12-1(JR焼津駅 から 徒歩20分) TEL:054-625-8550 / FAX:054-629-6665 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~175,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 通所リハビリの営業は平日のみですが、土日祝に書類作成の業務がある日があります。 平成30年1月に新規で開設した介護老人保健施設です。「利用者の自立を最大限尊重し、医療的見地に立って介護する」という法人の理念の元、利用者一人一人に寄り添った介護を提供します。 ■介護老人保健施設シーサイド浜当目通所リハビリテーションに おける相談員業務及びご利用者様への介護業務です。 ○請求・実績・相談業務 ○食事介助・入浴介助・就寝起床介助・レクリエーションなど ○利用定員20名 <変更の範囲:変更なし> ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 通所リハビリ 相談員 医療法人社団静寿会介護老人保健施設シーサイド浜当目 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 静岡県焼津市浜当目4丁目12-1(JR焼津駅 から 徒歩20分) TEL:054-625-8550 / FAX:054-629-6665 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ※土曜・日曜・祝日(ローテーションで休みになります) *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。 平成30年1月に新規で開設した介護老人保健施設です。「利用者の自立を最大限尊重し、医療的見地に立って介護する」という法人の理念の元、利用者一人一人に寄り添った介護を提供します。 ■介護老人保健施設シーサイド浜当目通所リハビリテーションに おける相談員業務及びご利用者様への介護業務です。 ○請求・実績・相談業務 ○食事介助・入浴介助・就寝起床介助・レクリエーションなど ○利用定員20名 <変更の範囲:変更なし> ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 看護師/でらいと焼津(介護付有料老人ホーム) 株式会社アース(総合介護事業) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 静岡県焼津市石津183 でらいと焼津(介護付有料老人ホーム) (焼津駅 から 車12分) TEL:054-204-0064 / FAX:054-204-0063 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 休日:9日/月(2月のみ8日) ◇◆入社祝い金増額キャンペーン◆◇ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アースケア・グループ 事業拡大のため 入社祝い金 増額キャンペーン実施中! ※2025年1月1日~2025年4月1日までに 入社の方対象となります。 ◎正社員入社祝い金7万円→15万円に増額!(正社員のみ) ・介護職 ・障がい者GH(支援員) ・保育士 ・看護師 正社員以外のパートでは 通常の4万円の祝い金になります(規定あり) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ *無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人 トライアル雇用期間3ヶ月/同条件 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 静岡県内に45の事業所(介護施設、障がい者支援、小規模保育園)を運営。未経験者を積極的に採用し、ゼロからの教育に力を入れています。資格やスキルが給与に反映される仕組みもあります。 *介護付有料老人ホームの看護師として、 入居者様(定員50名)の健康管理が主となります。 *配薬管理、健康状態の観察、記録、提携医との連絡業務のほか、 入居者様の身体状況に合わせて医療的処置を行います。 *施設には施設長を始め、介護スタッフ・生活相談員・看護師・ リハビリ担当スタッフ・事務職員など多職種の方が在籍しており、 気軽に話しあえる環境です。 *夜勤はありません。 *オンコール対応(月平均10回程度)。 変更の範囲:なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 特別養護老人ホーム生活相談員 社会福祉法人珀寿会特別養護老人ホーム大富陽光園 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 静岡県焼津市三右衛門新田675-1(JR西焼津駅 から 徒歩25分) TEL:054-623-6066 / FAX:054-623-6006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,000円~305,600円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトにより土曜日・日曜日・祝日当番勤務あり。 月9日休み(2月のみ8日休み) *ハローワーク紹介状を必ず持参してください。 ●この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。 当該右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して ください。 ●オンライン応募(自主応募・ハローワークオンライン紹介)によ り応募される方は、応募書類(履歴書(写真添付必須))を必ず アップロードして送信してください。 「求職者マイページ」あてメッセージをお送りいたします。 珀寿会は、平成19年に静岡県沼津市に開設された社会福祉法人です。特別養護老人ホーム8施設、出店型福祉相談センター1事業所、地域包括支援センター及び認定こども園の運営を行っています ■ユニット型特別養護老人ホームにおいて、 次の業務を担当していただきます ○施設利用者の生活相談 ○家族、関係機関との連絡、調整、連携 ○介護保険利用実績管理 ○新規利用者相談対応 他 【入居定員】90人 (短期入所10人:短期入所専属生活相談員有) 施設ケアマネ在籍 変更範囲:変更あり(法人が定める業務) ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年3月5日