キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県水戸市で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

生活相談員

社会福祉法人親愛会ケアステーション藤が原

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市藤井町1117-1488

  • TEL:029-222-9988 / FAX:029-229-8882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,000円~249,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    月9日(2月のみ8日)

  • *本人の希望休は調整可  *使用車両:軽自動車、普通乗用車、ワンボックス車         (本人の運転技量に合わせて調整します) *必要な免許・資格:介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事  のいずれかあれば可  *看護師が6名勤務しています。  *各種研修あり 「新人研修、外部講師による勉強会」  *マイカー通勤の場合:無料駐車場あり  「未経験者可」  

  • ケアステーション梅寿園を母体とし、新たに創設したユニット型の特別養護老人ホームです。個々のご利用者に合わせたケアの実現を目指します。
  • *ユニット型個室の特別養護老人ホームにて高齢者の介護  福祉サービス業務を行います。  ・利用者様、家族様との相談業務、施設との調整、手配   等  ・食事、入浴、排泄等の介助 《定員》  ・特養入所80名/8ユニット/介護スタッフ40名  ・短期入所40名/4ユニット/介護スタッフ20名    ・通所者 25名/介護スタッフ8名 *送迎業務あり:AT車使用(外出レクや通院など)  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(水戸・金町)/水戸市

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市金町2丁目3-30 ご長寿くらぶ水戸・金町
    (JR水戸駅 から 車8分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時10分~19時00分

  • その他

    ・その他

    希望休制度あり・月9日休み 夏季・冬季休暇あり

  • *応募前見学可 *制服貸与 *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー通勤の場合は会社規定により決定 *就業時間シフト制 *マイカー通勤:可(無料駐車場有)  「未経験者可」  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。   

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟24室の住宅型有料老人ホーム併設の  デイサービスにおける生活相談員業務 ・デイサービスの遂行プラン作成 ・ご家族への対応 ・利用者様への介護業務  ※生活相談員としての経験は問いません。  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/正社員/はぴね水戸

グリーンライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市堀町915-1 はぴね水戸(当社施設)

  • TEL:03-5255-3100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 141,800円~141,800円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日公休(2月のみ8日)

  • ・通勤手当は片道2km以上の場合支給 ・勤務時間は多少前後の可能性あり ・本社での研修制度あり ・意欲ある方のステップアップが可能な職場です ・施設見学で雰囲気を見てからの面接可能です ・制服・エプロン貸与あり ・入社祝い金制度あり  年間休日107日/1日7.5時間勤務 8時間勤務に比べ、<約17日分>短い勤務になります! ※124日相当のお休みでプライベート充実!  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります 

  • 介護サービスのイメージアップと人材の育成、企業認知度向上を図る為、株式会社サンリオ様とライセンス契約を締結しております。 「ハローキティ」と一緒に介護サービスを盛り上げます!
  • 介護付有料老人ホーム「はぴね水戸」での 生活相談員業務をお願いいたいます。  ・入居者様、家族様の相談、連絡窓口 ・渉外担当(病院、居宅支援事業所との連絡、取引先との折衝) ・入居希望者見学対応 ・入居前準備(入居前アセスメント、契約手続き、居室準備) ・イベントの企画実施 ・多職種間の連携調整         ・アクティビティ余暇活動の支援 ・通院、外出の送迎対応 ・施設設備の営繕管理 ・生活相談記録の記入、作成 ・上記に付随する業務 ※施設定員:36名    変更範囲:なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

管理職(生活相談員)/水戸市

有限会社菊本住設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市内原1-168 「当社 カルドカーサ水戸」
    (内原駅 から 徒歩5分)

  • TEL:029-219-4472 / FAX:029-219-4475
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる休日 

  • 『いつでもどこでも笑顔のある生活。お客様も、働く私たちも』を 理念に据えています。  介護の仕事への『想い』をお持ちの方のご応募をお待ちして おります。 1.マイカー通勤が可能です。無料駐車場があります。   カルドカーサ水戸は、常磐線内原駅から徒歩5分ほどで   通勤できます。 2.仕事に必要な資格をお持ちの方へ   資格手当があります。   (資格の例:社会福祉士、介護福祉士、看護師など) 

  • 小規模事業所ならではのきめ細かいサービス提供に努めています。 また、利用者様とその家族様の心のよりどころになる場所の提供に 努め、対面でのコミュニケーションを大切にしています。
  • 担っていただきたい仕事の主な内容は次のとおりです。 1.管理職  (1)営業戦略の企画、介護給付費などの請求の取り纏め  (2)施設の運営管理、職員の就業環境の管理・監督 2.生活相談員  (1)利用者様の入居受入れ・退所の調整  (2)困りごと、希望など利用者様、家族様の相談の対応  (3)職員、外部機関との連絡や調整  (4)ケアプラン作成・アセスメント、サービス計画書作成  (5)レクリエーションの準備、実施 ※夜勤が週1回、その他必要時に当直があります。変更範囲:なし ※上記に付随する仕事をお願いすることがあります。

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

介護職【パート】/はぎの郷(デイサービス)/水戸市

社会福祉法人木犀会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市酒門町2946-3 「はぎの郷」
    (JR水戸駅 から 車10分)

  • TEL:029-291-7780 / FAX:029-291-7781
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・4週8休 ※本人希望休について、優先考慮いたします。

  • ★労働条件(勤務日数、時間等)により加入保険、有給休暇日数等 が変わります。 ※各種保険完備(労災・雇用・健康保険・厚生年金)。 ・加入要件を満たした保険に加入いただきます。 ・通勤手当は2km以上が支給対象。 ・労働契約と入職日により最大年3日の季節休暇あり。 ・食事補助:1食250円。 ・通勤用無料駐車場あり:無料 ・賃金は当月末日支払いとなります。  ≪履歴書は3ヶ月以内に撮影した写真貼付≫ ≪応募方法≫下記住所まで郵送して下さい ・面接は、就業場所で行います。  【書類送付先】 〒310-0841 茨城県水戸市酒門町2946-3      特別養護老人ホーム はぎの郷  担当 高橋宛 ●子供が学校から帰る時間までなど、勤務時間はご相談ください。  <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

  • その人らしい今を大切に・・・お一人おひとりの主体性ある「暮らし」を大切にし、自然なほほえみ(微笑)が生まれる場所の提供に努めています。
  • ◆「はぎの郷ディサービス」で主に下記の業務をお任せします。 ・食事、入浴、排泄介助を中心とした介護業務 ・レクリエーションや行事の実施 *生活相談員を中心に、他の職員と協働で日々の業務を行います。 ・業務の都合上営業車両の運転作業があります。 ○未経験者の方にはスタッフが丁寧に指導いたしますので安心して ご応募下さい。 *私たちは、『くるみん』認定企業です。 *事業所PR情報をご覧下さい。 *「働き方改革関連認定企業」 「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

福祉用具アドバイザー(水戸支店)

ソネット株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市白梅4丁目1-35 水戸支店

  • TEL:027-251-4413 / FAX:027-251-9900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~245,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    勤務カレンダー(土日を含むシフト制)

  • *36協定済時間外月平均15時間 *福祉用具専門相談員の資格を入社前に取得された場合、入社初月  から資格手当が支給されます。 *入社時30歳未満かつ学生支援機構へ返済中の社員に対し、月々  3万円を限度として5年間補助します。 *従事する業務の変更範囲:変更なし  *事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)・  紹介状を送付して下さい。書類選考後、ご連絡致します。  【応募書類送付先】  〒371-0847  群馬県前橋市大友町2-6-1  ソネット株式会社 総務部 宛 

  • 今後ますます必要とされる介護業界でお客様サービスを第一に活動しています。群馬県をスタートに現在は関東全域に支店を開設して営業エリアを拡大し事業は順調に伸びています。
  • ・在宅で福祉用具をレンタルしているご利用者様をお伺いして、  福祉用具の点検、利用状況の確認、ご利用者の体調確認等を行う  仕事です。 ・入社決定後、福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます ・社有車を使用します。 ・営業エリアは主に県内となります。

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員(水戸支店)

ソネット株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県水戸市白梅4丁目1-35 水戸支店

  • TEL:027-251-4413 / FAX:027-251-9900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~259,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    勤務カレンダー(土日を含むシフト制)

  • *36協定済時間外月平均20時間  *福祉用具専門相談員の資格を入社前に取得された場合、入社当月  から資格手当が支給されます。  *入社時30歳未満かつ学生支援機構へ返済中の社員に対し、月々  3万円を限度として5年間補助します。  *事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)・  紹介状を送付して下さい。書類選考後ご連絡致します。  【応募書類送付先】  〒371-0847  群馬県前橋市大友町2-6-1  ソネット株式会社 総務部 宛 

  • 今後ますます必要とされる介護業界でお客様サービスを第一に活動しています。群馬県をスタートに現在は関東全域に支店を開設して営業エリアを拡大し事業は順調に伸びています。
  • 在宅介護を必要とする方に、介護用ベッド、車イス等の介護用品をレンタルする仕事です。  居宅介護支援事業所のケアマネージャーさんを巡回訪問して、商談を行います。 契約成立後は、商品を搬入して取扱説明等を行います。  入社決定後、福祉用具専門相談員資格を取得して頂きます。 ・社有車(AT車)を使用します。 ・数字よりも「信頼獲得を最優先」とするやりがいのある仕事です 変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日: