キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県春日市で相談員 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

申請相談員(求職者支援制度)※給付金・融資

福岡南公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県春日市春日公園3丁目2番
    (JR鹿児島本線 大野城駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-687-4518 / FAX:092-574-6554
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,485円~1,621円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【昇給】規定により任期満了後翌年度に同一官職に採用された場合 翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし) 【賞与】6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間等を考慮の上、支給 ※給与法、規則が改正され,俸給額・手当額の改定が行われる場合 賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定されることがあり得ます。 【健康保険】加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入 【再採用】事業の予算の状況、勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があります。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員法第38条により国家公務員になれない方は応募不可 ※この求人について、紹介状を受けて応募する場合は、ハローワークの受付にお申し出ください。 ※求人公開開始から3日経過後は、応募を締め切る場合があります ※マイカー通勤について:駐車場は自己確保、自己負担

  • ハローワークの愛称で親しまれ、地域の総合的雇用サービス機関として、求職者・求人者へ職業相談・職業紹介、雇用保険関係業務等、各種サービスを無料で行う厚生労働省の出先機関です。
  • 1職業訓練受講給付金の審査や支給決定における支援業務 2給付金の申請窓口における一般的な相談や電話での応答業務 3給付金に係る調査統計報告の集計業務 4給付金の不正受給調査に関する簡易な支援業務 5求職者支援資金融資の労金への取り次ぎに係る支援業務 6受講者の就職状況の確認等に係る支援業務 7その他、求職者支援制度をはじめ公的職業訓練等の運営に関する 支援業務 8配属先係が所掌する業務

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(特別養護老人ホーム)

社会福祉法人仁風会特別養護老人ホーム『かすがの郷』

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県春日市塚原台3丁目129番

  • TEL:092-595-6060 / FAX:092-595-6361
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 161,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

  • *マイカー通勤:許可制(無料)  【新型コロナウイルス感染症対策について】 現在、下記のような対策を行っております。 ・勤務中はマスク着用 ・アルコールの設置(手指消毒の励行) ・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒 ・定期的な空気の入れ替え ・従業員の風邪症状と体温の確認 ・受付等にビニールシート設置

  • 特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、地域包括支援センター、居宅介護支援事業等、高齢者事業を多岐に渡り行っております。
  • 特別養護老人ホームでの支援・相談業務を行っていただきます。 ○サービス利用のための各種調整 ○入退居調整・支援業務 ○入居相談・申込対応 ○待機者面談 ○入居者送迎 等の業務となります。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

特別支援教育相談員(産休育休代替)

春日市役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県春日市昇町1丁目120番地 「いきいきプラザ」
    (JR鹿児島本線 南福岡駅 から 車8分)

  • TEL:092-588-5150 / FAX:092-501-0051
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,633円~1,685円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月曜日から金曜日までのうち週4日勤務

  • ●産休育休代替職員の募集です。 ●応募は、随時受付します。任用者が決定次第、応募を締め切ります。 ●春日市指定の会計年度任用職員申込書、資格証の写し、職務経歴書(任意様式)を郵送または持参にて応募ください。 ●年次有給休暇は入職時に付与されます。日数は、12日です。  (任用開始日によって、変動します。) ●職員駐車場の利用は月額1,500円です。 ●「会計年度任用職員申込書」は、春日市ウェブサイトからダウンロードするか、春日市役所 人事課で受け取ってください。春日市ウェブサイトでは「会計年度任用職員の募集」で検索してください。 ●週2日、週3日勤務についても相談ください。詳細は問い合わせください。 

  • 将来都市像を「住みよさ実感都市かすが」と定め、誰もが住みよいまちの実現に取り組んでいます。
  • 小中学生の発達に関する相談、授業観察、発達検査、アドバイス、関係機関との連携など  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

ケアハウス 受付ケアスタッフ

社会福祉法人仁風会特別養護老人ホーム『かすがの郷』

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県春日市塚原台3丁目129番

  • TEL:092-595-6060 / FAX:092-595-6361
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,624円~172,000円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 その他月に2~3日希望休が取れます

  • *マイカー通勤:許可制(無料)  【新型コロナウイルス感染症対策について】 現在、下記のような対策を行っております。 ・勤務中はマスク着用 ・アルコールの設置(手指消毒の励行) ・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒 ・定期的な空気の入れ替え ・従業員の風邪症状と体温の確認 ・受付等にビニールシート設置

  • 特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、地域包括支援センター、居宅介護支援事業等、高齢者事業を多岐に渡り行っております。
  • ケアハウス(入居定員30名)の生活相談員業務を行っていただきます。 ○入居問い合わせ、申し込み対応 ○入退居調整 ○待機者面談 ○入居者からの生活相談対応等の業務となります。  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

相談員(Life/正職員)

社会福祉法人こぐま福祉会こぐま学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県春日市原町3丁目1-7 クローバープラザ1階
    (JR春日駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0942-72-7221 / FAX:0942-72-7222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,950円~217,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    土曜:基本的に休みですが月1回程度出勤あり   (祝日のある週は出勤)

  • *入居可能住宅  :1Rオートロック、家賃2万円(水道代込)          法人本部敷地内  *利用可能託児施設:病児・病後児保育あり(小学校6年迄)           法人本部敷地内  *住宅手当について:支給対象/単身者以外、主たる生計維持者、          借家住まいに限る           (家賃の2分の1で20,000円が上限)  *通勤手当について:マイカー通勤の方は当法人規定による           (2,000円~16,000円/月)  ●駐車場は自身で確保、費用会社負担  ◆連絡時間帯:平日・土曜17時30分迄可  ◆JR春日駅から徒歩1分、駅チカのオフィスです  

  • 昭和57年設立以来、様々な専門職によるチームアプローチでのサポートが評価を得ています。子ども達が健やかに育ち地域社会で伸び伸びと生活が出来るよう応援できるやりがいのある事業所です。
  • ○発達障がい者支援センターでの業務 ・発達障がいのある方、その家族に対する相談支援業務 ・PCによる書類作成および記録作成   変更の範囲:法人で定める範囲内

ハローワーク久留米公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(急募)愛アルフアーデイサービス

株式会社愛アルファー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県春日市一の谷6丁目32番地
    (西鉄天神大牟田線 春日原駅 から 車10分)

  • TEL:092-502-8878 / FAX:092-502-8877
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 130,000円~140,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制 

  • *有給対象者(6ヶ月経過後10日付与)につき、有給5日分を  指定休日としています。 (年間休日プラス有給5日分で105日)  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *賞与年2回(8月、12月)各基本給1ヶ月(業績に応じる)   *定年年齢以上の方については別途ご相談下さい。

  • 当事業所は閑静な住宅街にあり、現在デイサービス事業を行っておりますが多様化するニーズに少しでも応えていくとともに、地域に根差し地域貢献を果たしていく施設を目指します。
  • ・愛アルファーデイサービス施設内での相談員兼介護業務 ・家族、ケアマネージャーとのサービス調整 ・計画書作成 ・利用者の送迎業務 ※軽自動車又はワンボックスカー(8人乗り)使用 ※エリア:春日、大野城、太宰府、那珂川など             ≪急 募≫  ・日曜休み(休館)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日: