キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県那覇市で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

施設相談員

(株)きよらか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市首里汀良町3丁目49-2  「首里駅前老人ホーム」
    (沖縄都市モノレール首里駅駅 から 徒歩2分)

  • TEL:098-887-7979 / FAX:098-887-7796
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,225円~211,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)6時00分~15時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

  • ■通勤手当は2Km以上より支給 ■研修期間(6か月前後) ■事前連絡のうえ、事業所見学可能です。  <働きやすい環境であり続けるために>  公平な人事評価基準による面談、昇給・賞与制度あり 評価による役職へのキャリアアップあり=給与アップ! 組織の中で成長し続けたいという変化意識が強い方大歓迎 ルール設定により認識がズレない業務遂行を目指しています! 現場の声がいくつも業務改善として採用されている働きやすい職場です。 充実の研修制度有!資格取得制度充実!常にスキルアップできる職場です  『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 働きがいを持ってもらう為、人事考課制度があります。 那覇市首里の地域に根ざし支援しています。
  • 住宅型有料老人ホームの各種行政の連携 事務全般確認、ご家族の対応などの施設運営管理業務  ・各種事務作業(事務確認や申請・入契約書類) ・外部関係機関や業者、提携医療機機関への広報や ・入居者様やご家族の対応 ・各関係機関への連絡調整 ・救急対応 ・スポット業務 ・介護業務  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(デイサービス ゆめふる那覇)≪急募≫

株式会社やさしい手沖縄

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市長田1-13-50

  • TEL:098-833-6801 / FAX:098-833-6803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 155,000円~155,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制

  • *会社の事業実績に応じて、昇給又は賞与支給有り  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。  *先に履歴書、紹介状、資格証(写)を郵送して下さい。  書類到着後、7日以内に選考結果及び面接日時を連絡致します。  なお、選考にもれた方の応募書類は返却致します。 【書類送付先】事業所所在地に同じ  ・事前連絡のうえ、事業所見学可能です。

  • 介護保険対象である訪問介護サービス事業を中心にその他にも充実したサービスメニューをご用意し、ご利用者とそのご家族の豊かで潤いのある日常生活をサポートしています。
  • ・アセスメント及び通所介護計画の作成・交付・説明・同意  の取り付け ・通所介護計画の実施状況の把握・変更 ・通所介護サービスの利用に関する調整 ・通所介護員に対する技術指導 ・提供されたサービスの管理・評価     「変更範囲:なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

介護職(デイサービスセンターかみはら)

医療法人おもと会地域包括ケアセンターかみはら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市寄宮1丁目9番地の5

  • TEL:098-855-7100 / FAX:098-855-7101
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,220円~170,400円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・日曜日+1日(シフト制)、リフレッシュ休暇3日、その他特別休暇あり。年末年始4日

  • *賞与は1年以上勤務で支給 *送迎車両6~9人乗りバンの運転可能な方(練習有)  *リハビリ体制充実  *介護福祉士の方は常勤登用制度あり。  登用後は常勤介護福祉士となり就職支度金が支給されます 福利厚生で法人内医療機関自己負担分(家族含む)の 減免制度あり。  【駐車料金】バイク:1,500円       ※尚、自家用車は近隣駐車場を個人契約(補助あり) *欠員補充(同職24名)  *事前連絡の上、施設見学が可能です。 *採用情報は、おもと会グループリクルートサイトへアクセス!  (www.omoto-recruit.jp)   

  • デイサービスセンターかみはら、グループホームたんぽぽ、訪問看護ステーションかみはら、サービス付き高齢者向け住宅かみはら、小規模ホームすずらん
  • *デイサービスセンターの介護全般 (1日平均利用者80名~90名)  ・食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーション  ・体操、機器使用の運動指導、配膳  ・施設送迎(利用者自宅への送迎 約50名)      (同一建物内サ高住への移動 約40名)       軽自動車、普通車、9名乗りバンを使用 *未経験の方でも応募可 *職員数(介護24名、相談員5名、マッサージ1名、  看護師5名、理学療法士3名 合計38名)  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

一般相談員

沖縄労働局職業安定部職業安定課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1 1階 沖縄労働局雇用保険電子申請センター 
    (おもろまち駅 から 徒歩15分)

  • TEL:098-868-1655 / FAX:098-868-1635
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)9時00分~16時30分

    (3)9時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)・夏期休暇(連続3日間)

  • *昇給は規定により翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合はな し) *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に対し、規定に基づき支給 *超過勤務は原則なし。但し、業務の都合上就業時間を超える場合 は、超過勤務手当を支給 *給与法、規則が改正され、俸給表・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額についても変更される場合がある *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済  組合に加入。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合が あります。 *服務、勤務時間、休暇関係は、人事院規則による *国家公務員法38条の規定により、国家公務員になれない方は応 募できません *紹介状発行後、3日以内に電話連絡のうえ、紹介状、履歴書、職 務経歴書を担当者あてに提出(郵送、持参) *応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *通勤手当は規定により片道2キロ以上から対象

  • 労働基準法・労働安全衛生法・職業安定法・雇用保険法・労災保険 法・男女雇用機会均等法・育児介護休業法・パート法等の労働関係法令の執行機関です。
  • 〇雇用保険関係手続に関する電子申請処理業務全般  ・雇用保険適用事業所に係る各種届出  ・雇用保険被保険者に係る各種届出  ・雇用保険継続給付に係る各種届出 〇雇用保険被保険者、受給者に関する相談、各種届出が適正になさ  れるため必要な事務 〇雇用保険適用給付における適正支給等に係る審査業務補助 〇データ入力作業 〇その他、業務を円滑に実施するうえで必要な業務及び職員の指示  する業務。 1日6.5時間勤務になります。 変更範囲:なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

訪問看護師【パート職員】

株式会社ベストライフクラセル小禄

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市字小禄1-1-12

  • TEL:080-3152-4099 / FAX:098-987-1949
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,380円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12月28日から1月3日) ・週休3日制を導入しております。

  • ・加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 【会社説明会のご案内】 面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 実際の仕事内容を聞きたい。という方を対象に随時会社説明会を行っています。 会社説明会では、面接担当が具体的な勤務内容や条件についてご説明いたします。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください  【職場見学のご案内】 随時開催しています。 職場の雰囲気や利用者層を知りたいといった方は参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。随時日程調整いたします。  ※無料駐車場あり 保険は労働条件により加入致します。 『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます。
  • 小児から高齢者のお看取りまで幅広く対応をしている訪問看護ステーションです。未経験の方でも安心して働くことができるように複数の研修を用意しています。2024年は保険制度の理解、救急対応、フィジカルアセスメントといった研修に参加しました。 仕事内容を3つのポイントでお伝えすると ・訪問看護ステーションでの看護業務全般 ・医師からの指示書に沿った医療処置、ケア、看護の提供。 ・訪問診療や病院の相談員、ケアマネジャーとの報告、相談になります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士又は介護福祉士【土日祝日休みのデイで相談員】

株式会社ベストライフリハビックス首里店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県那覇市首里平良町1ー34ー1

  • TEL:080-3152-4099 / FAX:098-943-7075
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 186,000円~194,000円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日から1月3日)

  • 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。夜勤がなく、残業もほぼありません。会社の規模も大きくなり、急なお休みにも近隣店舗からのヘルプ対応が可能なため、子育てと仕事が両立しやすい職場となっています。 また、デイサービス未経験の方でも安心して働くことができるように、保険制度理解、利用者さんの急変時対応や介護技術向上のための研修を用意しています。 ※無料駐車場有 ※職場見学可能  オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます。
  • 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。病院や施設と違い、長期間、丁寧に利用者さんの暮らしを支援できる職場です。デイサービス未経験の方でも安心して勤務できるように保険制度理解、疼痛治療、触診技術向上を目的にした研修制度を用意しています。 主な仕事内容は、サービス担当者会議の参加、新規サービス調整、居宅アセスメント、多職種連携及び外部との連携、その他デイサービスに必要な業務全般業務をお願いします。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: