キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県南城市で相談員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

生活相談員(デイちねん:南城市知念)【正職員】

社会福祉法人立命会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南城市知念字久手堅275-1

  • TEL:098-917-0624 / FAX:098-917-0654
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

  • ・無料駐車場あり ・資格取得支援あり(介護支援専門員資格取得お祝い金、研修日の配慮等)  取得費用について事業所が全額負担(自己負担なし) ※経験・資格がなくても職員教育・資格取得をサポートし  応援します。(研修は勤務調整して参加可能) ・事前連絡のうえ、施設見学が可能です。 ・制服を貸与します(ポロシャツ、スラックス) ・欠員補充(同職1名)   《しらゆりの園 会社説明会・施設見学 開催!》     詳細はホームページをご覧下さい。     (事前連絡申込みが必要です。事務所へ連絡)  

  • 昭和63年に特別養護老人ホームを開設し、「高齢者の尊厳と自立支援・利用者本位」を基本理念に、職員一同よりよいサービスを提供できるよう取り組んでいます。
  • 〇利用者の相談、介護業務 ・ご家族との相談窓口となりサービス利用の手続きや各種相談業務 ・連絡、調整業務 ・個別援助計画作成 ・送迎等 ・介護職員との一部連携業務を行う  ※定員20名のデイサービスです。 ※変更範囲:介護職員

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

介護職員(有料おおざと:南城市大里)【正社員】※未経験可

社会福祉法人立命会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南城市大里字古堅822番地 1階 「しらゆりの園地域密着型介護付有料老人ホームおおざと」

  • TEL:098-917-0624 / FAX:098-917-0654
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 161,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・毎月シフトで9日休み(2月のみ8日)

  • ・無料駐車場あり ・資格取得支援あり(介護福祉士、実務者研修)取得費用に  ついて事業所が全額負担(自己負担なし) ※経験・資格がなくても職員教育・資格取得をサポートし応援  します。(研修は勤務調整して参加可能) ・事前連絡のうえ、施設見学が可能です。 ・制服を貸与します(ポロシャツ、スラックス)  《しらゆりの園 会社説明会・施設見学 開催!》     詳細はホームページをご覧下さい。 (事前連絡申込みが必要です。事務所へ連絡)

  • 昭和63年に特別養護老人ホームを開設し、「高齢者の尊厳と自立支援・利用者本位」を基本理念に、職員一同よりよいサービスを提供できるよう取り組んでいます。
  • 〇利用者の介護業務全般 ※未経験可 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・歩行訓練等 入職後は、新人研修で現場の介護技術を丁寧に説明します。  毎月1回の法人内研修や、介護力向上委員会による委員会活動 を通して、スタッフ全員が知識・介護力を共有できる組織を目 指しています。 法人の介護方針は『自立支援介護』。介護が必要なお年寄りでも 自立を支援する目標で介護を行っています。 ※変更範囲:生活相談員

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師/あなたの経験を介護施設で活かしませんか

社会福祉法人喜寿会特別養護老人ホーム小谷園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南城市佐敷字小谷238-1 「特別養護老人ホーム小谷園」

  • TEL:098-947-0990 / FAX:098-947-0993
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 208,120円~219,900円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    月9回休み 勤務表により振り分けます(希望休も可能です) 2月は8回休み(閏年は9回)

  • ※法人にてハイパーメディカル保険に加入(職員負担なし)この保 険で病気、ケガでの入院費用、ケガの通院費の自己負担分を支払い するので安心して働く事ができます。 ・介護、福祉に特化した動画研修システム ・1時間ごとの年休給付もでき、プライベートも充実します。 ・オンライン自主応募可能です。その場合、紹介状は不要です。 ・画像情報のQRコードで採用ホームページもご覧ください。 ※無料駐車場あり  『オンライン自主応募』の場合ハローワーク紹介状は不要です。  喜寿会理念「健やかな長寿・家族との絆・豊かな地域福祉」 を掲げ高齢者福祉に邁進しています。 理念に共感できる方をお待ちしています。

  • 「健やかな長寿・家族との絆・豊かな地域福祉」を法人理念に、福利厚生、研修制度に力を入れ、定着率も高く、安定した人員で働きやすい職場づくりに励み、高齢者福祉に取り組んでいます。
  • 特別養護老人ホーム、ショートステイの利用者が快適に生活できるよう、看護職員として健康管理を行います。そして嘱託医の指示に基づいての必要な処置、服薬管理、創傷部の処置、経管栄養者の栄養注入管理等を行い、入所者本人からも体調について話を聞く等毎日の生活から健康状態を把握し、変化があったときに適切な対応をとる事も大切な仕事です。 入浴や移乗は介護職員、家族の対応は生活相談員と役割が明確に決まっているため、看護業務に注力できる環境です。 嘱託医の回診が週に1回あり処方箋等の相談も可能です。 ※職場見学歓迎/入職日の相談可能です 《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: