キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県吉備中央町で相談員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

代替障害者職業カウンセラー

国立吉備高原職業リハビリテーションセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県吉備中央町加賀郡吉川7520

  • TEL:0866-56-9007 / FAX:0866-56-7636
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 254,300円~254,300円

  • (1)8時50分~17時05分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 

  • *年齢による雇い止め規定あり。 *通勤手当は、各月1日付以外の採用の場合、翌月から支給。マイ  カー通勤の場合、距離によって支給額を定めています。 *年次有給休暇については、採用日から翌3月末までの期間により  当センターの規定に基づき付与します。 *昇給については、雇用期間によります。 *賞与の支給回数及び支給月数は、1年間勤務した場合の参考支給  回数及び参考支給月数です。 *駐車場無料 *在宅勤務(要件あり)を命じる場合があります。 <必要な経験・要件> ◎次のアイウの要件のうち2つ以上について適任と認められる者 ア 4年制大学卒以上であって、大学院生、研究生、大学助手、研  究所研究員、研究助手の経験を有する者 イ 障害者の就労支援機関、福祉サービス事業所の支援員、特別支  援学校の教員、児童相談所、教育相談所等の相談員、技師、医療  機関のソーシャルワーカー、作業療法士、言語療法士、理学療法  士等で障害者に対する相談・支援の経験が5年程度以上の者 ウ 社会福祉主事(司)、社会教育主事、精神保健福祉士、教員・  保育士、作業療法士、理学療法士等の資格を有している者。 ◎相談支援の経験が5年未満の方は要相談

  • ・個々の訓練生に応じた訓練カリキュラムの作成及び訓練の実施。 ・年間複数回の入所や通所が困難な方の為の宿舎の設置。 ・各県の安定所等と連携した就職活動の支援。
  • ◎上司、障害者職業カウンセラーの指示のもと、職業評価課におけ る以下の業務 ・入所申請書類の受付け、システムへの入力 ・職業評価(入所選考)における相談・評価業務の補助 ・入所選考にかかる各種資料の作成。 ・健康相談員、宿舎生活支援員等と連携した入所者支援  【変更の範囲】  就業の場所における障害者に対する障害者職業カウンセラー業務  「働き方改革関連認定企業(くるみん・えるぼし)」

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日: