キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岐阜県可児市で相談員 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

はぴね可児/介護リーダー職/正社員

グリーンライフ株式会社はぴね可児

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市川合北3-130
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~140,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    公休:月9日(2月のみ8日) シフトによる

  • ・駐車場有(無料)   ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。  <オンライン自主応募可> オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。
  • 当施設の介護業務をご担当して頂きます。  入居者様が施設での生活を快適に過ごしていただくためのサポート業務。 ・入浴、食事、排せつなどの介助、清掃、環境整備。 ・アクティビティなどの余暇活動の支援 ・上記に付随する業務 【リーダー業務として】 ・介護職のシフト作成と管理 ・看護師、ケアマネージャー、相談員との情報共有 ・スタッフの指導・研修などの教育業務 ※施設定員:42名 ※平均介護度:2.5 [変更範囲:変更なし]

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

デイサービス生活相談員(ニチイケアセンター川合)

株式会社ニチイ学館多治見支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市川合北1-90-1 ニチイケアセンター川合
    (名鉄広見線 日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0572-21-3018 / FAX:0572-25-8281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,860円~205,860円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    その他4週6休以上

  • ・夏期休暇あり ・半日有給取得できます。 ・マイカー通勤での駐車場料金の自己負担あり ・公共交通機関を利用される方は月額50000円まで  マイカー通勤の場合の通勤手当は片道2km(日額200円)  より支給し、上限は1600円(日額)で1日1通勤とします。 ・賞与が0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が  ない等の特段の事情がある場合です。  昇給、賞与については、会社業績及び組合団交により決定  します。 ・退職慰労金制度あります。   オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • ・介護業務(入浴介助、レクリエーション、食事介助、送迎業務) 等  ・お客様やご家族等からのサービス利用相談や介護相談の受付対応 ・ケアマネジャーとの連絡調整業務 ・新規受入時の事前面接や事前訪問 ・通所介護計画書の作成、説明、同意、交付  変更範囲:会社の定める業務  ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さ い。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

はぴね可児/生活相談員/正社員

グリーンライフ株式会社はぴね可児

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市川合北3-130
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日)

  • 無料駐車場あり  日々の活動には、社有車を使って行います。 事務所スタッフは、施設長、ケアマネージャー、 事務員と生活相談員になります。そのなかで 発生する業務をお互いに補完し合いながら、 対応していきます。    *応募には、ハローワークの紹介状が必要になります

  • 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。
  • 有料老人ホーム「はぴね可児」にて生活相談員の業務をお願いいたします。 ・施設の入居促進 ・居宅支援事務所の訪問 ・総合病院のソーシャルワーカーの訪問 ・入居・退居に関する緒手続きの対応 ・入居者様ご家族様の対応  変更範囲:変更なし  ※応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

はぴね可児/生活相談員/パート

グリーンライフ株式会社はぴね可児

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市川合北3-130
    (日本ライン今渡駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0574-60-5160 / FAX:0574-60-5161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 920円~1,100円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(2月は8日)

  • 無料駐車場あり  働き方により有給休暇付与日数は変わります  日々の活動には、社有車を使って行います。 事務所スタッフは、施設長、ケアマネージャー、 事務員と生活相談員になります。そのなかで 発生する業務をお互いに補完し合いながら、 対応していきます。    *応募には、ハローワークの紹介状が必要になります 

  • 介護保険基準を上回る人員体制の中で、お一人おひとりを大切にするケアの実践に努めています。
  • 有料老人ホーム「はぴね可児」にて生活相談員の業務をお願いいたします。 ・施設の入居促進 ・居宅支援事務所の訪問 ・総合病院のソーシャルワーカーの訪問 ・入居・退居に関する緒手続きの対応 ・入居者様ご家族様の対応  変更範囲:変更なし  ※応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

介護職員(未経験の方も大歓迎・資格取得補助有り)あおぞら

社会福祉法人藤の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市矢戸67番地 特別養護老人ホーム あおぞら
    (名鉄西可児駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0574-60-3460 / FAX:0574-66-6011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 146,000円~146,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ・母体の医療法人で初任者研修、介護福祉士実務者研修を開講しています。 法人職員は無料で勤務内に受講できます!  ・コーチャー制度あります。未経験の方、担当職員つきますので、丁寧に指導致します。  ・外国人の方も活躍されていて、介護福祉士を合格した方もいます。  ・無料駐車場有

  • 一人一人の職員の健康・特性を大切に働く環境に目配りし、多様な働き方を提案。新人・外国人も丁寧に指導育成中。保育環境も整え希望者は介護福祉士・吸痰資格等取得に法人が強力バックアップ。
  • 介護の仕事がが初めでも慌てずじっくりサポートしていきます。 小規模特養(29名)とショートステイ(10名)の利用者様の生活全般を支えます。利用者様との関りを大切に心がけ、食事・入浴・排泄介助・レクレーション・ケアプラン作成に関わって頂きます。ユニット型特養ですのでゆっくりと入居者様と関わりながら仕事ができます。 看護師、栄養士、相談員、介護支援専門員と他職種も積極的に業務に関わるので風通しの良い職場です。  変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。                    [介護]

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護福祉士・実務者研修・初任者研修)あおぞら

社会福祉法人藤の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岐阜県可児市矢戸67番地 特別養護老人ホーム あおぞら
    (名鉄西可児駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0574-60-3460 / FAX:0574-66-6011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 164,000円~169,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 介護福祉士手当(基本給に含む)は勤務年数によりUPします。  入社時  23,000円  3年経過 27,000円  5年経過 32,000円  7年経過 42,000円  初任者研修・実務者研修手当(基本給に含む)18,000円  ※仕事での悩み事や不安があれば、すぐに対応できる体制を整えています。 ※外国人の方も大歓迎です(日常会話、ひらがなカタカナ読み書きできれば大丈夫です) ※夜勤無し常勤希望の方も相談に応じます。  見学だけでも対応致します。いつでもご連絡下さい。  無料駐車場あり

  • 一人一人の職員の健康・特性を大切に働く環境に目配りし、多様な働き方を提案。新人・外国人も丁寧に指導育成中。保育環境も整え希望者は介護福祉士・吸痰資格等取得に法人が強力バックアップ。
  • 小規模特別養護老人ホーム(29名)とショートステイ(10名)の入居者様の介護業務です。 ユニット型なので9名から10名の入居者様への対応となるのでゆっくりと関わることが出来ます。 看護師、栄養士、相談員、介護支援専門員と他職種も積極的に業務に関わる風通しの良い職場なのでブランクある方でも働きやすいです。   変更範囲:変更なし *応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。

ハローワーク多治見公共職業安定所

 公開日: