キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市生野区で相談員 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

半日型小規模デイサービスの介護スタッフ(介護福祉士)

株式会社マスコホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市生野区小路東2丁目12-15
    (地下鉄千日前線 小路駅 から 徒歩1分)

  • TEL:072-922-2242 / FAX:06-6754-8000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~2,183円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    シフト制(要相談) 土・日曜日休み 年末年始

  • *昇給、賞与は、事業所の運営状況により変動します。  *基本給は能力により変動します。  *年次有給休暇・加入保険・休憩時間は法定どおり。  *就業時間と勤務日については相談に応じます。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 介護・福祉事業のトータルコーディネートを得意とし、土地や建物探しから事業運営まで、各専門分野のスペシャリスト集団です。
  • 午前の部と午後の部に分かれての働き方が出来ます。 仕事内容は生活相談員業務ですが、入浴時の洗髪や背中洗い、浴槽への入出時の見守り、更衣補助等のお仕事もあります。最初の3か月間頑張れば慣れますので心配はいりません。また、シッカリと引継ぎをしますのでご安心ください。 休日は土曜日及び日曜日です。また、午前の部は9時~12時、午後の部は13時~16時で、各3時間のサービスですので、サービス時間に合わせていただければ、午前又は午後のみ、両方でも勤務可能です。一度、施設内を見学に来ていただければ幸いです。軽度な利用者様が殆どですので、身体的負担も少なく、社会貢献が出来る有り難いお仕事ですので、是非ご応募のほど、お待ちしております。                 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

副所長(所長補佐)デイサービス/たつみ湯(生野区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市生野区巽北1-23-16 ヒューマンライフケアたつみ湯
    (大阪メトロ千日前線 北巽駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休) 年末年始休み

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 生活相談員のお仕事に加え、所長の補佐役としてスタッフのフォローや施設運営もお任せします! ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・介護サービスの課題分析や計画策定、モニタリング、カンファレンス ・スタッフ指導や研修運営 ・サービス品質の管理改善 ・事故や苦情対応などのリスクマネジメント ・介護報酬の請求業務や債権管理 ・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守 ・所長の補佐やフォロー対応 など 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人愛生会(特別養護老人ホームあじさいの里)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市生野区勝山北3-13-20
    (JR大阪環状線 桃谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6716-1199 / FAX:06-6716-1100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~230,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月7~9日休 夏季休暇 3日 誕生日休暇 1日

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。   ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 理事会、評議員は住民の代表で構成。生野住民、企業の寄付により設立。生野区の地域福祉に寄与すべき、種々のサービス提供をしている。平成15年度に障害施設を開設。
  • 特養の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務 入居者様及び家族様に対する相談援助 ケアマネージャー、地域、他機関との連絡・調整業務 施設内における連絡・調整業務 ケアプラン作成の援助 苦情などの対応・窓口業務 介護保険請求業務 送迎・病院等への付き添い業務 介護スタッフサポート 短期入所生活介護の運営全般                     変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

相談員/年120日休み/常勤嘱託/生野区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市生野区勝山北3-13-20 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (JR環状線「桃谷」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,000円~221,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ■交代で土曜日出勤があります ■年末年始(12/29~1/3)

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■年間休日は120日以上と多く、ワークライフバランスを重視 ■残業はほとんどなく、育児や介護との両立もしやすい環境です ■土日祝は休みですが、月1~2回は交代で土曜日出勤があります ■相談員4名、生活支援員5名の職員体制  【手厚い有給休暇制度】 ■2ヶ月経過後に15日付与(採用月により日数は異なります) ■半日や1/4日単位での申請が行え、取得率も高いです  【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■ブランクのある方や子育て中の方、定年退職後に自分のキャリア を活かしてみたい方をはじめ、相談業務の経験はないけど相談員の 仕事にチャレンジしてみたい社会福祉士または精神保健福祉士の方 も応募可能です ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の相談員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】 ■利用希望者との面談、支援計画の作成、契約の締結や終結 ■利用者からの相談援助、記録の作成入力、関係機関との連携調整 ■自転車での訪問、電話相談・来所対応、生活支援員のサポート ■成年後見制度への移行支援、手続き書類の作成、その他の事務等  業務マニュアルに加え、事業に関する研修や外部研修の機会もあり、先輩相談員が丁寧に指導します    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

半日型小規模デイサービスの介護スタッフ(介護福祉士)

株式会社マスコホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市生野区小路東2丁目12-15
    (地下鉄千日前線 小路駅 から 徒歩1分)

  • TEL:072-922-2242 / FAX:06-6754-8000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~366,600円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    1ヶ月で8~9日の休み 年末年始休暇 シフト制、要相談。土・日曜日休み

  • 仕事の変更の範囲:変更なし  昇給、賞与は、事業所の運営状況により変動します。  基本給は能力により変動し、まずは年収440万円を 目指します。  履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状送付 書類選考後概ね5日以内に連絡します。  書類送付先:大阪市生野区小路東2丁目12-15       株式会社マスコホーム   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 

  • 介護・福祉事業のトータルコーディネートを得意とし、土地や建物探しから事業運営まで、各専門分野のスペシャリスト集団です。
  • 午前の部と午後の部に分かれての働き方が出来ます。仕事内容は生 活相談員業務ですが、入浴時の洗髪や背中洗い、浴槽への入出時の 見守り、更衣補助等のお仕事もあります。最初の3か月間頑張れば 慣れてきますので心配しないでください。また、シッカリと引継ぎ しますのでご安心下さい。仕事環境としまして、土曜日と日曜日が 休みです。また、午前の部は9時~12時、午後の部は13時~ 16時となり、各3時間サービスになりますので、サービス時間に 合わせて頂ければ、午前のみでも午後のみでも両方でも勤務可能時 間帯です。一度、施設内を見学に来ていただければ幸いです。軽度 な利用者様が殆どですので、身体的負担も少なく、社会貢献が出来 る有り難いお仕事ですので是非ご応募のほど、お待ちしております 

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: