キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市住吉区で相談員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

生活相談員(大阪市住吉区)

社会福祉法人浩照会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区住吉一丁目9番18号  特別養護老人ホーム あじさい苑大阪住吉
    (南海高野線「住吉東」駅 から 徒歩1分)

  • TEL:075-632-8658 / FAX:075-604-0130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 178,005円~215,600円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制:4週7休制 ※月9~10日休み 年末年始(年間休日に含む)夏季休暇最大3日(条件あり)その他

  • *基本給は、経験年数に応じて加算します。  *バイク・自転車通勤可  *応募書類について  事前に応募書類を送付してください。  書類選考の上、面接日時を連絡します。 *資格証のコピーを履歴書と一緒に郵送お願いします。

  • 運営している老健、特養、病院等と連携を取り、地域包括ケアの構築を目指す法人です。
  • 特別養護老人ホームにおける生活相談員 ・ご利用者様の入居調整 ・ご利用者様・ご家族への相談援助 ・ケアマネジャー・地域包括支援センターなど連絡・調整 ・施設内、事業所内の連絡・調整 ・介護職員のサポート ・苦情対応、窓口業務 ・ケアプランの作成補助  変更範囲:法人の命ずる業務

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

相談員/年120日休み/常勤嘱託/住吉区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区浅香1-8-47 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (JR阪和線「杉本町」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 221,000円~221,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ■交代で土曜日出勤があります ■年末年始(12/29~1/3)

  • 【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■年間休日は120日以上と多く、ワークライフバランスを重視 ■残業はほとんどなく、育児や介護との両立もしやすい環境です ■土日祝は休みですが、月1~2回は交代で土曜日出勤があります ■相談員3名、生活支援員6名、事務員1名の職員体制  【手厚い有給休暇制度】 ■2ヶ月経過後に15日付与(採用月により日数は異なります) ■半日や1/4日単位での申請が行え、取得率も高いです  【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を  差し上げます(他区でも募集しています)   ■ブランクのある方や子育て中の方、定年退職後に自分のキャリア  を活かしてみたい方をはじめ、相談業務の経験はないけど相談員 の仕事にチャレンジしてみたい社会福祉士または精神保健福祉士 の方も応募可能です

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の相談員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】 ■利用希望者との面談、支援計画の作成、契約の締結や終結 ■利用者からの相談援助、記録の作成入力、関係機関との連携調整 ■自転車での訪問、電話相談・来所対応、生活支援員のサポート ■成年後見制度への移行支援、手続き書類の作成、その他の事務等  業務マニュアルに加え、事業に関する研修や外部研修の機会もあり、先輩相談員が丁寧に指導します    [変更範囲:変更なし]

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(養護老人ホーム)

社会福祉法人宥恵会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区遠里小野2-7-20
    (JR阪和線 杉本町駅から10分/南海高野線 我孫子前駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6609-6815 / FAX:06-6609-6816
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~220,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休 夏季休暇、誕生日休暇

  • *食事代一部負担(施設内給食利用時) *就職祝金支給(入社6カ月後)5万円  ※但し、ハローワークなど紹介料等の不要な就職に限る *制服貸与 *幹部候補生同時募集  専門職手当(月額)社会福祉士 15000円  介護福祉士・精神保健福祉士 10000円  社会福祉主事 4500円 【両立可能求人】 b、子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時間単位で休暇を取得できる(シフトを調整して休みにする場合も含む)d、子育て期など一定期間をパートタイム勤務で働き、その後、希望によりフルタイム(正社員)に変更することができる。 e、妊娠、出産、育児、介護を理由に退職した従業員を再雇用する制度がある。f、保育所費用一部負担します。  詳細についてはハローワークの窓口にて確認ください。 *サークル活動(ボーリング・ヨガ)あります ※自由参加 *職員の身体的負担軽減のため、法定配置人数以上の職員を配置  しています *施設見学だけでもお気軽にどうぞ

  • 平成18年4月オープンの高齢者福祉の総合施設です。明るくぬくもりある施設・清潔で安全な施設・地域に開かれた信頼される施設を目指し、職員一同明るく頑張っております。
  • 高年齢入所者の相談対応、入所・退所の対応、各関係機関との連絡調整が中心です。 営業活動、支援業務補助(食事・入浴・シーツ交換等)等もお手伝い頂きます。  未経験者でも大歓迎です。  管理職経験者の方は、施設長補佐業務あり (管理職経験年数・経験内容により別途手当支給)  ※仕事内容変更範囲:変更なし

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

医療相談員(MSW)(あびこ病院)

医療法人慈心会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目3番20号
    (大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6691-1155 / FAX:06-6696-2221
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 172,000円~208,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月8~9日休み(シフト制) 年末年始5日、夏季休暇5日、リフレッシュ休暇5日

  • 先に応募書類を郵送してください。 選考の上、面接日(適性検査あり)を連絡します。(書類到着後7日前後)  社会福祉士取得の方で、医療相談業務未経験の方も歓迎します。  ・雇い止め規程あり。  【仕事と子育てが両立できる求人】 c.託児施設を利用できる。 *利用可能な時間:仕事中は預かり可能*対象年齢:1~12歳 *託児施設の場所:たんぽぽ園(JR阪和線 我孫子町駅前)

  • ●あびこ病院135床:内科・呼吸器科・消化器科・神経内科・外科・整形外科・皮膚科・肛門科・放射線科・リハビリテーション科 ●咲洲病院151床:内科・皮膚科
  • 主な業務  ・入院相談業務、退院支援業務、受診受療援助業務 ・他病院やクリニック、施設との連携 ・病棟と連携してベッドコントロール ・救急車(AT車・ハイエース)での患者搬送業務   変更範囲:変更なし

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

(正社員)生活相談員 【デイサービス/住吉区我孫子】

株式会社SOYOKAZEあびこケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市住吉区我孫子東3-3-11
    (大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅 から 徒歩3分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~235,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • 【施設見学大歓迎!!お気軽にお問合せ下さい】  ★特別報酬とは?★ 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 生活相談員(デイサービス)平均約39万円支給(2024年6月実績)  ・制服貸与・食事補助あり ・マイカー通勤 要任意保険加入(駐車場無し) ・バイク通勤  要任意保険加入(駐車場あり) ・お友達紹介制度あり ・研修制度あり  

  • 私たちは、お客様と喜びと感動を分かち合うことを誇りとしています。その為に、社員教育においてホスピタリティを重視し、企業としての価値を高め、地域社会に貢献できる企業を目指しています。
  • 高齢者デイサービスにおける生活相談員業務 ●生活相談員経験者優遇いたします!! ★特別報酬支給実績あり(2024年6月)  ・お客様やご家族様、ケアマネージャーと現場とのパイプ役 ・各種書類の作成・管理 ・居宅介護支援・病院・地域等への広報活動 ・お客様の利用状況の把握(介護業務全般)        □■□ 急 募 ■□■  業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日: