キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県佐倉市で相談員 千葉県佐倉市で相談員 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 市川市(13) 船橋市(14) 館山市(6) 木更津市(4) 松戸市(20) 野田市(7) 茂原市(4) 成田市(4) 佐倉市(8) 習志野市(3) 柏市(11) 勝浦市(5) 市原市(8) 流山市(5) 八千代市(8) 我孫子市(4) 鎌ケ谷市(5) 君津市(1) 浦安市(9) 四街道市(4) 袖ケ浦市(1) 印西市(3) 白井市(3) 富里市(2) 南房総市(3) 匝瑳市(1) いすみ市(5) 酒々井町(2) 横芝光町(2) 長柄町(1) 千葉市中央区(10) 千葉市花見川区(13) 千葉市稲毛区(3) 千葉市若葉区(3) 千葉市緑区(5) 千葉市美浜区(10) 生活相談員兼介護職員 社会福祉法人富裕会デイサービスセンターゆたか苑 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県佐倉市上志津原9(京成電鉄 志津駅 から 車10分) TEL:043-463-6806 / FAX:043-463-6807 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~251,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時30分~8時30分 日その他 ・その他 日曜日はお休みになります。その他のお休みは相談しながら決めていきます。 ・毎月の処遇改善加算手当は、介護福祉士の場合は三千円の上乗せ があります。 ・ipadを使用したケア総合記録システムを導入してます。 ・マイカー通勤が可能で、施設内に無料駐車場があります。 ・職員制服は無料貸与で、洗濯も施設内で無料で行います。 ・施設内に厨房があり、職員は食事を頼むことができます(朝食2 00円、昼食300円、夕食250円) ・介護福祉士資格取得支援制度があり、初任者研修、実務者研修に は業務の一環として法人の費用負担で行くことができます(面接 あり)。職員の大半が介護福祉士取得者です。左記以外でも、法 人が業務に資すると認めた資格は、取得費用を10万円まで補助 します ・居宅介護支援事業所や志津南部地域包括支援センター(佐倉市か らの委託)も運営しているため、意欲次第で様々な職種に就くチ ャンスがあります。・職員専用の休憩室があります。 ・ストレスチェック、産業医との面談(希望者のみ)、上司との定 期的な面談などストレスなく働ける体制を構築してます。 【転勤範囲:法人の運営する事業所(佐倉市内)。本人の希望によ る】 *応募に際しハローワークの紹介状が必要となります。 介護は楽な仕事ではありませんが、ゆたか苑は職員の皆様が働きやすい環境を構築できるように日々努力しており、勤続10年以上の職員が30人以上います。 ・生活相談員としての業務…利用者、ご家族、ケアマネジャー等 からの相談対応、契約、担当者会議、請求業務、その他付随する業務 ・介護職としての業務…移動、食事、入浴、排泄、レクリエー ション支援、利用者の送迎、その他付随する業務 ・宿直業務が月に1~3回あります(回数は相談可) ・ipadを使用したケア総合記録システムを導入してます。 ・慣れるまでは先輩職員と一緒に業務にあたって頂きます。介護職は大半が介護福祉士取得者です。業務マニュアルもあります。毎月の職員会議の際に、介護技術、認知症、虐待防止・権利擁護などの研修を年間計画をたてて実施しています。【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 デイサービス相談員 社会福祉法人大山 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市石川556(JR佐倉駅 から 車10分) TEL:043-485-3711 / FAX:043-485-3751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 勤務表による 月9日休日・年末年始休暇・夏季休暇 *応募に際しハローワーク紹介状が必要となります。 働く方の希望や適性に応じ、多様な働き方ができる様に配慮しています。産休取得率100%、保育園も併設しており、お子様を預けて安心して働けます。 ※相談員業務:利用者及び家族に対する相談援助 アセスメント作成 ケアマネジャーとの連絡窓口 個別援助計画作成 社用車での送迎業務あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 生活相談員(正社員)/デイサービス/ツクイ佐倉上志津 株式会社ツクイ千葉圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市上志津148 「ツクイ佐倉上志津」(京成本線 志津駅 から 車7分) TEL:0120-106-311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 205,900円~210,000円 その他 ・その他 シフト制 月9日(28日の月のみ8日)休 リフレッシュ休暇(年12日)・こども休暇 <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 ※採用後に健康診断あり(自己負担) 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 2024年12月~佐倉市上志津にオープンしました! 他事業所見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、記録、介護業務、事務業務 ・送迎、添乗業務 など※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 ※研修制度充実(階層別・専門職別の研修あり) ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 生活相談員(パート)/デイサービス/ツクイ佐倉上志津 株式会社ツクイ千葉圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市上志津148 「ツクイ佐倉上志津」(京成本線 志津駅 から 車7分) TEL:0120-106-311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,317円~1,317円 その他 ・その他 シフト制 ※勤務日数・曜日応相談 ・労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有) <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円) ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし ※採用後に健康診断あり(自己負担) 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス 未経験・ブランクの方大歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など ※ライフステージに合わせたシフト調整やキャリア・ サービスチェンジ・異動が可能です。 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 生活相談員 社会福祉法人佐倉厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市鏑木町346(JR総武本線佐倉 または京成佐倉駅 から 徒歩20分) TEL:043-486-5050 / FAX:043-486-1610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 180,000円~220,400円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 ・3週に1回土曜、日曜日の勤務があり、平日が公休 ・勤務表による *応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 (除く、オンライン自主応募) *生活相談員の経験者の方は優遇します。 *宿直業務はありません。 【月収例】 298,600円 (家族手当 住宅手当 通勤手当 オンコール手当10回含む) ※お気軽にお問い合わせください。 地域福祉の一翼を担い、老人ホームの他、デイサービス、ショートスティ、介護支援センター、訪問介護事業等、高齢者福祉事業全般にわたって実施している。 ・新規入苑者のご家族の入所相談・訪問面接・契約等 ・病院、他施設ケアマネジャーとの入所受入れの調整 ・入苑者の体調急変時等の病院やご家族への調整連絡等 ・介護給付請求ソフトを使った給付管理業務 ・通院時の送迎あり(社用車を利用) ・夜間緊急対応等のオンコール ・その他相談員業務にかかる全般 ※お気軽にお問い合わせください。 デイサービス相談員も募集中です 【変更範囲:法人が定める業務】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 生活相談員/デイサービス/佐倉西ケアセンターそよ風 株式会社SOYOKAZE千葉ブロック 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市西志津7-3-13(京成線「志津」駅 から 車10分) TEL:050-5497-7444 / FAX:043-252-0028 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~273,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 公休日:月9日、2月は月8日(うるう年は9日) リフレッシュ休暇17日/年 シフト制 ●経験、能力、資格により処遇を決定します。 ●福利厚生:結婚・出産等の祝い金や死亡等の見舞・弔慰金、健康診断の実施、インフルエンザ予防接種の補助 ●昼食代一部補助があります。 ●ユニフォーム貸与 ●リフレッシュ休暇(年間17日) ●有給休暇付与法定通り ●マイカー通勤:駐車場あり(無料) 早番 7:00~16:00 (休憩60分) 遅番 11:00~20:00(休憩60分) 夜勤 16:00~9:00 (休憩60分) 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に於いては退職金制度の支給対象となりませんのでご注意ください 「仲間を大切にするチーム」をモットーに、お客様の夢を本気で叶えるサービスを目指しています! 【デイサービスの相談窓口のお仕事です!】 ・ご利用契約の締結 ・お客様ご家族様、ケアマネジャーとの利用調整・相談業務 ・見学対応 ・各種書類作成(アセスメント・介護計画書・利用報告書等) ・サービス担当者介護への参加 ・居宅介護支援、病院、地域への広報活動 ・お客様のご利用状況の把握(介護業務全般) ・送迎業務 ※送迎車両:ハイエース・ノア・タント 変更の範囲:会社が指定する業務 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 子育て相談員 ワークパワー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 千葉県佐倉市王子台(京成臼井駅 から 徒歩1分) TEL:043-481-3340 / FAX:043-484-0459 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ・勤務曜日は、相談に応じます。 *弊社webページを合わせてご確認ください。 「千葉ワークパワー」で検索。 *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 【雇用契約更新上限:詳細は面接時にお伝えします】 適材適所のスタッフィングで、求職者様、求人者様のニーズにお答えいたします。 佐倉市に住むお子さんがいるご家庭を対象に子育ての相談を行っている事業所で相談員を募集いたします。 ・お悩み相談 ・報告書の作成 ・書類の作成 ・子育てに関する情報提供 ・アドバイス ・資料の作成など 役所に書類の提出があり、社用車の運転があります。(オートマ限定可) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク成田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 生活相談員(介護付有料老人ホーム 夢眠ちば) 株式会社夢眠ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 千葉県佐倉市下志津214番1号 介護付有料老人ホーム 夢眠ちば(京成本線 ユーカリが丘駅 から 車6分) TEL:052-715-3715 / FAX:052-715-5216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる週休2日程度 ・マイカー通勤可(無料駐車場あります) ・面接調整など、メールでご連絡させていただく場合がございます 応募書類にメールアドレスの記入をお願いいたします。 訪問看護と連携し、医療依存度の高い患者様も断らず受入しております。 介護付有料老人ホームにおける相談員業務 ・入退所時の手続き ・他事業所や医療機関との連絡調整や連携 ・稼働率管理 ・外部への営業広報活動 など *変更範囲:法人の定める業務 ※応募される方はハローワークから「紹介状」交付を受けて下さい ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年3月13日