キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県川西市で相談員 兵庫県川西市で相談員 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 姫路市(12) 尼崎市(23) 明石市(7) 西宮市(12) 洲本市(2) 芦屋市(2) 伊丹市(2) 相生市(2) 豊岡市(2) 加古川市(7) 赤穂市(3) 宝塚市(4) 三木市(3) 高砂市(3) 川西市(5) 小野市(5) 三田市(5) 加西市(2) 篠山市(3) たつの市(4) 稲美町(1) 市川町(3) 佐用町(1) 神戸市東灘区(3) 神戸市灘区(3) 神戸市兵庫区(3) 神戸市長田区(4) 神戸市須磨区(7) 神戸市垂水区(10) 神戸市北区(24) 神戸市中央区(8) 神戸市西区(9) 生活保護面接相談員(会計年度任用職員) 川西市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 兵庫県川西市中央町12-1(阪急 川西能勢口駅 から 徒歩5分) TEL:072-740-1173 / FAX:072-740-1214 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,522円~1,522円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 月曜日から金曜日のうち週4日勤務 川西市ホームページより、 「トップページ〉市政情報〉人事・職員採用〉職員採用・募集情報〉会計年度任用職員などの募集」にアクセスしてください。 掲載されているURLより、採用専用サイトからエントリーしてください。 ハローワーク紹介状は面接当日にお持ちください。 *事前の連絡不要。(補足情報参照) 年末年始休暇、夏季休暇あり。 賃金・賞与の前年実績は算定の対象となる期間全て勤務した場合のものです。 官公庁 川西市役所福祉事務所生活支援課にて、生活保護等の面接相談業務を担当していただきます。 【主な業務】 ・市役所にて、生活に困窮される方からの相談を聞き取り、生活保 護制度等についての説明を行い、申請の受付などの対応を行う ・市の公用車にて生活保護受給者宅等への同行訪問、調査等、 ・面接記録等の作成のため、パソコンへの入力作業 ・変更範囲:変更なし ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ケアマネジャー・生活相談員/特養 社会福祉法人正和会やわらぎの里清和台 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県川西市清和台東4-5-26(JR川西池田 阪急川西能勢口駅 から 車15分) TEL:072-798-0007 / FAX:072-798-1155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~195,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 月9日公休 2月28日の月のみ月8日公休 (週2日休みになるようにシフト) *自転車・バイク通勤可 *夜勤はなし 平成17年・19年・23年・27年に開設した日本最大級の全室個室の新型特別養護老人ホームです。個人の能力如何で上級職に就くチャンスがあります。グループ企業も多数あります。 特別養護老人ホームでの相談員業務 ご入居者様のケアプランの立案・作成 ご家族様との情報の架け橋として活動して頂きます。 *経験年数などに応じて給与を考慮させて頂きます。 *見学等、お気軽にご連絡下さい。 変更範囲:法人の定める通り ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 相談員 医療法人ほんわか川西ほんわか訪問診療クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県川西市火打2丁目2番地14号(阪急宝塚線 川西能勢口駅 から 徒歩15分) TEL:072-768-9113 / FAX:050-3852-2733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 患者さんには「病気になっても、歳をとっても、住み慣れた場所で幸せに過ごしてほしい」。その為に、地域の皆様と笑顔で助け合い、共に患者さんを支えていく、そんなクリニックでありたいです。 ●訪問診療開始の調整 在宅医療へ移行する患者さんの新規受け入れ、訪問診療の仕組みの 説明、診療開始にあたっての面談などを行います。 ●地域活動 地域の医療、介護など関係機関との関係性を作り、スムーズな連携を取れるようにします。 ●他施設への調整 入院が必要な患者さんの受け入れ先調整、施設入所などの調整を 行います。 ●療養支援 身体障害者手帳、障害年金等の手続きなど、社会福祉サービスが 必要なかたのサポートを行います。 *変更範囲:変更なし ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 総務/正社員 医療法人ほんわか川西ほんわか訪問診療クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県川西市火打2丁目2番地14号(阪急宝塚線 川西能勢口駅 から 徒歩15分) TEL:072-768-9113 / FAX:050-3852-2733 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 260,000円~330,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏休み 患者さんには「病気になっても、歳をとっても、住み慣れた場所で幸せに過ごしてほしい」。その為に、地域の皆様と笑顔で助け合い、共に患者さんを支えていく、そんなクリニックでありたいです。 クリニックの運営を支えるお仕事です。 ・入出金管理、請求書・領収書の処理 ・採用活動、入職退職処理 ・イベント企画 ・勤怠管理、施設管理、車両管理 ・営業、広告活動 ・IT系管理、ネットワーク管理、各種データ作成 ・行政への書類提出 医師・看護師・管理栄養士・相談員・医療事務・事務など いろいろな職種のスタッフと連携をとりながら行います。 ・医療機関での経験が無い方も歓迎 ・変更範囲:変更なし ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 デイサービスの生活相談員 社会福祉法人正和会やわらぎの里清和台 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県川西市清和台東4-5-26(JR川西池田 阪急川西能勢口駅 から 車15分) TEL:072-798-0007 / FAX:072-798-1155 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~195,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 月9日公休 2月28日の月のみ月8日公休 (週2日休みになるようにシフト) *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 平成17年・19年・23年・27年に開設した日本最大級の全室個室の新型特別養護老人ホームです。個人の能力如何で上級職に就くチャンスがあります。グループ企業も多数あります。 ・ご家族様や各事業所のケアマネジャーさんとの連携 ・デイサービスの契約業務 給付管理等 簡単なPC操作 ・職員専用の送迎バスがあり、川西池田、川西の能勢口、能勢平野 からも送迎バスがあり、通勤がしやすいです。 ・専用の食堂があるため、職員の昼食を350円で食べる事が出来 ます。 ・賞与とは別に、被服手当て、ミッションステーメント手当があり 、更に各種の手当があります。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク伊丹公共職業安定所 公開日:2025年3月12日