キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県佐賀市で相談員 佐賀県佐賀市で相談員 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 佐賀市(7) 唐津市(1) 鳥栖市(2) 伊万里市(1) 鹿島市(1) 有田町(1) 白石町(1) 太良町(2) 支援相談員(しょうぶ苑)正社員 医療法人大和正信会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺3227-1 介護老人保健施設 しょうぶ苑 TEL:0952-62-6511 / FAX:0952-62-6512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~199,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 勤務表による(月9休) ◎子育て応援求人 ・子育て中の方にも優しい職場環境を大切にしています。 ・お子様の急な発熱によるシフト変更等には、柔軟に対応しています。 ※賃金は、経験・能力等を考慮して決定します。 ※昇給は、勤務実績によります。 ◎オフィスでやさい・オフィスでごはんを導入しています。 軽食やデザートなど100円で購入できます。 ◎2025年4月より企業型DCを導入しました。 *ハローワークからの事前連絡後、ハローワーク紹介状、履歴書 (写真貼付)を就業場所(しょうぶ苑)宛に送付してください。 後日、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 地域包括ケア病棟30床、療養病棟58床を有する胃腸内科を主体とした一般内科。介護老人保健施設しょうぶ苑(80床)を所有し、医療と介護のスムーズな連携に努めます。 ○利用者の介護支援相談 ・入所予定者の入所相談(支援員3名で対応) ・入所者及び家族との相談 等 ※入所定員80名 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 相談員(介護老人保健施設レストピア):正社員 医療法人如春窩会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市東与賀町大字下古賀1349 介護老人保健施設 レストピア TEL:090-7260-1638 / FAX:0952-37-1225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ・勤務表によります(希望休相談可) *4週8休 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 面接時に、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの 紹介状を持参してください。 *職場見学の相談可 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 平成3年に医療法人となリ、有床診療所及び介護老人保健施設を整備。皆様に対して一人でも多くの方にくつろいでもらえるような施設です。 ◎生活相談員業務全般 ○相談援助業務 ○各種計画書作成 ○送迎業務※社用車使用 ○入退所調整、契約手続き ○施設見学の案内 ○介護業務補助 ○その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 支援相談員( 介護老人保健施設 徐福の里 ) 医療法人森山胃腸科 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県佐賀市諸富町大字大堂1049-4 介護老人保健施設 徐福の里(利用者80名)(佐賀駅 から 車20分) TEL:0952-34-8880 / FAX:0952-47-3436 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~215,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 【60歳以上シニア応援求人】 *定年以上の方も相談に応じます(雇用条件同一) *施設は1F・2F各40名定員 *職場見学の相談可能 *賃金は職務経験等によります。 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。履歴書 ・紹介状・資格免許(写)を持参し面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 昭和22年開業以来内科、胃腸科の地域医療を担っています。 平成15年介護老人保健施設「徐福の里」、平成23年4月にグループホーム開設 、平成26年4月有料老人ホームびゃくしん開設 ○施設利用者様への相談・契約及び利用の円滑な調整 ○利用者様のご家族との連絡窓口等 ○介護老人保健施設での支援相談員業務全般 ※利用者の送迎業務あり(社用車使用) 【変更範囲:変更なし】 <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 女性総合相談室 相談員 公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団(アバンセ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県佐賀市天神3-2-11(アバンセ)(佐賀駅 から 徒歩10分) TEL:0952-26-0011 / FAX:0952-25-5591 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,411円~1,411円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時30分~18時15分 (3)13時00分~21時45分 月その他 ・毎 週 ・休館日(毎週月曜日)・年末年始(12/29~1/3) ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与(5~7日) *ハローワークより、事前連絡後、履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書・ハローワーク紹介状を、4月18日(金)17時ま でに提出してください。書類選考後、面接時間等のご連絡をしま す。 ※面接日時:4月第3週 平日午後予定 ※最終の選考結果については、面接後3日程度で通知します。 ※月の途中に入職された場合の基本給は当該月の就労日数に基づき 日割計算を行います。 *女性総合相談室相談員の募集を行っています。 女性の家庭や職場・地域などでの悩みや困りごと、DV被害者等 について電話や面談により相談を受けます。 社会に貢献できるやり甲斐のある業務です。これまでの経験など を活かしみませんか。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 男女共同参画社会を目指す拠点及び生涯学習の振興を図る施設として、平成7年3月にオープンした佐賀県立男女共同参画センター・佐賀県立生涯学習センターの管理運営を行う財団である。 ○女性の家庭や職場・地域などでの悩みや困りごと・ DV被害者等について、電話や面接により相談を受ける 業務です。 *県内の市町に出向いて相談を受ける業務もあります。 *原則月8日(1日7時間45分)勤務。(8日未満の勤務日数も相談可能です。) *就業時間は勤務表によります。 【変更範囲:変更なし】 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 生活相談員(要資格) 社会福祉法人佐賀整肢学園・佐賀向陽園 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県佐賀市金立町大字金立801-1(佐賀駅 から 車20分) TEL:0952-98-1074 / FAX:0952-98-3145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 165,900円~178,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ※保養所ハウステンボス、湯布院別荘、熊の川別荘有。 (使用料無料、ハウステンボス割引券あり) *資格取得の為の施設内資格別研修実施中。 (平成26年~27年介護福祉士受験合格率100%です) *施設見学・体験受付随時行います。 *希望する研修には積極的に参加していただいています。 *昇給・賞与は事業所業務実績及び人事考課によります。 *事前連絡後、筆記試験日時を調整し連絡します。 *筆記試験は作文となります。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 高齢者の生活を支援する施設です。入居者おひとりおひとりの個性やリズムに合わせたケアの提供を心がけ、スタッフ一同温かくサポートしています。 〇入所者の生活相談全般、介護サービス調整 〇介護業務等の現場業務以外 ※夜勤なし *入所者80名 ※変更範囲:変更なし <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 福祉用具レンタル・販売の総合職 ◆性別問いません 株式会社リップ 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田2439-1 TEL:0952-36-5671 / FAX:0952-36-5672 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 152,960円~152,960円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *GW、お盆、年末年始 ◎現在事務所内装工事中につき、令和7年4月完成予定で新しい事 務所でのお仕事になります。 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参し、面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 18歳から最低でも70歳まで安心して働ける環境づくり。ロジコムグループ(ロジコム、商映、キャッチトウキョウ)。Pマーク認証取得 ◎福祉用具専門相談員としての業務 ・介護保険事業所や介護施設、病院を中心とした営業活動 (社用車使用) ・ご利用者様からの相談を受け福祉用具、住宅環境整備の提案 ・福祉用具の選定、納品、回収、メンテナンス等の アフターフォロー ・付帯する書類作成 【変更範囲:変更なし】 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 デイサービス介護・生活相談員 ★60歳以上シニア応援求人 有限会社あしたば 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 佐賀県佐賀市大和町久池井1020-7 デイサービスゆうゆう 大和町久池井1013-1 有料老人ホームぽかぽか TEL:0952-64-9460 / FAX:0952-62-2253 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,200円~180,400円 (1)8時20分~17時20分 その他 ・その他 休日は2・4・6・9・11月が8日、3・7・8・10月が9日、5・12月が10日、1月が11日です。※希望休は相談可能 *基本給は職務経験を考慮して決定します。 *職場見学の相談可能 *定年以上の方も相談可能(1年毎の更新制・給料変更) *60歳以上シニア応援求人 年齢に関わらず様々な方の応募を歓迎します。 *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。 応募書類を持参して面接にお越しください。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 介護を通じて、地域住民の方々に社会貢献をしていくために、スタッフ一体となり頑張っている会社です。福利厚生等も充実しており、安心して働く環境づくりも行っております。 〇デイサービスでの生活相談員と介護業務です。 ・生活相談員業務(通所介護計画等の作成)介護業務(食事・入浴・排泄等介助、体操・レクレーション等の実施)清掃等 ・利用者様の送迎(軽自動車) 〇住宅型有料老人ホームでの介護業務があります。 ○介護ソフト(ケアカルテ)にパソコンやタブレットを使用して 入力 *1日30名程度(うち隣接する老人ホームより20名程度) ご利用いただいています。(スタッフ7~8名で対応) 【変更範囲:変更なし】 <応募には、ハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年3月6日