キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で直行直帰 秋田県で直行直帰 の求人 検索結果 1-10件 / 87件 市区町村 秋田市(52) 能代市(8) 横手市(5) 大館市(3) 男鹿市(1) 湯沢市(1) 鹿角市(4) 由利本荘市(3) 潟上市(1) 大仙市(5) 仙北市(1) 三種町(1) 羽後町(2) 伐採・下刈り・運搬・オペレーター※初心者歓迎 有限会社若松産業 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県横手市大森町八沢木字坂ノ下62番地(横手駅 から 車30分) TEL:0182-26-4274 / FAX:0182-26-4274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/31~1/6)、夏季(8/13~20) ※天候により勤務日数が増減される場合があります。 ※健診・振動健診・蜂抗体;有(年1回) ※刈払機・チェーンソー・オイル;会社負担 ※現場によっては集合時間が早まる場合があります。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接日に持参して下さい。 自営業の頃から林業を長年行っており、豊富なノウハウがあります。体力に自信があり活気に溢れた人材、林業に興味のある方を求めております。 ※資格取得費用は会社全額助成。刈払機等の会社貸出しもあり。 ◎横手市内の山林(現場へは直行直帰)において、重機(パワーショベル)・刈払機等を使用した伐採・下刈り、杉等の植林など …他、一般作業(作業場整理、清掃等)もあり。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 交通誘導警備員【契約社員】 株式会社綜合警備保障リリーフ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大仙市大曲西根字元木315番地1 TEL:0187-73-6970 / FAX:0187-73-6971 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~236,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社シフトによる *通勤手当は会社規定による。(1km・20円) ※応募ご希望の方は、事前連絡のうえ履歴書・紹介状を事業所まで 郵送してください。書類選考後、面接の可否について連絡いたし ます。 ※応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B93 法人・個人を問わず防犯に関する需要の拡大を受け会社を設立しました。東北でも数少ないセキュリティプランナー資格を有する警備のプロが在籍する会社であり、お客様の安全安心をお約束します。 《交通誘導警備員募集》 道路・歩道・建築現場において、旗・誘導灯を使用し、一般車両 ・歩行者・工事車両を安全に誘導するお仕事です。 ※自家用車を使用し、現場には直行直帰となります。 (現場の場所により、ガソリン代別途支給 1キロ20円) ※就業場所:主に県南地区ですが、秋田市、由利本荘市の場合もあ ります。 ※未経験者の60歳以上も現在、活躍しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 交通誘導警備員【正社員】 株式会社綜合警備保障リリーフ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大仙市大曲西根字元木315番地1 TEL:0187-73-6970 / FAX:0187-73-6971 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~236,500円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社シフトによる *通勤手当は会社規定による。(1km・20円) ※応募ご希望の方は、事前連絡のうえ履歴書・紹介状を事業所まで 郵送してください。書類選考後、面接の可否について連絡いたし ます。 ※応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】 B93 法人・個人を問わず防犯に関する需要の拡大を受け会社を設立しました。東北でも数少ないセキュリティプランナー資格を有する警備のプロが在籍する会社であり、お客様の安全安心をお約束します。 《事業拡大の為、交通誘導警備員募集》 道路・歩道・建築現場において、旗・誘導灯を使用し、一般車両 ・歩行者・工事車両を安全に誘導するお仕事です。 将来的に指導的な立場になってもらうことを想定し、実勤務にお いて指導いたします。 ※自家用車を使用し、現場には直行直帰となります。 (現場の場所により、ガソリン代別途支給 1キロ20円) ※就業場所:主に県南地区です。 ※未経験者の60歳以上も現在、活躍しております。 変更範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木作業員【土日祝休み】(就職氷河期世代歓迎求人) 株式会社伊藤組 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市卸町1丁目4-17(羽後牛島駅 から 徒歩15分) TEL:018-824-5381 / FAX:018-824-5388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)23時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW 【就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 *土木経験のあるなしにかかわらず、本人の【やる気】を何よりも 大切に考えております。心身ともに健康で、みんなと仲良く協力 し合って仕事に取り組んでくれる人財を求めております! *夜間作業・緊急作業・除雪作業等での各種手当を充実させ、 その分は確実に給与に反映させております。 *資格取得時には全面的に支援をしており、本人の努力次第で多種 の資格を得ることができます。(費用会社負担等) *建設業界として先立ち、完全週休2日を実施しました。 子育て世代の方は休みを取得しやすく、プライベートと仕事を 両立しやすい職場環境です。 昭和28年創業以来業績を伸ばしております。 職場の雰囲気は和やかで、皆で協力的に仕事を進めています。 会社は一人ひとりの従業員を大切に致します。 ○土木作業に従事して頂きます ・公共工事の道路補修、水田整地、配管工事等の作業 ・冬期間は除雪作業(主に国道等/夜間23~5時/手当あり) ・車両系建設機械の有資格者には重機の運転もしていただきます *工事現場は秋田中央地区 *朝、作業拠点(四ツ小屋)に集合して現場に向かいます *現場によっては直行直帰の場合もあり *社用車有り(MT車・AT車) *未経験の方も歓迎します(資格取得バックアップします) ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木施工技術者(見習い)【土日祝休み】 株式会社伊藤組 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市卸町1丁目4-17(羽後牛島駅 から 徒歩15分) TEL:018-824-5381 / FAX:018-824-5388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)23時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW *土木経験のあるなしにかかわらず、本人のやる気を何よりも 大切に考えております。心身ともに健康で、みんなと仲良く協力 し合って仕事に取り組んでくれる人財を求めております! *夜間作業・緊急作業・除雪作業等での各種手当を充実させ、 その分は確実に給与に反映させております。 *資格取得時には全面的に支援をしており、本人の努力次第で多種 の資格を得ることができます。(費用会社負担等) *建設業界として先立ち、完全週休2日を実施しました。 子育て世代の方は休みを取得しやすく、プライベートと仕事を 両立しやすい職場環境です。 昭和28年創業以来業績を伸ばしております。 職場の雰囲気は和やかで、皆で協力的に仕事を進めています。 会社は一人ひとりの従業員を大切に致します。 ○土木施工技術者(見習い)として、先輩の土木技術者に同行して写真撮影、測量等の補助業務に従事して頂きます。 *土木施工管理技士の資格がない方、実務経験(1年~5年)後に資格取得を目指していただきます(資格取得バックアップします) *工事現場は秋田中央地区 *土木工事現場は公共工事/道路補修、水田整地、配管工事等 *現場によっては直行直帰の場合もあり *社用車有り(MT車・AT車) *未経験の方も歓迎します ■変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工事管理者(技術者)【土日祝休み】 株式会社伊藤組 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市卸町1丁目4-17(羽後牛島駅 から 徒歩15分) TEL:018-824-5381 / FAX:018-824-5388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)23時00分~5時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW *土木経験のあるなしにかかわらず、本人の【やる気】を何よりも 大切に考えております。心身ともに健康で、みんなと仲良く協力 し合って仕事に取り組んでくれる人財を求めております! *夜間作業・緊急作業・除雪作業等での各種手当を充実させ、 その分は確実に給与に反映させております。 *資格取得時には全面的に支援をしており、本人の努力次第で多種 の資格を得ることができます。(費用会社負担等) *建設業界として先立ち、完全週休2日を実施しました。 子育て世代の方は休みを取得しやすく、プライベートと仕事を 両立しやすい職場環境です。 昭和28年創業以来業績を伸ばしております。 職場の雰囲気は和やかで、皆で協力的に仕事を進めています。 会社は一人ひとりの従業員を大切に致します。 ○公共工事の土木工事現場にて施工管理に従事して頂きます。 ・発注者(役所)へ提出する書類の作成 ・冬期間は夜間の除雪の指揮 *工事現場は秋田中央地区。(道路補修、水田整地、配管工事等) *朝、作業拠点(四ツ小屋)に集合して現場に向かいます *現場によっては直行直帰の場合もあり *社用車有り(MT車・AT車) ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業 有限会社大成商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県鹿角市花輪字葉ノ木谷地198(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 車10分) TEL:0186-30-1201 / FAX:0186-30-1233 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 210,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社指定日 年末年始、GW、夏季休暇等指定によります *賞与は、会社業績によります。 *駐車場あり:自己負担なし *制服は特に指定しておりませんが、ジャンバーを支給して おります。 *通勤手当は無しとありますが、一部現物支給いたします。 *自家用自動車の使用に限り現物支給(在庫状況により中古 部品や消耗品等)もあります。 *応募書類は、事前に事業所へ持参または郵送して下さい。 後日、面接日時をご連絡します。 当社は自動車解体において70年の歴史とノウハウがあり、完全手作業による解体技術を確立しております。小さくてもキラリと光るオンリーワンカンパニーを目指し、日々研究努力をしております。 ●自動車販売業者等から排出される廃自動車の回収に係る営業 業務に従事していただきます ・既存取引先及び新規開拓への買付業務 ・基本ノルマなし、未経験者でも心配いりません *営業範囲 北東北3県 秋田県 岩手県 青森県 *初めは他営業担当と一緒に周りながら業務に必要な事を教えます *営業時は、社有車(普通AT)または、自家用自動車を使用して いただきます (自家用自動車使用の場合自家用車手当有 別途燃料費支給) 大館市 北秋田市 能代市 在住の方歓迎いたします 状況に応じ直行直帰も可能です 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保安要員【トライアル雇用併用求人】 奥羽エース警備株式会社鹿角営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県鹿角市花輪字小深田270-1 2F(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 車10分) TEL:0186-22-4650 / FAX:0186-22-4651 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~287,280円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *会社指定日 ★鹿角の安全・安心を守るお仕事をしたいと考える方、一緒に 会社を盛り上げてくれる方、大歓迎! *農業や自営業との兼業や副業も可能です 60歳以上の方や女性も活躍している職場です *お子様をはじめ、家族の急病・行事でのお休みにも対応します。 *給与前払い制度あり *通勤手当は、会社規程により支給(20円/キロ) *経験者、有資格者優遇します。 *未経験者や在職中の為、入社まで期間を要する方も大歓迎! *応募書類は、面接時に持参して下さい。 【トライアル雇用併用求人】 トライアルとは、3ヶ月間の試行雇用期間を経てその後の常用 雇用を見込んだ制度です。詳細はハローワーク窓口でご確認下 さい。 ※常用移行要件:定型型業務(仕事内容欄参照)を支障なくできる こと。 「応募前職場見学可能求人」「事前にハローワークからの連絡要」 社員第一主義を掲げる当社の企業理念は「社員が夢や目標を持って働ける会社であり続ける事」です。張り切って活躍してくれる社員が多くこれからも明るく活発な会社であり続ける事を目指します ◆主に建設工事現場での交通誘導警備業務に従事して頂きます ・建設現場での交通誘導警備 ・お客様に保安資機材設置のアドバイス等 *現場は主に鹿角郡市が中心となります (現場には基本的に直行直帰となります) ※将来的に現場のリーダーを目指していただきます ※入社後、3~4日間研修あり(その間、日額@8,700円) ☆令和4年10月に新規開設した事業所です☆ ☆お客様からの信頼向上による受注増加に対応する為の増員求人 です。あなたの力をお借り出来たら幸いです! 【ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 警備員 奥羽エース警備株式会社鹿角営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県鹿角市花輪字小深田270-1 2F(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 車10分) TEL:0186-22-4650 / FAX:0186-22-4651 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~287,280円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *会社指定日 ★鹿角の安全・安心を守るお仕事をしたいとの考えをお持ちの方、 一緒に会社を盛り上げてくれる方、大歓迎! *経験者、有資格者優遇します! *未経験者や在職中の為、入社まで期間を要する方も歓迎します! *農業や自営業との兼業や副業も可能です *60歳以上の方や女性も活躍している職場です *お子様をはじめ、家族の急病・行事でのお休みにも対応します。 *給与前払い制度あり *通勤手当は、会社規程により支給(20円/キロ) *応募書類は、面接時に持参して下さい。 「応募前職場見学可能求人「事前にハローワークからの連絡要」 社員第一主義を掲げる当社の企業理念は「社員が夢や目標を持って働ける会社であり続ける事」です。張り切って活躍してくれる社員が多くこれからも明るく活発な会社であり続ける事を目指します ◆主に建設工事現場での交通誘導警備業務に従事して頂きます ・現場は主に鹿角郡市が中心となります ・現場には基本的に直行直帰となります ※入社後、3~4日間研修あり(その間、日額@8,700円) ☆お客様からの信頼向上による受注増加に対応するためにあなたの お力をお借り出来たら幸いです 【ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 警備員【未経験者可】 株式会社建堂工業能代営業所KDプロテクション 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県能代市落合字上悪土160-4(JR東日本 五能線 向能代駅 から 徒歩30分) TEL:0185-74-7631 / FAX:0185-74-7632 パート労働者 基本給(時間換算額) 951円~1,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ※年次有給休暇日数は、週所定労働日数により異なります。(3日の場合を記載) 兼業可 *秋田市近郊に営業所開設の予定もあるため増員の募集です。 *入社後、未経験の方には3日の研修を行います。 *勤務日数の希望はご相談に応じます。 *希望により、能力・適性を考慮し契約社員への昇格制度もありま す。 *就業条件に応じ、法定通り保険加入いたします。 *駐車場あり、自己負担はありません。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 建設、警備事業を営んでおり、社長を中心としたコミュニケーションを図り、風通しの良い職場環境作りに努めています。業務拡大により共に働くスタッフを募集しております。 道路・土木工事現場で車・歩行者の誘導などの簡単な業務に従事して頂きます。 秋田市・能代市・三種町・潟上市地域事業展開の為、人員を募集。 *入社後は未経験の方でも研修を行いますので安心して応募下さ い。 *自宅から現場への直行直帰となります。 *現場間で移動する際には自家用車をご使用していただきます。 *高齢者の方も元気に活躍してますので歓迎します。 ※《秋田市近郊に営業所開設計画中》 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 87件