キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県横手市で直行直帰 秋田県横手市で直行直帰 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 秋田市(52) 能代市(8) 横手市(5) 大館市(3) 男鹿市(1) 湯沢市(1) 鹿角市(4) 由利本荘市(3) 潟上市(1) 大仙市(5) 仙北市(1) 三種町(1) 羽後町(2) 伐採・下刈り・運搬・オペレーター※初心者歓迎 有限会社若松産業 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県横手市大森町八沢木字坂ノ下62番地(横手駅 から 車30分) TEL:0182-26-4274 / FAX:0182-26-4274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~212,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/31~1/6)、夏季(8/13~20) ※天候により勤務日数が増減される場合があります。 ※健診・振動健診・蜂抗体;有(年1回) ※刈払機・チェーンソー・オイル;会社負担 ※現場によっては集合時間が早まる場合があります。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接日に持参して下さい。 自営業の頃から林業を長年行っており、豊富なノウハウがあります。体力に自信があり活気に溢れた人材、林業に興味のある方を求めております。 ※資格取得費用は会社全額助成。刈払機等の会社貸出しもあり。 ◎横手市内の山林(現場へは直行直帰)において、重機(パワーショベル)・刈払機等を使用した伐採・下刈り、杉等の植林など …他、一般作業(作業場整理、清掃等)もあり。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機オペレーター《資格取得費用全額会社負担》 いずみ重機 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市十文字町腕越字山道端28番地7(十文字駅 から 車5分) TEL:080-1853-2879 / FAX:0182-42-4772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~242,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 土曜日が休みになる週もあり。年末年始、盆休みあり。 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接時に持参して下さい。 少人数ではありますが、個々が実力を十分発揮でき年功序列関係なく昇給ができます。また、女性の現場での活躍推進をもっとうにした会社です。 ◎各土木現場にて建設機械等などを用いて、掘削、埋め戻し、土砂等の積込み、受入れ等の運転作業を行っていただきます。 *現場は秋田県内になります(直行直帰可の場合もあります)。 *資格取得について、会社が費用を全額補助します。 ※男女問わずオペレーターが現場にて活躍中です! ※未経験の方には、先輩社員がマンツーマンで指導します! 「変更範囲:変更なし」 「兼業可」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 ルート営業(週休2日制) 株式会社常盤メディカルサービス横手営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県横手市大屋新町字法竜74-2(JR横手駅 から 車10分) TEL:0182-23-6330 / FAX:0182-23-6442 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,026円~189,026円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇:8/11~8/15 年末年始休暇:12/29~1/4 *「医薬品」の専門的な資格や経験は必要ありません。 *入社後「登録販売者資格」取得をサポート!祝い金・資格手当等 *充実した総合補償制度あり(入院給付金、団体定期保険、等) *産休・育休の取得実績あり *男性社員も積極的に育休取得を推奨!会社独自の育休あり。 *転勤はありません。地元で働き続けたい方、大歓迎です! *幅広い年齢層の方が在籍。40代・50代の方も多く活躍中! *定年後再雇用は70歳まで可能です。 *有給休暇は、入社3ケ月後に付与します。 (初年度は入社月に応じて最大10日間) *業務内容については、当社ホームページを御覧ください。 ※事前に応募書類(履歴書・ハローワーク紹介状)を郵送してくだ さい。書類選考通過者には、追って面接日を連絡致します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 *入社時に『卒業証書または卒業証明書』が必要です。 ノエビアグループの常磐製薬工業株式会社の100%出資の子会社です。北海道から沖縄まで全国30ヶ所に拠点をおき、配置薬販売事業を行っています。 『置き薬』のお仕事です。 ◇当社の薬箱を配置しているお客様宅を定期的に訪問し(1日15軒程度)、医薬品の補充や集金、健康食品や化粧品の紹介・販売します。 *訪問軒数は、1日15軒程度です。 *訪問時は社用車;軽バン車を使用します。 *入社後、約2ケ月間の研修期間(商品研修・同行研修)を設定。 未経験者の方でも、細かく丁寧に指導します。 *直行直帰制度を導入し、通勤の負担軽減に努めています。 【変更範囲;変更なし】 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 クリーンスタッフ(個人医院)【ダスキン雄平支店】 株式会社ダスキンよねや 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市柳田1-14(横手第二工業団地内)(JR横手駅 から 車7分) TEL:0182-32-2296 / FAX:0182-32-7150 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 ※週5日勤務(シフト表による月曜日~土曜日のうち週5日勤務)となります。 ・従業員用駐車場費用:自己負担なし ・研修あり ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を当事業所まで郵送または持参願います。書類選考はありませんので、書類が到着次第面接日時を連絡致します。 ≪応募書類送付先≫ 〒013-0054 横手市柳田1番14 株式会社ダスキンよねや 採用担当 照井 宛て 人とのふれあいを大切にをモットーにしています。 仕事だけでなく、楽しい趣味を生かした集まりを計画しています。 お客様に喜んでもらえることをやりがいとしています。 ◎個人医院内の清掃業務のお仕事をお任せします。 ・待合室、診察室、廊下、トイレ、玄関等の清掃、ごみ回収など *横手市四日町の特定の一医院のみの就業で、直行直帰です。 ※週労働日数は5日(1日8時間)の勤務となります(日曜・祝日はお休み)。 ※雇用期間は年度毎の自動更新となります。 ☆60歳以上の方の応募も歓迎いたします。 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 交通誘導員(横手営業所) *未経験者歓迎 株式会社東日本警備システム横手営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市婦気大堤字婦気56番1号(JR奥羽本線 横手駅 から 車4分) TEL:0182-38-8920 / FAX:0182-38-8921 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~259,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 ・ローテーション・基本的に土・日は休みですが緊急時には出勤の場合があります。(冬期間の除排雪時・停電時等) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B93 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接時に持参して下さい。 公共事業(建設・土木工事)に伴い県内大手建設会社・ゼネコン、東北電力関連・NTT関連・JR関連からの安定受注多数あり。20代からベテランまで、明るく活気ある職場で活躍しています。 *入社時に研修制度があり丁寧に指導しております。 ◎公共事業に伴う交通誘導警備をはじめ各イベント等の雑踏警備と JR関連などの警備業務…現場は横手市内が中心(直行直帰) ※技術向上のために、各種の専門的資格(交通誘導2級、1級及び警備指導教育責任者等)の取得にチャレンジできます。 「変更範囲:変更なし」「兼業可:要相談」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月5日