キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県呉市で直行直帰 広島県呉市で直行直帰 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 呉市(10) 竹原市(3) 三原市(3) 尾道市(3) 福山市(10) 三次市(9) 庄原市(1) 大竹市(5) 東広島市(13) 廿日市市(5) 安芸高田市(10) 府中町(1) 海田町(1) 熊野町(2) 広島市中区(14) 広島市東区(7) 広島市南区(6) 広島市西区(23) 広島市安佐南区(29) 広島市安佐北区(12) 広島市佐伯区(6) 交通誘導警備/呉市長谷町 株式会社シナジーコミュニケーションズ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県呉市長谷町18-19の工事現場(呉線小屋浦駅 から 徒歩15分) TEL:080-2940-7139 / FAX:082-493-8612 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 週毎の勤務表を作成 *出勤したい日の相談に応じます。 ◆こんな方が私達の警備の仕事に向いています。 1.不器用だけど社会に役立つことがしたい!という方 2.ライフワークバランスを重視した働き方がしたい方 3.シフトでの働き方を希望している方 上記のような方はぜひ一度面接にお越しください。 わからないことや不安に思っていることがありましたら、 遠慮なく面接時に聞いてください。 ◆私達の仕事に興味を持っていただけた方は是非《事業所画像》も御覧ください。最近作ったばかりではありますが、私達のHPに 行くQRコードを用意しております。 ◆私達は警備業をしている会社ですが、「コミュニケーションに、 情熱を注ぐ。警備のあしたに、希望を注ぐ」を胸に日々 働いています。《警備員》→《警備士》と呼び、将来的には 《警備士》が「子どもたちのなりたい職業TOP10に入る」 ということが実現する日を楽しみにしています。 *加入保険は雇用条件により異なります。 *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与。 平成17年9月に設立した会社です。 「人」を大切にし、つながりある「組織」として活性化させる。 ◎早く終わっても1日分の日給を支給!残業ほぼなし! (未経験OK!、教育(研修)充実◎、幅広い年代の方が活躍中) 呉市を中心とした、交通誘導警備に携わるお仕事です。 *直行直帰(事業所に集合後、乗り合わせて出勤も可) *スーパー等施設での交通誘導、一般道路、工事現場での交通誘導等 *研修は東広島市内または広島市で3日間、計20時間おこない、研修時は24,000円の支給となります。 ※1週間前にシフトの希望を出していただければ、休みが取れるようになっています。家庭の事情で急に休みが必要な場合も、連絡を入れていただければご相談に応じます。 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 日勤交通誘導警備員<準社員>/呉営業所 株式会社テイケイ西日本 採用人数:5人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市三条4-6-13 テイケイ西日本呉営業所管轄エリア(、安芸郡、広島市、東広島市)(JR呉線 呉駅 から 徒歩10分) TEL:0823-24-7901 / FAX:082-222-1415 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務日程、休日などご相談ください。介護育児等、家庭の都合による柔軟な出勤方法を考慮します。 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円)。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ)。 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。 ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇資格取得費会社全額負担。 *60歳以上の方も応募可能です。 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。 ○工事を行うために必要な交通規制を行い、工事関係車両や一般 通行者が事故にならないように安全に交通誘導をします。 ○イベントにお越しになるお客様が、安全・快適にお楽しみ いただけるように、雑踏整理やパスコントロールをします。 ○買い物にお越しになるお客様がスムーズに駐車できるように 駐車場の整理をします。 ※初めての方でも研修があり親切丁寧に対応しますので、安心して スタートできます。 ※基本的に直行直帰可です。交通手段のない方は現場先までの送迎 あり。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 交通警備員 株式会社ニッケン 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市光町8-5(川原石駅 から 徒歩10分) TEL:0823-25-1310 / FAX:0823-25-1466 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 214,000円~321,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は基本休みですが、祝日のある週は出勤になる週があります。 ※賞与は寸志程度になります。 ※受注状況により夜間勤務が入る場合(希望者のみ)、 就業時間は20時~5時(休憩60分、夜間割増あり) ※6ヶ月就労後、30,000円の祝い金あり ※就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ※応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、紹介状の交 付を受けてください。 警備保障業務は初心者、高齢者、男女問わず親切に指導します。 ・建築工事現場及び道路工事現場において、付近を通行する人や 車を誘導警備し、安全徹底を図る業務です。 ※エリア:呉市及び東広島市となります。 ※現場には基本的には直行直帰です。 ※初心者でも、高齢者でも基本からお教えします。 *** 急募 *** 変更範囲:変更なし ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通警備員 株式会社ニッケン 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市光町8-5(川原石駅 から 徒歩10分) TEL:0823-25-1310 / FAX:0823-25-1466 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~2,142円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~5時00分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は週1日勤務の場合を記載 (所定労働日数に応じて、法定どおり付与) *労働条件に応じて各種保険に加入 警備保障業務は初心者、高齢者、男女問わず親切に指導します。 ・道路上での工事において、付近を通行する人や 車両を誘導し、安全を図る業務です。 ※エリア:呉市及び東広島市となります。 ※現場には基本的には直行直帰です。 ※初心者でも、高齢者でも基本からお教えします。 ※応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 夜勤交通誘導警備員<準社員>/呉営業所 株式会社テイケイ西日本 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市三条4-6-13 テイケイ西日本呉営業所管轄エリア(、安芸郡、広島市、東広島市)(JR呉線 呉駅 から 徒歩10分) TEL:0823-24-7901 / FAX:082-222-1415 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,200円~193,200円 (1)21時00分~6時00分 その他 ・その他 勤務日程、休日などご相談ください。介護育児等、家庭の都合による柔軟な出勤方法を考慮します。 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円)。 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ)。 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。 ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 〇警備資格取得費会社全額負担。 ※日給制内訳(10928円) 2300円(1150円×2h)+8628円(深夜1438円×6h) *60歳以上の方も応募可。 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。 ○工事現場において工事を行うために必要な交通規制を行い、工事 関係車両や一般通行者が事故にならないように安全に交通誘導を する仕事です。 〇朝礼後→資機材準備→交通規制準備→交通規制開始(誘導)→ 交通規制終了→資機材撤去→終礼の流れになります。 ※初めての方でも研修があり親切丁寧に対応しますので、安心して スタートできます。 ※基本的に直行直帰可です。交通手段のない方は現場先までの送迎 あり。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 日勤警備スタッフ/呉営業所 株式会社テイケイ西日本 採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県呉市三条4-6-13 呉営業所 管轄エリア(内及び近郊)における顧客が指定した場所(JR呉線 呉駅 から 徒歩7分) TEL:0823-24-7901 / FAX:082-222-1415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 〇採用後3日間研修あり(24H→24480円) 〇制服貸与あり、安全靴支給(初回のみ) 〇入社時にかかる書類の諸費用は、全額会社負担。 〇能力に応じて幹部雇用(総合職)あり。 ※当社の幹部は総務を除き、現場出身者が9割です。 〇屋外で汗を流し、人の為に安全を守る仕事です。 〇夏季は空調服、冬季は電熱ベスト貸与あり。 〇生活支援見舞金支給実績有(2023年) 〇コロナウイルス抗体検査キット実施。 〇有給休暇(消化率100%) 〇入院・生命保険完備。 *60歳以上の方も応募可能です。 中国地方5県に23ヶ所の拠点を持ち、中国地方ではトップクラスの警備会社です。社員に平等にチャンスを与え、その成果に対して公平に評価する人事制度を用意しています。 ○工事現場において工事を行うために必要な交通規制を行い、工事 関係車両や一般通行者が事故にならないように交通誘導をする仕 事です。 ○商業施設における駐車場で買い物にお越しになるお客様がスムー ズに駐車できるように駐車場の整理をする仕事です。 ※初めての方でも研修があり親切丁寧に対応しますので、安心して スタートできます。 ※基本的に直行直帰可です。交通手段のない方は現場先までの送迎 あり。 ※週2日以内(月90時間)の勤務範囲内で、日程や日数は希望に 応じますのでご相談ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 高圧電気設備の保安管理業務/呉市 株式会社イーテック24 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 広島県呉市広大新開2丁目21-21 呉営業所 TEL:082-503-5745 / FAX:082-503-5746 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 255,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 会社が指定する日 ◆業務の都合上、電気主任技術者3種の資格が必要となります。 「資格は持っているが実は実務経験が少なく自身がない」 そんな方にも安心して働いていただけるよう入社してから最長 3ヶ月間の研修期間があります。研修期間を終えると給与が 約2万円UPします。ある程度の実務経験のある方は研修期間を 早く終えられ給与UPされることもあります。 ◆私達の会社は平均年齢64歳とかなり高いです。定年までしっかりと勤務して退職したけど、まだまだ家のローンや両親の介護などでお金が必要だから働きたい!という方が元気に働いていただけるようにと定年後も働ける環境を作っています。 ◆給与には成果報酬制度が導入されており、どんどん稼ぎたい方にはやりがいを感じていただける職場です。 【電気主任技術者の資格と実務経験について】 電気技術者3種保持者・・・3年以上の実務経験 電気技術者2種保持者・・・3年以上の実務経験 電気技術者1種保持者・・・2年以上の実務経験 ※実務経験が3年に満たない場合も相談に応じます。 <退職金について>入社時、59歳未満の方が対象となります。 ※賃金については点数制です、基本給(250000円)の 最低保障はあります。 定年を過ぎたあとも働いていただける職場として、60歳以上の方が多数勤務されています。ほとんどが電気の資格保有の技術者集団の会社です。 ◆呉市及び近郊の高圧電気設備保安管理業務を行っていただき ます。呉市内一円が就業エリアなので、転勤もございません。 ◆1日に2,3件の施設を点検していただくようになります。移動は車で行っていただき、車をお持ちでない方には社用車を貸し出しております。※私用車での移動を希望される方には、会社から車の賃借料を給与に合わせてお支払させていただいております。 ◆現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ◆報告書作成や書類作成に使用するパソコンは会社支給です。 ※電気主任技術者3種以上の資格が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 土木施工管理(要資格・1級土木施工管理技士) 株式会社大竹山工業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県呉市本通4-7-25 呉営業所(呉駅 から 車6分) TEL:0823-36-3223 / FAX:0823-36-3224 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 286,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日が休日になりますが、土曜日はほぼ毎週出勤していただくようになります。(休日出勤扱い)会社カレンダーによる。 会社案内な詳細な事業内容などホームぺージに掲載して おりますのでぜひご覧ください! 「詳細を表示」の中で事業所画像(QRコードも)が ご覧いただけます! ご質問等ございましたら、遠慮なくお申し付けください。 職場見学も随時受付中、お気軽にご相談ください! 在職中の方は入社日の相談が可能です。お気軽にご相談ください。 連絡方法は、電話(8:00から17:00。土・日・祝除く)、 LINEID:@135rgrqj、 X:@ootakeyamakou、 Instagram:@ootakeyama_saiyou Tiktok:@ootakeyama_saiyou 【当社の福利厚生の一部です】 ・転勤なし ・駐車場利用料金無料 ・自動車・バイク・自転車通勤可 ・作業着貸与あり ・ウォーターサーバーあり ・資格取得制度あり 若手からベテラン社員まで幅広い年代の方が活躍中。風通しも良く、各自の個性やスキルが発揮できる会社です。休日数確保、福利厚生の充実を図り、ワークライフバランスを重視した職場環境です。 道路や橋、山等の斜面整備等、広島県や呉市の公共工事をメインに 施工管理(現場監督業務)をお任せします。今までのご経歴を考慮 して待遇面等で優遇いたしますのでお気軽にご相談ください。 ◇現場での工程・品質管理や計画書、見積書等の作成 ◇工事の着手・竣工、資材の調達、業者への発注、工程確認や作成 ◇依頼先様、近隣住民様たちとのコミュニケーション ◇スタッフの教育やサポートなど、工事に関する付帯業務 自分で裁量権を持って現場を受け持つようになりましたら直行直帰 対応も可能です。また、当社が行っている工事の詳しい種類等の説 明は、面接にて担当者が行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 訪問介護員(ホームヘルパー)/呉市 生活協同組合ひろしま福祉事業部 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県呉市広多賀谷2-5-48 呉支所内 生協ひろしま介護サービス・呉 TEL:0823-70-0230 / FAX:0823-70-0225 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,160円~1,760円 その他 ・その他 勤務日、勤務時間はご希望、ご相談により決定します。 曜日固定無し。 ・資格取得奨励制度あり ・有給休暇制度、定期的な研修あり ・健康診断実施(年1回) ・勤務実績に応じた昇給あり ・寸志年1回(金額は1ヶ月の平均稼働時間による) ・月の稼働時間により、30~100円の時給プラス ・賃金b欄:処遇改善手当について 介護福祉士なし 30円、介護福祉士あり 50円 ・マイカー通勤:駐車場の有無は利用者宅による *ハローワークの紹介状を持参してください。 生協はくらしを豊かにしたいという消費者の願いを自らが実現する消費者自身の協同組織です。この精神で福祉の分野でも、地域に根ざした福祉活動を実現する為に取り組みを行っています。 ・介護保険、障害者自立支援制度における居宅での支援 (身体介護、生活援助) ・障害者への移動支援サービス ・生協独自のサービス(介護保険等の対象とならない方への 家事援助、介護サービス等) エリア:呉市、安芸郡 ・利用者宅への訪問は各自の自転車・マイカー又は公共交通 手段を使用 ・就業時間、曜日については相談に応じます ・直行直帰(勤怠管理は業務記録を郵送) ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 交通誘導員(呉市内の現場) ビルックス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県呉市一円 TEL:0823-74-5963 / FAX:0823-74-2168 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,440円~182,320円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによる ※65歳以上の方も応募可能です! 雇用条件:契約社員(2年間の契約更新制) 賃金等:同条件 ※シニア世代の男性、女性、障がい者の方々も大活躍しています。 ※通勤手当:片道20km以上で1日500円支給 ※交通誘導2級資格者優遇 ※未経験者歓迎!初めての方も丁寧に指導します。 ※資格取得応援制度あり!受験料等を会社負担します。 (会社規定あり) ※ユニホーム貸与 どのようなことでも丁寧にお答え致します。 お気軽にお問合せ下さい! #シニア歓迎(65歳以上歓迎) 会社創業以来着実に業積を伸ばし、安定成長を続けており、総合ビル管理のパイオニアとして幅広く事業展開している。地域に優しい総合ビルメンテナンスを目指している。 ・建設現場等の車両の出入りの誘導を行います。 *エリア:呉市一円 *ほとんど、現場への直行直帰となります。 *経験者は優遇します。 *検定資格者(交通誘導検定)についても優遇します。 変更範囲:会社の規定する全ての業務 ハローワーク呉公共職業安定所 公開日:2025年3月3日