キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県で発電所 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

データ入力・データチェック

株式会社ダイコーテクノ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市中区東平塚町1番14号 大興平塚ビル

  • TEL:000-0000-0000
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,720円~221,340円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤の場合あり(有給奨励日) 年末年始・夏期休暇・GW休暇あり

  • 派遣期間:令和7年6月1日-令和7年8月31日 ※ご希望に応じます 雇用期間:3ヶ月ごとの契約更新で、同所で就業予定 ※応募書類は個人情報保護に基づき、当社で責任をもって廃棄します。 ※業務内容の変更の範囲:変更なし ■子どもの学校行事なども配慮いたします。定常的作業が多いため、頻繁に新しい業務を覚える必要はありません。作業はチームで分業して行いますが、自分のペースで黙々と進めることができます。幅広い年齢層の6名が在籍。明るい解放感のあるオフィスです。ご希望と適性を判断し、少しずつ業務をレベルアップすることも可能です。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です】 *連絡先:株式会社大興      大興グループHRセンター 新藤      TEL:082-241-7874      saiyou@daikonet.co.jp ※(株)大興は(株)ダイコーテクノのホールディングカンパニーです 【委託募集届出済み】

  • 長年積み重ねてきた技術力を背景に、総合エンジニアリング企業として、お客様のニーズにおこたえします。(大興グループ企業の業務拡大につき設立)
  • 専門的な知識がなくても大丈夫です。必要な知識は業務を通じて徐々に習得することができます。 未経験の方でも大丈夫です。意欲のある方を募集いたします。 発電所の建物内の配管解析を行っている部署です。 専用CADソフトを使用し、配管の応力解析や振動解析を行っております。 図面の見方からCADソフトの使用方法まで、すべてご指導いたします。 まずは作成されたデータのチェック(エクセル・PDFを使用)などを行っていただき、慣れてきたら、データ作成・エビデンス作成などその人に応じたスピードで業務の幅を広げていけます。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

熱絶縁工管理監督業務(呉市近辺の現場)

トンボ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県呉市西谷町17-2 呉営業所
    (JR呉線 呉駅 から 車15分)

  • TEL:0827-22-6371 / FAX:0827-22-6900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~225,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(年間休日122日)

  • ※試用期間中の交通費について実費支給 ※中退共、試用期間終了後に加入 ※労災については上乗せ保険にも加入                 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 東証1部上場ニチアス株の工事代行、販売代理店本社 岩国市他営業所3ヶ所 出先現場事務所4~5ヶ所等の組織です。
  • ・呉市周辺のプラント工場、造船所等の熱絶縁工事にかかる  現場監督者を求めています。 ・熱絶縁工事とはビル、工場等の熱や冷温、工場のタンクや  動力設備から発生する熱を外に逃がさないための工事です。 ・当社はプラント工場、造船所、発電所等の大型工事を主体  とし、傘下協力業者と連携し工事が円滑に進むよう現場監  督をしていただきます。 ・未経験者についてはベテラン社員によるマンツーマン指導  させていただきますので安心してください。  必要な資格取得費用について補助いたします。 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし]

ハローワーク岩国公共職業安定所

 公開日:

再エネ発電所開発企業の一般事務

株式会社SAWADA

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市南手城町1丁目17-11
    (福山駅 から 車10分)

  • TEL:084-924-8320 / FAX:084-973-5316
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 168,300円~182,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は毎月1日を起算日とする月8日以上のシフト制を採用しており、月8~10日の休日をご自身の希望に準じて指定しています。

  • 《#子育てと両立しやすい求人》 *お子様の学校行事や病欠などの、急なお休みにも、柔軟に対応できます。  *無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワークの紹介状 を事業所所在地へ送付してください。  書類選考後、ご連絡します。  ・社用車あり ・資格取得制度あり ・特別休暇(慶弔休暇)あり ・慶弔金あり(結婚祝金・出産祝金・入学祝金(お子様)など)  *オンライン自主応募可

  • ・再エネ普及は国策事業であり、さらなる成長が見込まれます。 ・皆さんの資産形成の為、投資教育の実施や年金制度(確定拠出年金)の導入等に積極的に取り組んでいます。
  • ・入出金管理、販売管理費などの補助業務 ・資料作成、データ入力、ファイリング ・電話来客対応 ・郵便局などへ行ってもらう事もあります   *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の 交付を受けて頂くようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

技術職/非破壊検査(細管中国)(広島呉)

株式会社シーエックスアール

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県呉市三条2丁目4-10
    (呉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0823-22-4100 / FAX:0823-24-4467
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,400円~270,800円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制で、日・土が休日。平日に祝祭日がある場合、土曜日が出勤日となる場合があります

  • ■待遇面でのポイント 想定年収:400~600万 ※経験者優遇 諸手当:扶養手当(1人目11,000円、2人目3,800円~ 家賃補助あり、持家手当あり 出張手当:別途支給(3000円/日~) 資格取得:全額会社負担(~3年目まで)、試験対策支援あり  ■入社後のキャリアプラン 入社~2週間 研修所(竹原)にて研修 1~2年目  検査業務の補助、非破壊検査資格の取得 3~4年目 (資格取得後)検査業務の担当、一部責任者業務 5年目~   検査業務の責任者、マネジメント業務など  モデル年収 1~2年目  400万 3~5年目  450万 6~8年目主任500万

  • 設立から60年を超えた歴史のある検査会社。大手上場企業様と多数取引実績があり業績が非常に安定。全国各地に拠点あり。研修開発センターがあり個人の様々な資格・技能習得に力を入れてます。
  • 手に職を付けたい未経験者歓迎です。検査のお仕事です。入社後すぐに約2週間の研修を実施します。仕事や安全についてもしっかり学べるので安心して業務に従事できます。 仕事内容としては化学プラント、発電所、船舶、社会インフラ等の各種設備(熱交換器)について、非破壊検査という手法を用いて検査、診断業務を行います。また、検査後には採取したデータから報告書を作成し、お客様へ報告を行います。 ※業務により出張を伴う場合があります ※入社後、検査技術者としての資格を取得するまでは、検査業務の補助(測定数値の記録、装置等の準備など)を行っていただきます。 変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク呉公共職業安定所

 公開日:

機械・機器分解組立・メンテナンス・機械機器設置

有限会社高尾工業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県三原市沼田西町松江2103-1
    (本郷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0848-86-2268 / FAX:0848-86-2268
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・盆休みあり

  • ※平成30年より、中小企業退職金共済に加入しています。  ※作業服、安全靴、皮手袋支給   ※入社日相談に応じます。  ※仕事内容等質問がありましたら気軽にお問い合わせください。  Eメールにて対応致します。  Eメールでの応募も可能です。連絡先送信して頂き、弊社より連絡致します。  Eメール takaokougyou@gmail.com   

  • 昭和51年創業以来、主に発電所関係の事業を行い、日々社員全員が技術向上に努力しています。
  • 発電所、プラント設備、工場にてポンプ、タービン、発電機、モーター等の機械の分解を行い部品の手入れ(清掃)、計測(部品の寸法確認)点検をし分解した機械を組立していきます。 機械の据付、機械の補修メンテナンス等も行っております。 ※未経験の方でも、しっかりフォローしていきますので安心して作業できます。 ※必要に応じて玉掛、ガス溶接等の技能講習、特別教育等の受講免許取得も支援しています。(資格取得支援制度あり) 変更範囲:変更なし (現場) 電源開発(株)竹原火力発電所 JFEスチール(株)西日本製鉄所福山地区 他

ハローワーク三原公共職業安定所

 公開日:

溶接工

戸林鉄工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市中区江波南2丁目17-22

  • TEL:082-293-3340 / FAX:082-293-3342
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~330,000円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則第2・第4土曜日は休み。

  • *未経験者の方でも資格を取得して頂き  必要なスキルを身につける指導、サポートをしています。  ・従業員の皆さんが活気ある職場です。  ・皆さんの目標や成長ぶりが当社の知的資産経営報告書  に記載しています。  知的資産経営報告書は、当社サイトやX(旧twitter)から 確認する事が出来ます。  当社サイト情報 https://tobayashi.com/ 

  • 創業以来70年に近く、すぐれた技術力と、堅実な経営は、各関係先から絶対の信頼を得ている。主な取引先は、東京ファブリック工業、三菱重工業です。
  • 金属加工製品の溶接作業です。 以下取り扱い製品のいずれかをご担当していただきます。 公共工事の金属製品 ・止水ジョイント ・可撓矢板 ・橋梁用伸縮継手 発電所向け金属製品 ・伸縮継手 ・ダクト 産業機械の金物部分 ・ケーシングなど *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: