キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で発電所 宮崎県で発電所 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 宮崎市(4) 都城市(4) 延岡市(1) 日南市(1) 日向市(2) 西都市(2) 門川町(1) (日向)太陽光発電所のフィールドエンジニア 株式会社イースト・エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日向市財光寺162-4 TEL:080-8232-6929 / FAX:03-5843-8137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 184,900円~277,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は事前通知の上、別日に振り替える場合がある 【応募年齢】 嘱託社員として60歳以上の方もご応募可能です。 【エントリーフォーム】 下記URLへ応募書類を添えてご応募ください。 https://00m.in/dxHBp 【面接方法】 オンライン面接(Zoomを利用) 【本社情報】 株式会社イースト・エンジニアリング本社 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-27 6F 【会社HP】 https://east-e.co.jp/ 2018年10月設立。社会の一員として再生エネルギー事業の発展に貢献いたします。受注拡大のため発電所のO&M(オペレーション&メンテナンス)に携わる新規メンバーを募集いたします。 太陽光発電所のO&М(運用・保守)業務をお任せします。 ※業界未経験者も歓迎 【主な発電所内業務】 ・電気・通信設備定期巡視:目視点検、軽微修繕、測定 ・付帯設備定期巡視:目視点検、軽微修繕 ・設備維持管理:清掃や土木、植生管理などの整備 ・トラブル対応:原因調査、対策立案と実行 【主な支店内業務】 ・報告書作成:日報、月報、作業報告、修繕報告など ※業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 木質燃料チップ生産 GTエナジー有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県都城市山之口町富吉2885-1(山之口駅 から 車3分) TEL:090-3075-6727 / FAX:0986-57-8850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 事業所カレンダーにて(隔週にて土曜・祝日出勤もあります) GW・盆休暇・正月休暇は木質燃料チップ生産量を考慮し取得 *関連事業バイオマス発電事業拡張の為の求人です。 (地球環境保全、再生可能エネルギーに準ずる 木質バイオマス発電所事業の一環になります。) *賞与を併せると、年収315万~406万程度になります *未経験者でも大歓迎です。 *会社が必要と認める資格(車両系建設機械運転技能資格・フォークリフト)についての、資格取得費用は会社負担にて取得して頂きます。 (なお、上記の資格取得済み者・経験者の方は優遇します) *制服貸与 *年1回(4月予定)のバイマス発電所定期点検にて、5日程度の有給休暇を取得取得して頂きます。 昭和24年創業以来順調に業績を伸ばし、平成2年高城高原工業団地にトラックターミナル完成。令和3年末、山之口町に新社屋及びトラックターミナル完成。 *バイオマス発電所用の木質燃料チップを生産します(日勤勤務) *専用チップ破砕機を使用して生産します。 (チップ破砕機のメンテナンスやショベルローダー による チップ持出等の補助作業がメインになります) 【 未経験者でも大歓迎です 】 *固定残業扱いにて、隔週の土曜日や祝日等の出勤もあります。 (木質燃料チップの生産計画にて対応して頂きます) *その他手当を含むと総支給額は25万円位になります。 (詳細については、面接時に説明します) *機械(自動車等)整備経験者は優遇いたします。 *資格が無くても必要な資格は会社負担にて取得できます。 ※「働き方改革関連認定企業」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気工事作業員及び配電線敷設作業員 【資格不問】 ENT合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市大字南方3372-10 TEL:0983-30-1539 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 時期により週休2日休日あり 秋季休暇、年末年始休暇 *制服:貸与 *髪型・髪色自由 *現場により直行直帰もOK ◆各種手当については、条件及び会社規定があります。 詳しくは面接時に説明いたします。 なお、精勤手当と工具手当については4ヶ月毎の支給です。 支給ありの月(3月、7月、11月)の月額例255,000円となります。 そのほかの手当については、その他手当付記事項(d)を参照。 *紹介時連絡要 「中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 事業内容では幅が広いように思うかもしれませんが、全ては精通しているので多くの事を覚えることは有りません。又、多くの方々と交流があるのでたのしくいろいろな知識が備わります。 ○一般住宅に係る諸設備の販売及び設置工事を主として業務を行っ ています。 他方面では発電所のメンテナンスや住宅、店舗のメンテナンスを 西都・児湯を中心に行います(県外出張もあります) ○その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:会社の定める業務 ◆手当等については『求人に関する特記事項』をご覧下さい ◆是非、ホームページもご覧下さい。 ホームページアドレス又は『ENT 西都』で検索 ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 電気工事作業員及び配電線敷設作業員 【有資格者】 ENT合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県西都市大字南方3372-10 TEL:0983-30-1539 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 時期により週休2日休日あり 秋季休暇、年末年始休暇 *制服:貸与 *髪型・髪色自由 *現場により直行直帰もOK ◆各種手当については、条件及び会社規定があります。 詳しくは面接時に説明いたします。 なお、精勤手当と工具手当については4ヶ月毎の支給です。 支給ありの月(3月、7月、11月)の月額例260,000円となります。(資格1つの場合) 資格手当は資格ごとに5,000円(会社規定あり) そのほかの手当については、その他手当付記事項(d)を参照。 *紹介時連絡要 「中高年層(概ね35歳以上から60歳未満)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の方は紹介状は不要 事業内容では幅が広いように思うかもしれませんが、全ては精通しているので多くの事を覚えることは有りません。又、多くの方々と交流があるのでたのしくいろいろな知識が備わります。 ○一般住宅に係る諸設備の販売及び設置工事を主として業務を行っ ています。 他方面では発電所のメンテナンスや住宅、店舗のメンテナンスを 西都・児湯を中心に行います(県外出張もあります) ○その他、付随業務 *詳細は、面接時に説明します *変更範囲:会社の定める業務 ◆手当等については『求人に関する特記事項』をご覧下さい ◆是非、ホームページもご覧下さい。 ホームページアドレス又は『ENT 西都』で検索 ハローワーク高鍋公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 電気主任技術者2種/宮崎県宮崎市田野「在宅勤務あり」 株式会社キューブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市田野町字白砂ヶ尾乙の太陽光発電所 (宮崎営業所:田野町甲7639―3) TEL:093-951-7741 / FAX:093-951-7743 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,200円~2,600円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、年次有給休暇は労働条件に応じ法定どおり。 ・駐車場有:無料 ・目安賃金 (労働日数選択可能) 週3勤務:月額220,000円~250,000円程度 週4勤務:月額250,000円~300,000円程度 《アクティブシニア求人》 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 1、若年者を育成し、プロの電気技術者に育てあげる会社 2、大手にはない心のこもったかゆいところに手のとどく会社 3、お客様とwin winな関係を築く会社 ・太陽光発電所の電気主任技術者として勤務していただきます。 (外部選任・週に3~4日勤務・在宅勤務あり) ・週1~2現地勤務、他在宅勤務となります。(緊急対応あり) ・電気主任技術者業務が主になります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 大型ダンプ運転手(週3~4日) 株式会社ネクストエナジー宮崎工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字広原小迫4900番地(日向住吉駅 から 車10分) TEL:0985-74-3655 / FAX:0985-74-3657 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW *労働条件により加入保険等は、異なります。 *有給休暇日数は所定労働日数に応じて付与します。 オンライン自主応募可 地球にやさしい循環型社会を推進しています。 宮崎県内の事業所様から排出された木材全般を引き取り、再生エネルギー原料・木質チップを製造する事業所で木質チップを発電所様へ運搬して頂く業務(週3~4日) *運搬範囲:県内一円及び大分県 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 足場架設・機械設置補助作業 仮設匠屋 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市花ケ島町279番地3 ニューコーポラス大宮502号 「営業所」(宮崎神宮駅 から 徒歩10分) TEL:0985-74-5055 / FAX:0985-74-5072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 279,600円~349,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、お盆 会社カレンダーによる R7.4.14 トライアル雇用(併用)求人 (トライアル期間中の労働条件不変、期間終了後の試用期間なし) ・出張時は、食事代、宿泊代は支給します。収入面で安定した生活 を送ることができます。 ・出張時の宿泊は、ビジネスホテル一人部屋が基本です。 ・資格取得支援制度あります。 *昇給額については日額を記載しています。 *作業服・安全靴・ヘルメットは、入社時に支給します。また、 道具・ハーネス・空調服は給与天引きとなります。 応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。応募者本人からの直接の電話連絡はできません。 未経験の方でも基本から優しく指導しますので、安心して働ける職場です。 ・民間、公共工事等の建築現場における足場架設 ・バイオマス発電所などのボイラーの溶接、ダクトの取替え時の 足場架設、溶接及び機械設置補助作業 *現場範囲:県内及び県外の各現場。なお、県外出張は1ヶ月程度 になることもあります。 *社有車あります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 製造機械操作【オペレーター】(門川町) 清本鉄工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県門川町東臼杵郡大字門川尾末10760番地1(門川駅 から 車8分) TEL:0982-24-1111 / FAX:0982-24-1145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~253,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)15時00分~0時00分 日祝日その他 ・その他 土曜隔週、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、慶弔休暇 ※ミスマッチを防ぐため、応募前に工場見学をお願いしています。 日程につきましては、月~金で希望日時をご相談ください。 その際に応募書類をお持ちいただき、見学・体験後にご提出 いただくことも可能です。 ※社員寮入居条件:新入社員、第二新卒、20代の方を優先的に 案内しています。 最新の空き状況についてはお問い合わせください。 【画像登録あり:事業所外観(本社)作業風景】 社会インフラ、産業インフラ、環境に貢献する会社です! *木質ペレット製造に関する業務 バイオマス発電所用燃料として木質ペレットの製造を行います。 *機械等メンテナンスの業務 清掃、オイル・グリース充填等細かな作業を行います。 「変更の範囲:会社の定めるすべての業務」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 請)設備の中央監視業務 * クリーンセンター発電所 つやげん九州株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県都城市山田町山田7599-5 クリーンセンター(万ヶ塚駅 から 車7分) TEL:0986-25-2828 / FAX:0986-25-5022 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 172,000円~200,000円 (1)8時00分~19時35分 (2)19時30分~8時10分 (3)8時00分~15時30分 その他 ・な し 交代制で月に6日休み ≪トライアル雇用併用求人≫ トライアル雇用期間:3ヶ月 労働条件変更あり:通勤手当なし・資格手当なし *駐車場:無料 南九州一円に業務を展開し、きれいにします。仕事に喜びをもちます。を経営理念として、中高年齢者の雇用に力を入れ職場の労働環境の改善、福祉の充実を図っている。 *ゴミ焼却設備の運転(処理)や監視業務になります。 ・設備故障時の初期対応 ・設備の日常点検、保守管理業務 ・運転状況報告書の作成業務 ・その他、運転管理に関する雑務 *パソコンを使用しての報告書作成業務がありますので 基本操作ができる方。 《トライアル雇用併用求人》 変更範囲:変更なし ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 電気工事技術者【土日祝日休み、完全週休二日制】 有限会社イナテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県延岡市大貫町3丁目980番地2(延岡駅 から 車15分) TEL:0982-35-6730 / FAX:0982-35-6775 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 160,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *お盆休 3日 *年末年始休 12/29~1/3 【休日について】 *今年から完全週休二日制になりました。 【その他】 *制服は貸与します。 *駐車場は無料です。 *賃金手当について:資格取得で報奨制度を用意しています。 *また、会社独自の制度として、出張移動が時間外や休日となった 場合に出張手当を支給しています。 『オンライン自主応募』 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 メーカーの技術者の一員として九州内の改造試験業務・電力並びに公共インフラ設備の出張を精力的に行う。 釣りや卓球等多趣味な職員多し。 住民の皆さんの生活基盤を支える、電力プラント・各種工場プラン ト・水処理プラントなど各種プラントにおける電気設備の設計・施 工・試験を行う働きがいのある仕事で、現場は主に九州管内です。 公共工事から発電所などの電気設備工事に取り組み、保護継電器 試験、シーケンス試験等の高度な内容にステップアップします。 豊富な知識を持った先輩方が親切・丁寧にバックアップしますの で、OJTで学びながら基礎から知識や技術を習得することができ ます。一緒にチャレンジしましょう。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 15件