キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県宮崎市で発電所 宮崎県宮崎市で発電所 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 宮崎市(4) 都城市(4) 延岡市(1) 日南市(1) 日向市(2) 西都市(2) 門川町(1) 電気主任技術者2種/宮崎県宮崎市田野「在宅勤務あり」 株式会社キューブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市田野町字白砂ヶ尾乙の太陽光発電所 (宮崎営業所:田野町甲7639―3) TEL:093-951-7741 / FAX:093-951-7743 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,200円~2,600円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、年次有給休暇は労働条件に応じ法定どおり。 ・駐車場有:無料 ・目安賃金 (労働日数選択可能) 週3勤務:月額220,000円~250,000円程度 週4勤務:月額250,000円~300,000円程度 《アクティブシニア求人》 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 1、若年者を育成し、プロの電気技術者に育てあげる会社 2、大手にはない心のこもったかゆいところに手のとどく会社 3、お客様とwin winな関係を築く会社 ・太陽光発電所の電気主任技術者として勤務していただきます。 (外部選任・週に3~4日勤務・在宅勤務あり) ・週1~2現地勤務、他在宅勤務となります。(緊急対応あり) ・電気主任技術者業務が主になります。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク小倉公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 大型ダンプ運転手(週3~4日) 株式会社ネクストエナジー宮崎工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市大字広原小迫4900番地(日向住吉駅 から 車10分) TEL:0985-74-3655 / FAX:0985-74-3657 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、お盆、GW *労働条件により加入保険等は、異なります。 *有給休暇日数は所定労働日数に応じて付与します。 オンライン自主応募可 地球にやさしい循環型社会を推進しています。 宮崎県内の事業所様から排出された木材全般を引き取り、再生エネルギー原料・木質チップを製造する事業所で木質チップを発電所様へ運搬して頂く業務(週3~4日) *運搬範囲:県内一円及び大分県 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 足場架設・機械設置補助作業 仮設匠屋 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県宮崎市花ケ島町279番地3 ニューコーポラス大宮502号 「営業所」(宮崎神宮駅 から 徒歩10分) TEL:0985-74-5055 / FAX:0985-74-5072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 279,600円~349,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始、お盆 会社カレンダーによる R7.4.14 トライアル雇用(併用)求人 (トライアル期間中の労働条件不変、期間終了後の試用期間なし) ・出張時は、食事代、宿泊代は支給します。収入面で安定した生活 を送ることができます。 ・出張時の宿泊は、ビジネスホテル一人部屋が基本です。 ・資格取得支援制度あります。 *昇給額については日額を記載しています。 *作業服・安全靴・ヘルメットは、入社時に支給します。また、 道具・ハーネス・空調服は給与天引きとなります。 応募に際しては、ハローワークの紹介状が必要です。応募者本人からの直接の電話連絡はできません。 未経験の方でも基本から優しく指導しますので、安心して働ける職場です。 ・民間、公共工事等の建築現場における足場架設 ・バイオマス発電所などのボイラーの溶接、ダクトの取替え時の 足場架設、溶接及び機械設置補助作業 *現場範囲:県内及び県外の各現場。なお、県外出張は1ヶ月程度 になることもあります。 *社有車あります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 電気工事士 株式会社carpediem 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-4河北ビル1階(宮崎駅 から 徒歩10分) TEL:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は原則休みですが現場の状況により出勤になることがあります。出勤の場合は別の曜日に振替で休日となります。 〈その他の電気工事関係資格〉 1級・2級電気工事施工管理技士資格、1級・2級電気通信工事施工管理技士資格、第一から第三種電気主任技術者 *オンライン自主応募可 九州全域で約1100区画の太陽光の管理をしています。太陽光発電所以外にも不動産の空き地、ゴルフ場、個人宅などの施工も行っています。 太陽光発電所の電気/通信系トラブル時の修繕対応、及び改善提案 社内の技術サポート、パートナー指導、工事管理等を幅広く行います。 *現場は九州圏内です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日