キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で療育 静岡県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 71件 市区町村 沼津市(5) 熱海市(4) 三島市(2) 富士宮市(7) 伊東市(4) 富士市(9) 磐田市(2) 掛川市(4) 藤枝市(2) 御殿場市(4) 袋井市(9) 裾野市(1) 長泉町(2) 静岡市葵区(2) 静岡市駿河区(5) 作業療法士 医療法人社団沙羅東富士病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 静岡県御殿場市御殿場433番地1号(JR御殿場線 御殿場駅 から 車5分) TEL:0550-75-3800 / FAX:0550-75-3802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~250,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)8時45分~12時15分 日祝日その他 ・その他 4週6休 ・UIJターン歓迎 遠方の方はWeb面接可能 ●この求人に興味を持たれた方は、お気軽にハローワーク窓口にご相談ください 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 職員のワークライフバランスを重視した病院です。勤務日時はご都合に合わせて柔軟に対応できます。 病院における作業療法業務 ・個別療育の提供 ・プログラムやイベントの企画・運営 ・活動・教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者さまとの連携・サポート ・各種事務処理 ・院内で月に1回患者さん向けの レクリエーション 等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク沼津公共職業安定所 御殿場出張所 公開日:2025年5月9日 保育士 特定非営利活動法人臨床心理オフィスBeサポート 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市庄栄町10-40 障害児・者総合サポートセンターみつばち 児童発達支援「あんず」(沼津駅 から 徒歩13分) TEL:055-925-1701 / FAX:055-925-1701 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~14時30分 土日祝日その他 ・毎 週 勤務カレンダー 有給休暇、加入保険は勤務日数・時間により変わります。 当法人は、精神医療・保健・福祉・教育・療育など、さまざまな領域で、相談や支援事業などを行っています。行政からの委託事業も多く、地域からの信頼も高まっています。 児童発達支援「あんず」で、未就学児の保育・療育を行うお仕事です。 事業所から自宅、保育園等までの送迎も行います。 使用車:普通車・軽自動車(いずれもAT車) エリア:沼津市内・駿東郡清水町 変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童指導員/パート/週1から勤務可/児童発達支援(向宿) 株式会社共立スタッフバンク 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区向宿1丁目8-31 【児童発達支援事業所さんくすホープチャイルド】(JR 浜松駅 から 徒歩5分) TEL:053-466-1203 / FAX:053-466-1201 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *シフト制、出勤日以外はお休み ゴールデンウィーク、年末年始休暇あり 企業内託児施設:1人につき1万円~で利用可 さんくすキッズ保育園0歳~未就学児 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 年次有給休暇日数欄は5日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。 「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合は、加入することとなります。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 地元密着企業であり、地元企業での信頼実績を得ている。夏季、年末等の長期休暇を設けている。 2024年4月にオープンした、 児童発達支援事業所で勤務をお願いします。 児童の支援、レクリエーション等の 療育・支援業務を正社員スタッフと 連携して担当いただきます。 併設の放課後デイサービスで働く先輩スタッフもおり、 未経験の方も安心して活躍できる環境です。 「変更範囲:変更なし」 #マザーズ ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士/パート/週1から勤務可/児童発達支援(向宿) 株式会社共立スタッフバンク 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区向宿1丁目8-31 【児童発達支援事業所さんくすホープチャイルド】(JR 浜松駅 から 徒歩5分) TEL:053-466-1203 / FAX:053-466-1201 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *シフト制、出勤日以外はお休み ゴールデンウィーク、年末年始休暇あり 企業内託児施設:1人につき1万円~で利用可 さんくすキッズ保育園0歳~未就学児 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 年次有給休暇日数欄は5日勤務の場合であり、週所定労働日数に応じて付与されます。 「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく加入要件を満たした場合は、加入することとなります。 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 地元密着企業であり、地元企業での信頼実績を得ている。夏季、年末等の長期休暇を設けている。 2024年4月にオープンした、 児童発達支援事業所で勤務をお願いします。 児童の支援、レクリエーション等の 療育・支援業務を正社員スタッフと 連携して担当いただきます。 併設の放課後デイサービスで働く先輩スタッフもおり、 未経験の方も安心して活躍できる環境です。 「変更範囲:変更なし」 #マザーズ ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士(児童発達支援さんくすホープ) 株式会社共立スタッフバンク 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区向宿1丁目8-31 【児童発達支援事業所さんくすホープ】(JR 浜松駅 から 徒歩5分) TEL:053-466-1203 / FAX:053-466-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 年間休日115日 *日祝固定休+そのほかシフト制によるお休み(月8~12日) 企業内託児施設:1人につき1万円~で利用可 さんくすキッズ保育園0歳~未就学児 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です! 地元密着企業であり、地元企業での信頼実績を得ている。夏季、年末等の長期休暇を設けている。 2024年4月オープンの、 児童発達支援事業所での募集です。 お子さまの心のサポートや療育、 送迎、レクリエーション等の業務全般をお願いします。 本社・放課後等デイサービスが併設のため、 いつでも相談できる環境です。 経験なしから働く先輩スタッフもおり、 未経験の方も安心して活躍できる環境です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 児童指導員(児童発達支援さんくすホープ) 株式会社共立スタッフバンク 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区向宿1丁目8-31 【児童発達支援さんくすホープ】(JR浜松駅 から 徒歩5分) TEL:053-466-1203 / FAX:053-466-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 年間休日115日 *日祝固定休+そのほかシフト制によるお休み(月8~12日) 企業内託児施設:1人につき1万円~で利用可 さんくすキッズ保育園0歳~未就学児 無料駐車場あり 応募前の職場見学:可 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金・雇用保 険の再就職手当等]は対象外です! 地元密着企業であり、地元企業での信頼実績を得ている。夏季、年末等の長期休暇を設けている。 児童発達支援でのお仕事です。 お子さんへの療育、送迎、レクリエーション等の 児童発達支援業務全般。 現場でのサービスの中心となって 子どもの支援・療育をお願いします。 施設は2024年4月にオープンしており、 キレイな施設で働けますよ。 丁寧に教えますので、安心してご応募ください。 変更範囲:なし #マザーズ ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職(正職員地区限定) 社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷三方原病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県浜松市中央区三方原町3453 【聖隷三方原病院】 遠鉄バス 聖隷三方原病院バス停から徒歩1分 TEL:053-439-9050 / FAX:053-438-2971 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 158,300円~260,600円 (1)7時00分~15時30分 (2)11時00分~19時30分 (3)16時45分~1時15分 その他 ・その他 当院カレンダーによる。4週8休制。 新卒既卒問いません。 正職員:地区限定 マイカー通勤:無料駐車場あり 事前に担当者まで連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送願います。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 履歴書の職務記載欄に過去の雇用形態を記載してください。 適性検査をWEBで受験していただきます。 PCメールアドレスを履歴書に記載願います(携帯アドレス不可)PCメールアドレスがない方は紙受験もできますのでご相談ください。 応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。 キリスト教精神に基づく『隣人愛』を基本理念として急性期から慢性期医療まで幅広く受け持っています。 【ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所認定】【えるぼし】 聖隷おおぞら療育センター(医療型障がい児施設)における 生活支援業務となります。 ・日常の生活支援(食事介助、入浴介助、排泄介助、移動介助等) ・レクリエーション支援等 ・ケース担当業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所 公開日:2025年5月1日 理学療法士 株式会社愛和会こぱんはうすさくら富士宮教室 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市宮原363-62(富士宮駅 から 車10分) TEL:0544-55-3411 / FAX:0544-55-3588 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~310,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 4週8休 当社カレンダーによる 交替にて休日取得 *応募前にハローワークの紹介状が必要になります。 *仕事と家庭の両立に配慮します。 医療的ケアが必要なお子様の支援も行っております。 ・児童発達支援、放課後等デイサービスを利用するお子様の療育 ・保護者様からのご相談やご連絡などのご対応 ・集団プログラムの計画及び立案と、活動当日の担当 ・お子様の送迎対応など *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士 ライフサプリプラス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市野中741番地2の2(JR身延線 富士宮駅 から 徒歩25分) TEL:0544-68-9642 / FAX:0544-68-9642 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)14時00分~17時00分 (2)9時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日月1回程度 *業務の変更範囲:変更無し 9:00~18:00の勤務が可能である方は、採用面で優遇いたします。(休憩60分) (保育士資格を持つ社員が不在の日の対応となります) ・年次有給休暇は法定通り付与します。 ・各種保険加入は、雇用条件により変わり対象の場合は加入 *応募前にはハローワーク紹介状が必要です。 書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 ・変更範囲:変更無し 【この求人は「オンライン自主応募可」です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください(自主応募の場合は紹介状は不要ですがハローワーク紹介となりません)】 静かな場所にあり、子供達に合わまた支援を行っていけるように、研修をしたり、勉強会や共有会を計画してみんなで日々学んでいます。初めてでもていねいに指導していきます。 支援の必要な子供達に放課後や長期休暇時に学習や療育の支援を行う。 仕事内容 前日の振り返り・子供の学校への送迎・外遊びなどの支援・自宅への送迎(使用車種はストリーム・シエンタ・ハスラー)・長期休暇には施設外への療育支援あり 放課後や長期休みに、子供達(6歳~18歳までの就学児)をお迎えに行き事業所で一緒に活動します。 スタッフ5名程度で10名程度の児童を支援しています。 学習支援・生活支援・余暇活動・集団活動・地域交流などを行い、子供達の成長を支援する仕事です。 学習支援を中心に行っていますが、最初は送迎や戸外活動などの支援から慣れていって頂きます。 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 保育士・放課後等デイサービス職員 ライフサプリプラス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市野中741番地2の2(JR身延線 富士宮駅 から 徒歩25分) TEL:0544-68-9642 / FAX:0544-68-9642 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は月1回から2回出勤ありで、開所日は第三土曜日のみ 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆休暇あり 放課後等デイサービスは、法律に基づき県の指定を受けて実施する 公的な事業です。当事業所では国の基準に従って、当たり前の事を 当たり前に、正しい事を行う事に赴きを置いています。 当事業所では、日々のミーティング(振り返り)を重視しており、 スタッフから出た意見も十分に取り入れています。日々話し合いを 重ねて、一人一人の児童にとってより良い支援方法を導き出し、全 スタッフで共通理解をした上で支援に当たっています。 そういった雰囲気や体質に、スタッフもやりがいを感じています。 支援では、それぞれの児童や家族としっかり向き合い、支援を行っ ています。児童や保護者に向き合い寄り添い、将来の方向性を見据 えていますので、家庭にも踏み込んでいく事もあったり、見守った り、必要であれば各関連機関とも常に連携を取り、より良い支援が 行えるよう常に動いています。 代表者自身が、子供の母親であり、仕事と家庭の両立に奮闘しています。ペアレントメンター研修も終了し、子育て経験を持っているので保護者へのサポートにも力を入れています。 共に成長を見守り、成長する姿を支援する一員となって一緒に働い てみませんか? 年齢や経験は問いません。それぞれの子達にとって、より良い支援 を一緒に考えていけるスタッフを募集します。 静かな場所にあり、子供達に合わまた支援を行っていけるように、研修をしたり、勉強会や共有会を計画してみんなで日々学んでいます。初めてでもていねいに指導していきます。 児童指導員とは支援の必要な子供達に放課後や長期休暇時に学習や 療育の支援を行う。 仕事内容 前日の振り返り・子供の学校への送迎・外遊びなどの支 援・自宅への送迎(使用車種はストリーム・シエンタ・ハスラー) ・長期休暇には施設外への療育支援あり 放課後や長期休みに、子供達(6歳~18歳までの就学児)をお迎 えに行き事業所で一緒に活動します。スタッフ5名程度で10名程度の児童を支援しています。学習支援・生活支援・余暇活動・集団活動・地域交流などを行い、子供達の成長を支援する仕事です。 学習支援を中心に行っていますが、最初は送迎や戸外活動などの支 援から慣れていって頂きます。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 71件