キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県富士市で療育 静岡県富士市で療育 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 沼津市(5) 熱海市(4) 三島市(2) 富士宮市(7) 伊東市(4) 富士市(9) 磐田市(2) 掛川市(4) 藤枝市(2) 御殿場市(4) 袋井市(9) 裾野市(1) 長泉町(2) 静岡市葵区(2) 静岡市駿河区(5) 言語聴覚士・理学療法士・作業療法士 株式会社マルスギ放課後デイサービス児童発達支援ほかほか 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市鷹岡本町9-14(身延線 入山瀬駅 から 徒歩3分) TEL:090-2182-4521 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)13時30分~17時30分 (2)9時00分~15時00分 日祝日 ・その他 年末年始、夏季休暇 ●マイカー通勤可能、無料駐車場あり *1週間の勤務日数により、有給休暇日数が決定(法定どおり) *勤務日数、時間により社会保険は加入します(法定どおり) ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 幼児、児童、生徒の支援サポート ・発達に遅れのある児童の支援 (療育・リハビリ・支援計画の作成) 【生涯現役企業】 *変更範囲:仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 言語聴覚士・理学療法士・作業療法士 株式会社マルスギ放課後デイサービス児童発達支援ほかほか 採用人数:2人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市鷹岡本町9-14(身延線 入山瀬駅 から 徒歩3分) TEL:090-2182-4521 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 年末年始、夏季休暇 ●マイカー通勤可能、無料駐車場あり ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 幼児、児童、生徒の支援サポート ・発達に遅れのある児童の支援 (療育・リハビリ・支援計画の作成) 【生涯現役企業】 *変更範囲:仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 専門的支援スタッフ【富士あけぼの園】心理学部卒の方対象 株式会社朝 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市今泉8-5-1 日吉浅間神社氏子会館 富士あけぼの園(岳南線「吉原本町」駅 から 徒歩25分) TEL:070-2020-5450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)13時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制、年末年始 ▼4年制大学心理学科卒 ■普通免許(AT限定可)必須 ◆児童福祉や保育園の実務経験5年以上で時給アップ ※詳細はお問合せください *マイカー通勤応相談 *昇給は業績および能力によります *休憩時間は就業時間により変わります *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は異なります *送迎業務必須 ◎施設見学随時可能 ◎短時間勤務要相談 ◎施設研修有り 「オンライン自主応募可」 障がい児支援事業を通じ、子ども達、地域の為に活動しています。ひとりひとりの発達に合わせた成長のお手伝いをしています。 ・障がいをお持ちの児童の成長を支援するお仕事です ・放課後各学校に児童をお迎えに行き事業所にてお子様達と一緒に 楽しみながら療育活動をしていただきます。 ・送迎業務 ※4年制大学心理学部卒の方を 募集します。 ※詳しくはHPをご覧ください。 業務の範囲:会社の定める業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 専門的支援スタッフ【富士あけぼの園 吉原中央】 株式会社朝 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市浅間上町14-25 サンキョービル 1F 富士あけぼの園吉原中央(当社施設)(吉原本町駅 から 徒歩23分) TEL:070-2020-5450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)13時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制、年末年始 ■普通免許(AT限定可)必須 ◆児童福祉や保育園の実務経験5年以上で時給アップ ※詳細はお問合せください *マイカー通勤応相談 *昇給は業績および能力によります *休憩時間は就業時間により変わります *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は異なります *送迎業務必須 ◎施設見学随時可能 ◎短時間勤務要相談 ◎施設研修有り 「オンライン自主応募可」 障がい児支援事業を通じ、子ども達、地域の為に活動しています。ひとりひとりの発達に合わせた成長のお手伝いをしています。 ・障がいをお持ちの児童の成長を支援するお仕事です ・放課後各学校に児童をお迎えに行き事業所にてお子様達と一緒に 楽しみながら療育活動をしていただきます。 ・送迎業務 ※詳しくはHPをご覧ください。 業務の範囲:会社の定める業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 専門的支援スタッフ【富士あけぼの園 吉原中央】心理学部卒 株式会社朝 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市浅間上町14-25 サンキョービル 1F(吉原本町駅 から 徒歩25分) TEL:070-2020-5450 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 (1)13時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制、年末年始 ▼4年制大学心理学科卒 ■普通免許(AT限定可)必須 ◆児童福祉や保育園の実務経験5年以上で時給アップ ※詳細はお問合せください *マイカー通勤応相談 *昇給は業績および能力によります *休憩時間は就業時間により変わります *労働条件により加入保険・年次有給休暇日数は異なります *送迎業務必須 ◎施設見学随時可能 ◎短時間勤務要相談 ◎施設研修有り 「オンライン自主応募可」 障がい児支援事業を通じ、子ども達、地域の為に活動しています。ひとりひとりの発達に合わせた成長のお手伝いをしています。 ・障がいをお持ちの児童の成長を支援するお仕事です ・放課後各学校に児童をお迎えに行き事業所にてお子様達と一緒に 楽しみながら療育活動をしていただきます。 ・送迎業務 ※4年制大学心理学部卒の方を 募集します。 ※詳しくはHPをご覧ください。 業務の範囲:会社の定める業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 児童指導員/放課後等デイサービス ふぉー OOSHISHI株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市神谷578-2 児童発達支援・放課後等デイサービス ふぉー(神谷駅 から 徒歩10分) TEL:0545-88-7754 / FAX:0545-57-7341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 持ち帰り仕事は無しで、プライベートと仕事のオン・オフもつけや すく、環境の良い職場づくりを目指しています。 *無料駐車場あり *UIJターン歓迎:オンライン面接実施しています 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は他社にはない福利厚生を採用し、社員全員が働きやすく、仕事もプライベートも充実した毎日を過ごせるようになってもらえる事が私たち会社の望みです。 児童発達支援と放課後等デイサービスでの業務 ・送迎 ・発達障がい・知的障害等、発達に課題を抱える子どもの療育 及び学習支援 ・記録作成等事務作業 ・見守り ・午睡時の対応 ・書類作成 ・書類整理 *変更範囲:仕事内容の変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 保育士/放課後等デイサービス ふぉー OOSHISHI株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市神谷578-2 児童発達支援・放課後等デイサービス ふぉー(神谷駅 から 徒歩10分) TEL:0545-50-9550 / FAX:0545-57-7341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 持ち帰り仕事は無しで、プライベートと仕事のオン・オフもつけや すく、環境の良い職場づくりを目指しています。 *無料駐車場あり *UIJターン歓迎:オンライン面接実施しています 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社は他社にはない福利厚生を採用し、社員全員が働きやすく、仕事もプライベートも充実した毎日を過ごせるようになってもらえる事が私たち会社の望みです。 児童発達支援と放課後等デイサービスでの業務 ・送迎 ・発達障がい・知的障害等、発達に課題を抱える子どもの療育 及び学習支援 ・記録作成等事務作業 ・見守り ・午睡時の対応 ・書類作成 ・書類整理 *変更範囲:仕事内容の変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 児童指導員 放課後デイサービス【はぐくみスタジオくるみ】 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市緑町8ー8 信和ビル2 1F(岳南電車吉原本町駅 から 徒歩10分) TEL:0544-66-5755 / FAX:0544-66-5756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ゴールデンウイーク日曜日を含めた4日間、夏季休暇日曜日を含めた4日間、年末年始休暇12月29日~1月4日 子育て中の方が多く活躍しています。仕事と家庭を両立できる職場です。 有給休暇取得率100%を目指しています。 *未経験者も親切にお教えします。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理士、臨床心理士(認定心理士は応相談)又は保育士、児童指導員、介護福祉士、社会福祉士等の資格を持ち、5年以上その職種に従事した経験がある方。 児童発達支援管理責任者(研修修了者)。保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格(児童福祉施設等での実務経験2年以上など)のいずれかの資格をお持ちの方。 おもに6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生) が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。 児童発達支援及び放課後等デイサービスのスタッフとして仕事をしていただきます。 ・小学校1年生から高校3年生までの発達に課題を抱える児童を対象に、様々な遊びや体験を通じて、生活訓練や学習支援をしていただきます。(普通車送迎もあり)・スポーツ療育を取り入れ、体操教室を中心に、ダンスやサーキット、マット運動を行っています。 ・有資格者や実務経験者等、経験豊富なスタッフによる質の高い療育を提供することをモットーに支援を行っています。 ・ご興味のある方は、どうぞお気軽に施設見学にお越しください。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 児童指導員 放課後デイサービス【はぐくみスタジオくるみ】 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士市緑町8-8 信和ビル2 1階 放課後デイサービス【はぐくみスタジオすいみ】(岳南鉄道吉原本町駅 から 徒歩10分) TEL:0544-66-5755 / FAX:0544-66-5756 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク日曜日を含めた4日間、夏季休暇日曜日を含めた4日間、年末年始休暇12月29日~1月4日 子育て中の方が多く活躍しています。 仕事と家庭を両立できる職場です。 有給休暇取得率100%を目指しています。 *未経験者も親切にお教えします。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理士、臨床心理士(認定心理士は応相談)又は保育士、児童指導員、介護福祉士、社会福祉士等の資格を持ち、5年以上その職種に従事した経験がある方。 児童発達支援管理責任者(研修修了者)。保育士、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、児童指導員任用資格(児童福祉施設等での実務経験2年以上など)のいずれかの資格をお持ちの方。 おもに6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生) が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。 児童発達支援及び放課後等デイサービスのスタッフとして仕事をしていただきます。 ・小学校1年生から高校3年生までの発達に課題を抱える児童を対象に、様々な遊びや体験を通じて、生活訓練や学習支援をしていただきます。(普通車送迎もあり)・スポーツ療育を取り入れ、体操教室を中心に、ダンスやサーキット、マット運動を行っています。 ・有資格者や実務経験者等、経験豊富なスタッフによる質の高い療育を提供することをモットーに支援を行っています。 ・ご興味のある方は、どうぞお気軽に施設見学にお越しください。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日