キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県青森市で療育 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

保育士(パート)

株式会社МeW

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市西大野5丁目1-1  児童発達支援・放課後デイサービス事業所「サポートてらす」 又は 「サポートてらすTO」(浪館泉川)

  • TEL:017-752-1151 / FAX:017-752-1153
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)10時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・祝日のない週は、日曜日以外に1日休み ・年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・マイカー通勤可。駐車料金自己負担2,000円/月  ・所定労働時間に応じて、加入保険は変更となります。

  • 発達障害児の療育、地域の幼保との連携、地域の人との交流
  • ・保育園児の保育、療育事業 ・小学生の発達障害児の療育(児発管の方がサポート致します。) ・その他関連する業務(言語聴覚士、作業療法士がサポート致します。) ※児童発達支援・放課後デイサービス事業所「サポートてらす」(西大野)または「サポートてらすTO」(浪館泉川)で勤務。 本人の希望を踏まえ、どちらか一方又は双方へ、相談により決定します。  ※事前の見学が可能です(要連絡) ※雇用開始日相談可 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

児童発達支援 送迎スタッフ

合同会社makana

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字浪館字志田38番地6  アトリエさくら

  • TEL:017-753-1121 / FAX:017-772-0013
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/30~1/3) シフト制 ※有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※子育て中の方にも配慮し、働きやすい環境を目指します。  ※家庭の事情(子育て世代、転勤等)に合わせて無理なく働きやすい職場です。  ※週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します。  ※誕生日休暇など各種特別休暇あり  ※子の看護等休暇あり  

  • 療育を通してお子さんだけでなく、ママ、パパ、そして職員みんなが笑顔になり自信を持つことができるような会社作りに努めます。
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス アトリエさくらの送迎業務に従事していただきます。 療育が終わった児童をご自宅に送迎します。 ・発達障がいのある児童の送迎となります。 ・軽自動車、ミニバンを使用します。 ・車両の整備(ワイパー交換など) ・車両の清掃及び洗車 ・児童の乗り降りの補助  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

保育士(ポコアポコ青森)

株式会社なでし子弘前事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字石江高間3 ポコアポコ青森
    (新青森駅 から 徒歩5分)

  • TEL:090-7526-1900 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日を含め月8日休み シフト表による

  • *60歳以上で応募の場合、給与等の条件は本求人内容と同じです。     【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条項に基づく)   

  • 障害者一人一人の尊厳を守り、快適に過ごしていただけるようにまた、障害を持つ(疑いを含む)児童に庇護ではない適切な支援を行うよう努めております。
  • 【放課後等デイサービスにおいて、障害をお持ちのお子様に対する支援・療育業務】 ・児童発達支援 ・療育全般に付随する業務(記録・清掃等) ・送迎業務(社用車使用)  ※60歳以上応募可能                       「60歳以上可」   変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(9~17時の間で1~7時間/新城)

合同会社スマイルファミリーズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市新城字山田436-1  エジソンキッズ 青森西

  • TEL:017-718-4838 / FAX:017-718-7845
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※シフト制(基本は曜日固定)・年末年始(12/31~1/3) ※年次有給休暇は、週所定労働日数に応じ、法定通り付与。

  • <こんな方を歓迎しています> ■体を動かす事が好きな方! →遊びの中で心と体のバランスをとるビジョントレーニングを取り入れています!野球・サッカー・水泳・柔道・バレーボール・陸上・体操等のスポーツ経験がある方は楽しいと思いますよ! ※子どもと同じ目線でわんぱくに遊べる大人も当施設のスタッフにピッタリだとも考えています♪ ■エジソンキッズの方針に共感していただける方 →アドラー心理学を取り入れた支援を学べる環境!子どもの可能性を見出すプロになりませんか? ■話を聞くことが上手な方 →子どもたちが目をキラキラさせて「あのね!」と話してくれるのを「うん。うん」と聞けたり、保護者の方のお話に共感できる方を歓迎しています。  ※雇用期間満了後、原則1年更新となります。 ※週所定労働時間に応じて各種保険に加入します。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり(除雪等の管理は各自) ※送迎、雑務等は社用車を使用します(普通免許のある方) ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 笑顔あふれる、働きやすい会社、地域No.1店を目指しています
  • ■一緒に身体を動かし、公園や庭の畑、海の砂浜、小川…等、野外での様々発見や経験が、学びや学習のキッカケとなり個人をグンと成長させると考えています。当社の支援員はその体験・経験がどこに行ったら楽しくできるのかな?どうすれば面白いのかな?等を考えたり、その環境作りを支援の一つとしています! ■経験は不問!子どもが「なんだっけな、どうだっけな」と、自分で考える時間を大切に見守って頂ける方とご一緒できればうれしいです! ■業務内容・療育支援、送迎、パソコンでの事務作業、電話対応、会議、等。放課後等デイサービスの児童指導員として施設を利用する子供達の成長支援をトータルサポートするお仕事です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(9~17時の間で1~7時間/造道)

合同会社スマイルファミリーズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市造道3丁目4-15 エジソンキッズ 青森東
    (東青森駅)

  • TEL:017-718-4838 / FAX:017-718-7845
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※シフト制(基本は曜日固定)・年末年始(12/31~1/3) ※年次有給休暇は、週所定労働日数に応じ、法定通り付与。

  • <こんな方を歓迎しています> ■体を動かす事が好きな方! →遊びの中で心と体のバランスをとるビジョントレーニングを取り入れています!野球・サッカー・水泳・柔道・バレーボール・陸上・体操等のスポーツ経験がある方は楽しいと思いますよ! ※子どもと同じ目線でわんぱくに遊べる大人も当施設のスタッフにピッタリだとも考えています♪ ■エジソンキッズの方針に共感していただける方 →アドラー心理学を取り入れた支援を学べる環境!子どもの可能性を見出すプロになりませんか? ■話を聞くことが上手な方 →子どもたちが目をキラキラさせて「あのね!」と話してくれるのを「うん。うん」と聞けたり、保護者の方のお話に共感できる方を歓迎しています。  ※雇用期間満了後、原則1年更新となります。 ※週所定労働時間に応じて各種保険に加入します。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり(除雪等の管理は各自) ※送迎、雑務等は社用車を使用します(普通免許のある方) ※オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 笑顔あふれる、働きやすい会社、地域No.1店を目指しています
  • ■一緒に身体を動かし、公園や庭の畑、海の砂浜、小川…等、野外での様々発見や経験が、学びや学習のキッカケとなり個人をグンと成長させると考えています。当社の支援員はその体験・経験がどこに行ったら楽しくできるのかな?どうすれば面白いのかな?等を考えたり、その環境作りを支援の一つとしています! ■経験は不問!子どもが「なんだっけな、どうだっけな」と、自分で考える時間を大切に見守って頂ける方とご一緒できればうれしいです! ■業務内容・療育支援、送迎、パソコンでの事務作業、電話対応、会議、等。放課後等デイサービスの児童指導員として施設を利用する子供達の成長支援をトータルサポートするお仕事です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

児童発達支援 送迎スタッフ(スタジオさくら)

合同会社makana

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字浪館字平岡120番地3  スタジオさくら

  • TEL:017-753-1121 / FAX:017-772-0013
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/30~1/3) シフト制 ※有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与

  • ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※子育て中の方にも配慮し、働きやすい環境を目指します。  ※家庭の事情(子育て世代、転勤等)に合わせて無理なく働きやすい職場です。  ※週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険に加入します。

  • 療育を通してお子さんだけでなく、ママ、パパ、そして職員みんなが笑顔になり自信を持つことができるような会社作りに努めます。
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス スタジオさくらの送迎業務に従事していただきます。 療育が終わった児童をご自宅に送迎します。 ・発達障がいのある児童の送迎となります。 ・軽自動車、ミニバンを使用します。 ・車両の整備(ワイパー交換など) ・車両の清掃及び洗車 ・児童の乗り降りの補助  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日: