キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県佐世保市で療育 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

児童指導員

一般社団法人ライフサポートパートナーひびき

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市矢峰町116-7(太陽エンジニアテナント西側) 「放課後等デイサービスひびき」

  • TEL:0956-37-6303 / FAX:0956-37-6313
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 970円~1,000円

  • (1)14時30分~18時30分

    (2)8時30分~15時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制 *休みは相談に応じます。

  • ※必要な免許・資格欄続き  児童福祉事業の経験者(2年以上)の方は、幼稚園・教諭免許、  養護施設教諭免許無しでも応募可能です。また保育士、理学療  法士、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士主事、精神保健福祉 士いずれかの免許所持者も応募可能です。     *週の労働時間により加入保険が異なります。  週20時間未満:労災のみ(本求人票)  週20時間以上30時間未満:雇用、労災  週30時間以上:雇用、労災、健康、厚生  ※人と人との繋がり、絆を大事にする事業所です。 ※職場見学も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい(要事前予約) *駐車場無料。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • カフェスタイルを取り入れ お子さんや保護者様にゆっくり過ごして頂ける空間を提供しています。また、医療・福祉・教育の連携を大事にし お子さんを中心にした子育て支援に取り組んでいます。
  • *小学生~中高生までの、発達に特性のあるお子さんを放課後や  長期休暇にお預かりし、ソーシャルスキルトレーニング、ライ  フスキルトレーニング等の療育プログラムを通して、お子さん  の自立をサポート。 *定期的に保護者会(カフェ)を行い、保護者様に寄り添いなが  ら共に子育て支援を行う。 *支援記録作成、行事等のプログラム作成。 *送迎業務あり(軽ワゴンAT車)  ※1日定員10名、児童指導員4~5名で対応。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

心理判定担当職員(臨時的任用職員)

長崎県佐世保こども・女性・障害者支援センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市万徳町10-3

  • TEL:0956-24-5162 / FAX:0956-24-5087
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,400円~270,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は雇用開始時に3日付与します。 ※夏季休暇を別途付与します。

  • *地方公務員法第16条各号に該当する方は応募できません。 *マイカー通勤の場合はご自身で駐車場を借りていただく必要があ  ります。(駐車場代は自己負担) *通勤距離が片道2km未満の場合、通勤手当の支給はありません  ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地あてに  送付又は持参して下さい。  ◎応募締切日:5月20日(火)(17:00必着)  ◎書類選考結果は応募締切後7日以内に、合格者のみ電話連絡を  いたします。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • *県の児童相談所において通所する子どもや、一時保護している  子どもの心理診断・心理指導等を行う。  *来所する知的障害児童の療育手帳の判定を行う。  *その他、関連・付随する業務。  ※普通免許をお持ちの方は外出時に運転あり (軽・普通乗用車AT使用)  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(機能訓練担当職員)

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市谷郷町2-4 「やまびこ学苑 佐世保校」

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇

  • *子育て中やひとり親世帯の方は相談により就業時間  9:00~18:00可能。  *無料駐車場あり。  *佐世保市、佐々町、松浦市、平戸市の事業所間で転勤の可能性が  あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。  【最寄りのバス停一覧】 *佐世保校:谷郷町バス停より徒歩1分 *潮見校 :変電所入口バス停より徒歩1分 *佐々校 :市瀬バス停より徒歩6分   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異 なる場合は、選考の過程で『変更明示』が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援 *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルトレーニング等を行う。 *学校・事業所・自宅間の送迎業務。  (使用車:普通ワゴンAT車)  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

保育士・児童指導員(広田)

株式会社ぷらすキッズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市広田1-28-7  「ぷらすキッズ 広田館」

  • TEL:0956-59-9696 / FAX:0956-59-9119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,700円~149,200円

  • (1)10時00分~18時30分

    (2)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日の定休を含み4週8休  8/15、12/31~1/3 

  • *駐車場:無料   ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 障がい者が楽しく過ごせ、ご家族に安心してお預けいただき、スタッフも含め当社にご縁がある方すべてにご満足いただける、サービス提供を目指します。
  • 障がい児童(小学生から高校生)を対象とした、放課後等デイサービス事業所です。  障がい児童に対し、支援・療育等を行います。  利用者の送迎に普通ワゴン車、普通乗用車、軽乗用車(AT車)を使用します。  ※資格、経験がない方についてはご相談下さい。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/佐世保校(有資格者)

株式会社やまびこ学苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市谷郷町2番4号

  • TEL:0956-26-0707
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円

  • (1)12時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *有給休暇は週所定労働日数により法定どおり付与(労働日数3日 の場合で表示)

  • 【加入保険】 *週20時間未満:労災加入(本求人票) *週20時間以上30時間未満:雇用、労災加入  ただし、月額88,000円を超える場合は、  雇用、労災、健康、厚生加入。  *無料駐車場有り  【最寄りのバス停一覧】 *佐世保校     :谷郷町バス停より徒歩1分 *潮見校・第二潮見校:変電所入口バス停より徒歩1分  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *計画書に基づいた療育支援  *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・  ソーシャルスキルトレーニング等を行う。  *定員は10名、指導員、3~4名で対応 (対象は、小学1年~高校3年生です)  *学校、事業所、自宅間の送迎業務あり  (使用車:普通(AT車) ※変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員

一般社団法人ライフサポートパートナーひびき

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市矢峰町116-7(太陽エンジニアテナント西側) 「放課後等デイサービスひびき」

  • TEL:0956-37-6303 / FAX:0956-37-6313
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 151,000円~167,500円

  • (1)11時00分~19時30分

    (2)8時30分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。 *年末年始(12/30~1/3)、GW休み、お盆休み

  • ※必要な免許・資格欄続き  児童福祉事業の経験者(2年以上)の方は、幼稚園・教諭免許、  養護施設教諭免許無しでも応募可能です。また保育士、理学療  法士、作業療法士、言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士  いずれかの免許所持者も応募可能です。     ※人と人との繋がり、絆を大事にする事業所です。  ※職場見学も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい(要事前予約)  *駐車場無料  *アクティブシニア求人  定年年齢以上の方による応募の相談可(採用条件は異なります)  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • カフェスタイルを取り入れ お子さんや保護者様にゆっくり過ごして頂ける空間を提供しています。また、医療・福祉・教育の連携を大事にし お子さんを中心にした子育て支援に取り組んでいます。
  • *小学生~中高生までの、発達に特性のあるお子さんを放課後や  長期休暇にお預かりし、ソーシャルスキルトレーニング、ライ  フスキルトレーニング等の療育プログラムを通して、お子さん  の自立をサポート。 *定期的に保護者会(カフェ)を行い、保護者様に寄り添いなが  ら共に子育て支援を行う。 *支援記録作成、行事等のプログラム作成。 *送迎業務あり(軽ワゴンAT車) ※1日定員10名、児童指導員4~5名で対応。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

児童指導員(佐世保校)有資格者

株式会社やまびこ学苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市谷郷町2番4号

  • TEL:0956-26-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~216,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *毎週日曜と他の平日に1日休み *完全週休2日制 *年末年始 *GW *お盆休暇

  • *家庭の事情等、子育て中やひとり親世帯の方は相談により  就業時間9:00~18:00可能。 *佐世保市、松浦市、平戸市の事業所間で転勤可能性が  あります。通勤時間は1時間以内で考慮します。 *無料駐車場あり。  ◎事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を所在地  (谷郷町)あてに送付してください。 ◎書類選考結果は、書類到着後7日以内に連絡します。  【最寄りのバス停一覧】 *佐世保校:谷郷町バス停より徒歩1分 *潮見校 :変電所入口バス停より徒歩1分  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異 なる場合は、選考の過程で『変更明示』が必要です。

  • TEACCHプログラム等の療育法を導入し子供達の自立する力を育てます。オーガニック野菜と卵の生産・販売。外部研修や社内研修(課題レポート・知識テスト)で社員教育に力をいれています。
  • *療育支援  *様々な障がいや特性、心身の状況に合わせた指導・訓練・ソーシ ャルトレーニング等を行う。  *学校・事業所・自宅間の送迎業務。  (使用車:普通ワゴンAT車)  ※変更範囲:変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

保育士・児童指導員(梅田)

株式会社ぷらすキッズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市梅田町6ー3-2

  • TEL:0956-59-9696 / FAX:0956-59-9119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 135,700円~149,200円

  • (1)10時00分~18時30分

    (2)9時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    日曜日の定休を含み4週8休  8/15、12/31~1/3 

  • *駐車場:無料  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 障がい者が楽しく過ごせ、ご家族に安心してお預けいただき、スタッフも含め当社にご縁がある方すべてにご満足いただける、サービス提供を目指します。
  • 障がい児童(小学生から高校生)を対象とした、放課後等デイサービス事業所です。  障がい児童に対し、支援・療育等を行います。  利用者の送迎に普通ワゴン車、普通乗用車、軽乗用車(AT車)を使用します。  ※資格、経験がない方についてはご相談下さい。  ◎ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日: