キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で療育 茨城県で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 122件 市区町村 水戸市(7) 日立市(1) 土浦市(8) 古河市(11) 石岡市(4) 結城市(9) 龍ケ崎市(1) 常総市(4) 常陸太田市(1) 取手市(1) つくば市(23) 潮来市(5) 守谷市(5) 常陸大宮市(2) 那珂市(1) 筑西市(11) 桜川市(6) 神栖市(6) 鉾田市(4) 大洗町(2) 美浦村(6) 境町(4) 児童指導員 株式会社道進 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市紺屋町1377-1 当社 こぱんはうすさくら備前堀教室 TEL:029-300-2275 / FAX:029-300-2276 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,700円 (1)13時00分~18時00分 (2)14時00分~19時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制/年末年始(12/30~1/3) 夏休み(7月~9月の間で取得) *労働条件により、上記加入保険及び有休日数は異なります。 *必要な免許・資格について追記 障害者施設経験が2年以上ある方は資格不問 *土日出来る方 大歓迎 *運転できる方 大歓迎 「未経験者可」 平成28年4月に児童発達支援を立ち上げ、現在は障害者(児)相談支援、居宅介護支援事業をあわせて行っています。地域に根付いた支援事業を目指していきます。 発達障害のあるお子様が日常生活における基本的動作を習得しながら、集団生活を送ることができるよう置かれている環境に応じた療育を行い、身体的・精神的の両方の面から適切かつ効果的な支援を行っていただきます。 *社有車使用あり ※未経験の方も丁寧に指導いたします。 *Iターン・Uターン歓迎!「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士/こども発達センター つぼみ園 龍ケ崎市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月16日 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1ー20ー1 こども発達センターつぼみ園 竜ヶ崎線から車10分(関東鉄道 竜ヶ崎駅 から 車10分) TEL:0297-64-1111 / FAX:0297-60-1583 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,589円~1,589円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・地方公務員法第16条の欠格事由に該当しないこと ・採用時より、規定に基づき有給休暇付与 ・通勤手当は市の規定により距離に応じて支給 ・マイカー通勤で市の駐車場を使用の場合、駐車場代として月額1,570円を徴収(勤務時間数によっては徴収対象外) <受付期間について> 令和7年5月1日(木)午前9時~5月16日(金)午後4時まで <申込方法について> 龍ケ崎市公式ホームページ「募集情報」内の「令和7年度会計年度任用職員を募集します(6月1日採用)」から「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みください。 ※ハローワーク紹介状は面接時にご持参ください 市民のための各種事業を行っています。 利用児童の療育指導、保護者支援 変更範囲:変更なし ※会計年度任用職員 ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 児童指導員 株式会社AICこどもマップ 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県つくば市島名2171(諏訪C17ー1)(つくばエクスプレス 万博記念公園駅 から 徒歩2分) TEL:029-869-5008 / FAX:029-869-5018 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW *中高年層(ミドルシニア)歓迎 *当社のホームページをご参照下さい。 お子様の成長と個性に応じたサポートに特化しています。楽しい活動を通じて新しいことを学び、子どもたちが達成感と笑顔を家に持ち帰ることを目指しています。 児童指導員/指導員業務全般 児童発達支援・放課後等デイサービスでの療育支援のお仕事です。 送迎のお仕事もあります。送迎の際の使用車種は軽~ミニバンで、送迎エリアはつくば市内、遠くても30分程度です。 学校教育と相まって障害児の自立を促進すると共に、放課後等の居場所づくりを推進します。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 放課後等デイサービス・児童発達支援指導員 Kライズ合同会社おもちゃ箱 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市梅園2-1-7 メゾン・ド・プルニエール101 おもちゃ箱 つくば南(TX つくば駅 から 車10分) TEL:029-893-5539 / FAX:029-846-5213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~255,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季 *通勤手当は、当社規定により支給いたします。 *賃金は毎月15日締め、当月末日支払いです。 *応募の際は電話連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書を ご持参下さい。 *「おもちゃ箱つくば南」のホームページをご参照下さい。 子育て世代に働きやすい職場です。アットホームな環境で子供たちの成長をサポートしていきます。 発達障がいのあるお子さんをお預かりし、療育を行う仕事です。学校または自宅への送迎もお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 児童指導員/つくば市 社会福祉法人みらいのこエンジェル保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市流星台6-7(つくばエクスプレス つくば駅 から 車10分) TEL:029-875-9511 / FAX:029-875-9512 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み 年末年始 ~ 私たちが大切にしていること ~ 一人ひとりが自分らしく、ありのままでいられること。 そして心の育ち。 「やってみたい」にどんどんチャレンジし、夢中になって遊ぶ。 子どもたちと一緒に、わくわくした毎日を過ごしませんか! 園見学歓迎です。気軽にお越しください。 新卒から50代まで、幅広い年齢層の先生方が活躍中です。 家庭的な環境の中で子ども一人一人に寄り添う保育を行う つくばみらい市:小規模保育施設 つくば市:認可保育園(令和3年4月開園) 流星台エンジェル保育園での勤務 (0歳~5歳児、定員90名) ○発達支援における支援業務 〇活動を通した支援 〇療育施設との連携 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 指導員/日立市 株式会社たむら 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市本宮町2丁目10-13 「指定障害児多機能型通所支援事業所【つくし】」(JR日立駅 から 徒歩20分) TEL:0294-32-7667 / FAX:0294-32-7681 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)14時00分~18時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 ※就業時間はシフト制 ・土曜日及び長期休暇のシフトで休憩は60分。 ・平日のシフトは休憩は無し。 上記記載以外の就業時間帯もあります。平日時間帯について相 談に応じます。詳細は面接時に説明します。 *労働日数や就業時間数については、相談に応じます。 *労働条件により、加入保険や有給休暇日数が変わります。 *正社員への登用制度があります。 総合的な専門療育施設として発達障害のある子供とその家族の地域生活を支え子供の教育と保護者への支援を大切な2本柱と捉え療育機能の一躍を担い継続した集団療育と個別教育を通した支援を行う *障害のある幼児(3歳~6歳)や児童・生徒(小1年生~高3年 生)の療育実務を担当します。 *10名程度の児童を預かり、日々のプログラムに従って、生活習 慣等の指導をします。 *日常生活記録の作成業務もあります。 *児童自宅と当支援事業所「つくし」間で送迎を行います。 4人乗り乗用車にて、日立市十王町から諏訪町の範囲を運転しま す。 ~ 急 募 ~ 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 保育士 児童指導員 株式会社歩からふる古河 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 茨城県古河市牧野地9-4(JR宇都宮線 古河駅 から 車10分) TEL:0280-33-7306 / FAX:0280-33-7307 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)14時00分~18時00分 (2)15時00分~18時00分 (3)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・有給休暇は所定労働日数に応じて法定の日数を付与致します。 ・雇用保険、社会保険については法定の加入要件を満たした勤務状 況になった場合すぐに加入致します。 ・通勤用無料駐車場あり。 ・児童の送迎を行っていただきます。社用車を利用します。車種は ワンボックスカー又は軽自動車の運転になります。両方の車種を児 童の送迎状況により使い分けます。 2019年4月に開所した放課後等デイサービスです。 チームワークが良く男女ともに活躍できる職場です。 放課後等デイサービスの指導員のお仕事です 小学校1年生から高校3年生までの障害のあるお子様を、放課後や休校日にお預かりし、一人一人に合った個別支援計画に基づいた療育プログラムを実施していただきます 【主な仕事】 14:00~15:00 ミーティング、支援会議、活動準備等 児童を学校へ迎え(社用車使用) 15:00~17:20 児童の療育活動 17:20~18:00 児童を自宅に送り(社用車使用 清掃・記録特 変更範囲:変更なし ハローワーク古河公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 児童発達支援管理責任者 METEOROSA合同会社クオリティ・オブ・ライフ常陸大宮支援教室 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 茨城県常陸大宮市泉328-4(水郡線 常陸大宮駅 から 車3分) TEL:0295-55-8222 / FAX:0295-55-8221 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 260,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 *6ヶ月経過後、勤務状況等を考慮の上、正社員登用制度あります。昇給・賞与については、正社員登用後、規定に基づき支給いたします。 *土曜日も出勤できる方の募集となります。 *インスタグラムやフェイスブック等、求人雑誌などからも日々配信中です。 フットサルを通し子供達のサポートしている会社、学校通学対象障がい児童受入施設、未就学児から社会人対象フットサルスクール。またハウスクリーニング、店舗清掃、建設現場での雑工、多能工。 *放課後等ディサービス事業所のスタッフとして、下記の業務を 行っていただきます。 ・利用者の個別支援計画書の作成(成長療育システム使用) ・指導記録の記入(成長療育システム使用) ・運動をメインとした指導、簡単な学習のサポート ・利用者の送迎(私有車、社用車選択可) ・その他パソコン業務(ワード、エクセルでのお便り作成等) ・請求業務(成長療育システム使用) ・来客対応(モニタリング対応、面接対応等) *土曜日も出勤できる方の募集となります。 *正社員登用制度あり。 *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 METEOROSA合同会社クオリティ・オブ・ライフ常陸大宮支援教室 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 茨城県常陸大宮市泉328ー4(水郡線 常陸大宮駅 から 車3分) TEL:0295-55-8222 / FAX:0295-55-8221 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 235,000円~265,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 *6ヶ月経過後、勤務状況等を考慮の上、正社員登用制度あります。昇給・賞与については、正社員登用後、規定に基づき支給いたします。 *土曜日も出勤できる方を募集となります。 *インスタグラムやフェイスブック等、求人雑誌などからも 日々配信中です。 フットサルを通し子供達のサポートしている会社、学校通学対象障がい児童受入施設、未就学児から社会人対象フットサルスクール。またハウスクリーニング、店舗清掃、建設現場での雑工、多能工。 *放課後等ディサービス事業所のスタッフとして、下記の業務を 行っていただきます。 ・個別支援計画に基づく利用者への生活の質の向上をサポート ・指導記録の記入(成長療育支援システム使用) ・運動をメインとした指導、簡単な学習のサポート ・利用者の送迎(私有車、社用車選択可) ・その他パソコン業務(ワード、エクセルでのお便り作成等) *土曜日も出勤できる方優先で募集させて頂きます。 *正社員登用制度あり。 *変更範囲:変更なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 放課後等デイサービスの専門職児童指導員/土浦市 プルメリア訪問介護株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県土浦市小岩田東1-1-39 ガルテン・ガルテン(JR常磐線 土浦駅 から 車9分) TEL:029-835-3003 / FAX:029-846-2150 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)14時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 *業績に応じて寸志あり *勤務時間は応相談。 *雇用保険については適用基準以上の条件で採用の場合加入しま す。 *通勤手当は、当社の規定により支給します。 *応募の際は、ハローワーク紹介状、履歴書を面接時に持参して 下さい。 様々な年代のスタッフの方々が仲良く和気あいあいとした会社を創りあげ、地域社会に貢献していくことができる会社を目指します。 *放課後デイサービスを利用される障害をお持ちの児童の療育。 ・英語や体操を特徴とした、プルメリア式プログラムを通し、 子供たちの成長を支えていただきます。 ・とにかく楽しく過ごしたり、勉強をしたりできる環境を作っ ていきたいと思います。 *after school service staff *送迎業務も行っていただける方、優遇いたします。 変更範囲:なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 122件