キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県前橋市で療育 群馬県前橋市で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 前橋市(21) 高崎市(19) 桐生市(13) 伊勢崎市(47) 太田市(40) 館林市(11) 渋川市(7) 富岡市(2) 安中市(1) みどり市(3) 東吾妻町(1) 大泉町(4) 児童指導員(糸車) 社会福祉法人一越会 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市城東町3丁目15番26号(中央前橋駅 から 徒歩4分) TEL:027-260-6888 / FAX:027-235-5801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~198,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 基本は日・月曜休みです。1ヶ月に1回程度月曜の出勤あります。 年末年始休業6日間程度、夏季休業4日間程度あります。 ・従業員駐車場あり(有料:3,500円/月) *時間帯取得の有給休暇あります。 *日曜日以外の休日は、基本の曜日を決め、その曜日を中心に 年間で休日が105日になるように調節します。 *昇給は規定による。 *事前に電話連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を送付して 下さい。書類選考後、ご連絡致します。 知的障がい児・者の訓練事業と施設です。やる気のある人を求めています。 「糸車」は発達に遅れのある又は障がいのある小学生の療育を、 放課後や土曜日を使い行っています 【主な業務内容】 体操、音楽、調理、水泳、学習、遊び等の体験や訓練を子供と 一緒に行なっていただきます。 ・その他付随する業務あります。 *定員10名の施設 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 言語聴覚士(ST)作業療法士(OT)理学療法士(PT) 株式会社M・Eホールディングス 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市三俣町3-24-20 児童発達支援事業所ルプシ TEL:090-3474-8815 / FAX:027-226-6072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 248,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を送付してください。 書類選考後、連絡します。 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 令和5年6月に開所した児童発達支援事業所です。食育に力を入れた施設で、自社の畑で無農薬野菜を子供たちと一緒に育てながら、安心安全な給食を提供します。 発達に特徴のある児童が、日常生活における基本的動作を習得できるよう支援するお仕事です。 具体的には、個別支援計画に基づく療育・専門的支援計画の作成・お子様や親御さんへの専門的な支援を行うことです。 当事業所は、食育に力を入れており、子どもにとって安心安全な給食を提供しています。給食の際には、咀嚼や嚥下、食具の使い方等の指導にあたっていただきます。 また、給食の準備や送迎も行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 言語聴覚士(ST)作業療法士(OT)理学療法士(PT) 株式会社M・Eホールディングス 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市三俣町3-24-20 児童発達支援事業所ルプシ TEL:090-3474-8815 / FAX:027-226-6072 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)9時30分~15時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を送付してください。 書類選考後、連絡します。 *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 *有給休暇は法定通り *加入保険は法定通り 令和5年6月に開所した児童発達支援事業所です。食育に力を入れた施設で、自社の畑で無農薬野菜を子供たちと一緒に育てながら、安心安全な給食を提供します。 発達に特徴のある児童が、日常生活における基本的動作を習得できるよう支援するお仕事です。 具体的には、個別支援計画に基づく療育・専門的支援計画の作成・お子様や親御さんへの専門的な支援を行うことです。 当事業所は、食育に力を入れており、子どもにとって安心安全な給食を提供しています。給食の際には、咀嚼や嚥下、食具の使い方等の指導にあたっていただきます。 また、給食の準備や送迎も行っていただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 放課後等デイサービス指導員サポート 合同会社ヒカリサス 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市六供町1丁目21-8 TEL:027-289-2044 / FAX:027-289-2180 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)14時00分~19時00分 (2)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・休日相談可 ・お盆休み ・年末年始休暇 *有給休暇は法定通り *各種保険加入は法定通り *就業日数相談可(1~3日) *書類選考はありません。事前に郵送または面接時に持参して ください。 既に都心にて運営している「ハッピーテラス」に加盟し、その療育手法を群馬で展開する事を目的として新設した会社です。事前・定期研修によりサービスレベルの向上と安定を行っていきます。 【主な業務内容】 ・小学生から高校生までの発達障害児に対して行う療育の サポートを行っていただきます。 *週1日からの勤務OK! *残業は一切ありません! *児童の送迎業務はありません! *ブランクのある方OK! 変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 放課後等デイサービス指導員 株式会社ナッティ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市北代田町640-5:ナッティ北代田 荒牧町2-6-15 :ナッティ荒牧 下小出町2-41-10 :ナッティ桃木川 いずれか TEL:070-5466-2122 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 155,000円~180,000円 (1)9時30分~18時30分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・勤務表による ・祝日のない週は日曜以外に1日休み ・年末年始休暇6日間 【必要な免許・資格続き】 免許・資格がなくても応募可能です。 ・業務拡張につき増員募集 *昇給制度、賞与(年2回、計2ヶ月分)あり *採用前研修あり(研修手当支給) *事前に電話連絡の上、履歴書(写真付)、職務経歴書、紹介状を 就業場所(前橋市荒牧町2丁目6-15)に送付して下さい。 書類選考後、連絡致します。 “気持ちに寄り添い、やさしく、そして一緒に”という理念のもと利用者様の将来・未来地域生活の安定を考えます。また人と人との結びつきを大切にし職員にとって働きやすい職場環境を提供します 障がいを持ったお子さまに対して様々な療育を行う、放課後等 デイサービスのお仕事です。 対象は、小学生~高校生となり、定員10名です。 具体的仕事内容として、障がい児療育(準備含む)、送迎 (保険加入済社有AT車使用)、事務等。詳細は面接にて。 職員が一丸となり、一人ひとりの子供のために、一生懸命療育 を行います。 *更新は勤務状況による 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 放課後等デイサービス指導員 株式会社ナッティ 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市北代田町640-5:ナッティ北代田 荒牧町2-6-15 :ナッティ荒牧 下小出町2-41-10 :ナッティ桃木川 いずれか TEL:070-5466-2122 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)14時00分~18時15分 (2)10時00分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 ・勤務表による。 *週1日勤務より相談可。 ・土、日、祝日休みの平日勤務のみでも可。ご相談に応じます。 【必要な免許・資格続き】 免許・資格がなくても応募可能です。 ・業務拡張につき増員募集 *有給休暇は法定通り *保険加入は法定通り *採用前研修あり(研修手当支給) *従業員数は荒牧町「ナッティ荒牧」を記載 *就業時間について (又は)は、土曜日や学校の長期休暇中、業務状況に応じて (又は)の間で実労働7時間勤務(休憩45分)をしていただく 場合があります。 *事前に電話連絡の上、履歴書(写真付)、職務経歴書、紹介状を 群馬県前橋市荒牧町2丁目6-15へ送付して下さい。 書類選考後、連絡致します。 “気持ちに寄り添い、やさしく、そして一緒に”という理念のもと利用者様の将来・未来地域生活の安定を考えます。また人と人との結びつきを大切にし職員にとって働きやすい職場環境を提供します ・障がいを持ったお子さまに対して様々な療育を行う、 放課後等デイサービスのお仕事です。 対象は、小学生~高校生となり、定員10名です。 ・具体的仕事内容として、障がい児療育(準備含む)、 送迎(保険加入済社有AT車使用)、事務等。詳細は面接にて。 *職員が一丸となり、一人ひとりの子供のために、一生懸命 療育を行います。 *契約更新は勤務状況等による 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 放課後等デイサービス児童指導員 株式会社オリエンタルジャパンHD 採用人数:3人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 群馬県前橋市大友町3-14-11 TEL:027-255-1414 / FAX:027-255-1415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 お子様の状態に合わせた支援計画 AI技術を導入し、お子さまの状態を客観的に診断します。 その診断結果をもとに、児童支援員や保育士などの専門資格を 持つ支援員がチームで最適な療育プランを作成。 お子さま一人ひとりに合せた支援を行い、成長をサポートします。 成長を促す関わり方をお伝え GUMの様々なプログラムを経験することにより、お子さまの 得意分野を見つけ出し、特技や強みをいかし“できるちから”を 伸ばします。そして、将来的な仕事へのつながりを大切にし、 お子さまが生涯安心な暮らしが出来ることを目標としています。 AIセラピスト「co-mii」の導入 AIの導入によって、客観的にお子さまの状態を診断します。 その結果をもとに、子ども一人ひとりに合わせAIが自動で 個別支援計画を作成、150種類以上の療育メニューから 最適な支援を提案します。 *有給休暇は法定通り *休憩時間、加入保険は法定通り 障害者福祉サービス・人材派遣・広告代理店 他 *個別支援計画に基づいた療育で、お子さまの成長をサポートし ます。 *指導記録の入力や、一日のスケジュール、レクリエーションや おやつの時間の計画も担当します。 *学校や自宅への送迎、保護者の方々とのコミュニケーションを 大切にし、お子さまが安心して過ごせるような環境づくりに努め ます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 指導員、児童指導員 株式会社ブロウアップ放課後等デイサービス空飛ぶぺんぎん 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 群馬県前橋市小屋原町1688-3(両毛線 駒形駅 から 徒歩10分) TEL:027-225-2202 / FAX:027-225-2527 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,280円 土日祝日その他 ・毎 週 *休日相談による *お盆休み(8/13~15)年末年始(12/30~1/3) *有給休暇は法定通り *保険加入は法定通り *休憩時間は法定通り *ユニフォームあり *正社員登用あり(入社後6ヶ月~) *応募の際は事前に電話連絡して下さい。 人を想い合える家庭的な施設です。子ども達と一緒におやつ作りや宿題をしたりと放課後を過ごしています。 発達障がいや障がいを持つお子さんへの療育や送迎のお手伝いをしていただきます。 子供達とおやつを作ったり、工作や宿題を一緒に行っていく中で、人としての思いやりや生活習慣、コミュニケーション能力を育んでいく仕事です。 *ご利用者:1日10人前後 *未経験の方の応募可 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 放課後等デイサービス児童指導員 株式会社オリエンタルジャパンHD 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 群馬県前橋市大友町3-14-11 TEL:027-255-1414 / FAX:027-255-1415 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 お子様の状態に合わせた支援計画 AI技術を導入し、お子さまの状態を客観的に診断します。 その診断結果をもとに、児童支援員や保育士などの専門資格を 持つ支援員がチームで最適な療育プランを作成。 お子さま一人ひとりに合せた支援を行い、成長をサポートします。 成長を促す関わり方をお伝え GUMの様々なプログラムを経験することにより、お子さまの 得意分野を見つけ出し、特技や強みをいかし“できるちから”を 伸ばします。そして、将来的な仕事へのつながりを大切にし、 お子さまが生涯安心な暮らしが出来ることを目標としています。 AIセラピスト「co-mii」の導入 AIの導入によって、客観的にお子さまの状態を診断します。 その結果をもとに、子ども一人ひとりに合わせAIが自動で 個別支援計画を作成、150種類以上の療育メニューから 最適な支援を提案します。 障害者福祉サービス・人材派遣・広告代理店 他 *個別支援計画に基づいた療育で、お子さまの成長をサポートし ます。 *指導記録の入力や、一日のスケジュール、レクリエーションや おやつの時間の計画も担当します。 *学校や自宅への送迎、保護者の方々とのコミュニケーションを 大切にし、お子さまが安心して過ごせるような環境づくりに努め ます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 保育士/前橋市/こどもサークル上小出 株式会社サシノベルテ 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 群馬県前橋市上小出町2ー27-7 こどもサークル上小出 TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 197,500円~297,500円 日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・バースデー休暇(試用期間中) *正社員登用制度あり。(試用期間の6ヶ月勤務後) *賞与支給あり。(夏、冬) *昇給制度あり。 *禁煙にご協力いただける方を希望します。 *面接時の職場見学可。 *近隣店舗へのヘルプ業務もまれにございます。 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。 *児童発達支援「こどもサークル上小出」にて児童の療育を担当して頂きます。 ・集団での体操 ・プログラムに沿ってルールを学ぶ ・個別の課題を行う 他 *一人ひとりの児童にあった方法で社会性を身に付け 自立を促します。 *社用車(普通自動車・AT車)での送迎があります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク筑西公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 次のページへ 21件