キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県で療育 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

言語聴覚士

一般社団法人慶和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市一里山4丁目25-11 「あすなろMAX」

  • TEL:077-574-7107 / FAX:077-553-0685
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)10時30分~18時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇有 シフト制による

  • *「あすなろMAX」JR琵琶湖線瀬田駅から車4分  「あすなろクラブ」JR琵琶湖線瀬田駅から車6分  「あすなろ草津」 JR琵琶湖線草津駅から車7分  *転勤について  大津「あすなろMAX」「あすなろクラブ」草津「あすなろ草津 」間での転勤となります。(大津と草津は車で10分程度)  *マイカー通勤:駐車場について要相談  *昇給は本人成績により実施予定です。  オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • アットホームで働きやすい職場です。明るく活気がある雰囲気です。
  • *資格を活かした療育プログラムの作成 *児童の支援業務 *児童の送迎(可能な方のみ)・添乗 学校~施設~自宅 *保護者との連絡業務 *その他書類作成補助等  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

作業療法士

一般社団法人慶和会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市一里山4丁目25-11 「あすなろMAX」

  • TEL:077-574-7107 / FAX:077-553-0685
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)10時30分~18時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇有 シフト制による

  • *「あすなろMAX」JR琵琶湖線瀬田駅から車4分  「あすなろクラブ」JR琵琶湖線瀬田駅から車6分  「あすなろ草津」 JR琵琶湖線草津駅から車7分  *転勤について  大津「あすなろMAX」「あすなろクラブ」草津「あすなろ草津 」間での転勤となります。(大津と草津は車で10分程度)  *マイカー通勤:駐車場について要相談  *昇給は本人成績により実施予定です。  オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無

  • アットホームで働きやすい職場です。明るく活気がある雰囲気です。
  • *資格を活かした療育プログラムの作成 *児童の支援業務 *児童の送迎(可能な方のみ)・添乗 学校~施設~自宅 *保護者との連絡業務 *その他書類作成補助等  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク草津公共職業安定所

 公開日:

児童指導員または保育士(第2くすのき)

社会福祉法人くすのき会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県東近江市五個荘竜田町550番地 第2くすのき
    (近江鉄道 五箇荘駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0748-29-3150 / FAX:0748-29-3170
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 157,410円~157,410円

  • (1)9時15分~18時00分

    (2)9時00分~15時45分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜日は月1回、出勤日があります。 夏季休暇(5日間)・年末年始休暇(12/29~1/3)

  • 重度心身障がい児に関わる仕事は、懸命に生きようとする命を守り、彼らの輝ける力を引き出していく尊い仕事です。  <休暇について> 急な事情や、お子さんの夏休み等長期休み期間の休暇取得などお気軽にご相談ください。  有給休暇は、入社月よって日数は変わりますが、当初から付与されます。  施設見学の上での応募が可能です。事前に連絡ください。

  • 平成19年に「東近江重症心身障害者通園くすのき」を開設し、平成29年に東近江市五個荘竜田町に「第2くすのき」を設立しました。                         Z1
  • 重度の心身障がいのある方の放課後等デイサービスで、日常生活支援、療育活動に携わって頂きます  障がい者施設での実務経験がある方が望ましい  *年度ごとの契約(原則更新)  *職場見学歓迎します(事前に連絡ください)  (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク東近江公共職業安定所

 公開日:

保育士(すくすく広場だいち)

株式会社陽だまりの樹ソレイル

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市播磨田町1052-2 メディカルツインビル2ー3階 すくすく広場だいち

  • TEL:06-7161-2539 / FAX:06-7181-4143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始

  • 朝の15分間のミーティングやケア会議(児童の支援の仕方等職員全員で打ち合わせをし支援の仕方を考えていきます。) また、上司との面談(1ON1)をし、自分らしく働いていける環境を整えております。 イベントや日々の療育環境など「やりたい!」を大切にどんどんアイデアを出していただける環境です。 20代~60代の男女が在籍しており、アットホームで笑いの絶えない環境です。 マニュアルがありますので初めての方でも大丈夫です。 役職就任などご本人のやる気次第でキャリアアップ可能です。   *一般トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)  トライアル対象者は必ず面接します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 総合支援型で、小さなお子さまから高齢の方まで、ひとりひとりの持てる力を活かして、輝いていける、アットホームな笑いの絶えない会社です。研修・セミナーなども充実しております。
  • ◎放課後等デイサービス・児童発達支援  すくすく広場だいち にて、発達に凸凹のある子どもたちの療育・支援をお任せします。 定員10名、0歳児~18歳児のための施設です。現在は、2歳半~12歳までの子どもたちが通所しております。 「自律・共生・自学」という教育方針のもと、良い事も良くないこともすべて体験!笑顔のあふれるアットホームな環境です。 子育ての経験を生かせます。   変更範囲:キャリアップ制度による児童発達指導管理者等管理職

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービス 児童指導員(すくすく広場だいち)

株式会社陽だまりの樹ソレイル

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県守山市播磨田町1052-2 メディカルツインビル2ー3階 すくすく広場だいち

  • TEL:06-7161-2539 / FAX:06-7181-4143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始

  • 朝の15分間のミーティングやケア会議(児童の支援の仕方等職員全員で打ち合わせをし支援の仕方を考えていきます。) また、上司との面談(1ON1)をし、自分らしく働いていける環境を整えております。 イベントや日々の療育環境など「やりたい!」を大切にどんどんアイデアを出していただける環境です。 20代~60代の男女が在籍しており、アットホームで笑いの絶えない環境です。 マニュアルがありますので初めての方でも大丈夫です。 役職就任などご本人のやる気次第でキャリアアップ可能です。   *一般トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)  トライアル対象者は必ず面接します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 総合支援型で、小さなお子さまから高齢の方まで、ひとりひとりの持てる力を活かして、輝いていける、アットホームな笑いの絶えない会社です。研修・セミナーなども充実しております。
  • ◎放課後等デイサービス・児童発達支援、  すくすく広場だいち にて、発達に凸凹のある子どもたちの療育・支援をお任せします。 定員10名、0歳児~18歳児のための施設です。現在は、2歳半~12歳までの子どもたちが通所しております。 「自律・共生・自学」という教育方針のもと、良い事も良くないこともすべて体験!笑顔のあふれるアットホームな環境です。 子育ての経験を生かせます。   変更範囲:キャリアップ制度による児童発達指導管理者等管理職

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員

株式会社ハニカムワークス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 滋賀県大津市蓮池町13-13 1F
    (JR湖西線 唐崎駅 から 徒歩6分)

  • TEL:090-5642-5719 / FAX:077-502-0408
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~210,000円

  • (1)10時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    お盆休日、GW(一部)休日あり

  • ・応募希望の方は、ハロ-ワークの窓口で紹介状の交付を受けてく  ださい。(オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  ・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無  ・20代~30代の若い職員が多く働いています。  *トライアル雇用併用求人  トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間に同じ  ハローワークの紹介状が必要です  【児童指導員任用資格について】 以下の条件のいずれかに当てはまる方は児童指導員任用資格があり ます。 ・社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、幼稚園教諭、保育士資  格をお持ちの方 ・四年生大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしく  は社会学を 専修する学部、学科を卒業した方 ・高等学校を卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した方

  • 大津市の地域に根差した児童福祉事業を展開。理学療法士や作業療法士、看護師、保育士などの国家資格を持つスタッフが専門的に福祉サービスを提供しています。
  • 多機能型児童通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)における児童指導員業務です。  運動特化型の事業所で、運動療育の観点から発達のサポートを行います。 運動療育に詳しくない方でも、研修制度があるのでご安心を。  *トライアル雇用併用求人  *業務の変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク大津公共職業安定所

 公開日: