キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市中区で療育 広島県広島市中区で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 呉市(5) 三原市(10) 尾道市(5) 福山市(88) 府中市(8) 三次市(6) 庄原市(2) 東広島市(8) 廿日市市(33) 府中町(8) 広島市中区(18) 広島市東区(9) 広島市南区(7) 広島市西区(39) 広島市安佐南区(12) 広島市安佐北区(1) 広島市安芸区(1) 広島市佐伯区(18) 保育士・児童指導員/どうえん大手町児童デイサービス 社会福祉法人広島県同胞援護財団 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区大手町3丁目8-27 どうえん大手町児童デイサービス(中電前駅 から 徒歩5分) TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,800円~191,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 シフト制 ●処遇改善手当 ・有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士 公認心理師・保育士) 47,000円/月 ・無資格者 42,000円/月 ●年次有給休暇採用時10日付与(年度後半採用は5日付与) ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する 休暇等) ●扶養手当あり 満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子の場合 10,000円/1人 ●福祉医療機構退職共済、広島県社会福祉従事者互助会加入、 福利厚生倶楽部加入 ※記載の賃金は前歴換算がない場合の月収例です。 資格に基づく勤務経験者や、児童発達支援管理責任者の 資格要件を満たす方などへは前歴を加味して賃金を決定します。 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名 ●児童発達支援、放課後等デイサービスにおける業務 ・児童の療育(日常生活動作や集団生活への適応訓練等) ・保護者の方との面談、関係機関との連絡調整等 ・支援計画の作成、記録、そのほか業務に付随する事項 ●サービス対象者:未就学児。6~18歳の就学児。 発達障害、知的障害のある児童。 ●利用者定員:10名 ●職員:常勤専従5名(児発管、保育士、児童指導員、心理士) その他兼務職員数名 ●経験豊富なスタッフと勤務を開始しますので未経験でも歓迎いたします ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士 株式会社あすか 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区十日市町1丁目6番8号 重症児デイサービスあべに~る TEL:082-942-6335 / FAX:082-942-6336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 その他の休日はシフト制 12/29~1/3、8/13~8/15 *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約、自己負担です 広島・東広島市・廿日市地区にて活動。看護師、療法士5名以上の仲間と4事業所にて暮らしやすい地域づくりを目指していく。グループ4社で介護から看護、生活支援の一貫サービス提供を目指す。 重い障害をもつ子ども達を対象とした児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型の事業所(1日あたりの定員は5名)です。 支援者として、子ども達と一緒に“いいこと”をいっぱいみつけることを大切にしています。 多職種が在籍しており、支援者は、互いの専門性を尊重しながら 子ども達に関わっています。 保育士として、子ども達に提供する療育活動のアイデア出し、 制作、集団療育の実施の中心的役割を担っていただきます。 学校や自宅へ送迎のために自動車を運転していただける方が好ましいです(要相談)。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 理学療法士・作業療法士 株式会社あすか 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区十日市町1丁目6番8号 重症児デイサービスあべに~る TEL:082-942-6335 / FAX:082-942-6336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 その他の休日はシフト制 12/29~1/3、8/13~8/15 *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約、自己負担です 広島・東広島市・廿日市地区にて活動。看護師、療法士5名以上の仲間と4事業所にて暮らしやすい地域づくりを目指していく。グループ4社で介護から看護、生活支援の一貫サービス提供を目指す。 重い障害をもつ子ども達を対象とした児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型の事業所(1日あたりの定員は5人)です。 支援者として、子ども達と一緒に“いいこと”をいっぱいみつけることを大切にしています。 多職種が在籍しており、支援者は、互いの専門性を尊重しながら 子ども達に関わっています。 セラピストとして子ども達に対して個別機能訓練を実施していただきます。また、集団療育の時間には、子ども達がより主体的に活動に参加し楽しむための姿勢管理等を担う役割を期待しています。 学校や自宅への送迎のために自動車を運転していただける方が 好ましいです(要相談)。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童指導員/中区 株式会社あすか 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区十日市町1丁目6番8号 重症児デイサービスあべに~る TEL:082-942-6335 / FAX:082-942-6336 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 159,760円~179,760円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 その他の休日はシフトによる 12/29~1/3、8/13~8/15 *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約、自己負担です。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書・自動車運転免許証の写し・介護福祉士の資格所持者 の方は資格証の写しを就業場所に送付して下さい。 広島・東広島市・廿日市地区にて活動。看護師、療法士5名以上の仲間と4事業所にて暮らしやすい地域づくりを目指していく。グループ4社で介護から看護、生活支援の一貫サービス提供を目指す。 重い障害をもつ子ども達を対象とした児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型の事業所(1日あたりの定員は5名)です。 支援者として、子ども達と一緒に”いいこと”をいっぱいみつけることを大切にしています。 多職種が在籍しており、支援者は、互いの専門性を尊重しながら 子ども達に関わっています。 児童指導員として、子ども達に提供する療育活動のアイデア出し、制作、集団療育の実施において保育士の補助的役割を担って いただきます。 学校や自宅への送迎のために自動車(ミニバン)の運転が必須です ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 児童指導員/中区 株式会社あすか 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県広島市中区十日市町1丁目6番8号 重症児デイサービスあべに~る TEL:082-942-6335 / FAX:082-942-6336 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,090円 日祝日その他 ・毎 週 その他の休日はシフトによる 12/29~1/3、8/13~8/15 *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約、自己負担です *条件により雇用保険加入 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・ 職務経歴書・自動車運転免許証の写しを就業場所に送付 してください 広島・東広島市・廿日市地区にて活動。看護師、療法士5名以上の仲間と4事業所にて暮らしやすい地域づくりを目指していく。グループ4社で介護から看護、生活支援の一貫サービス提供を目指す。 重い障害をもつ子ども達を対象とした児童発達支援と放課後等デイサービスの多機能型の事業所(1日あたりの定員は5名)です。 支援者として、子ども達と一緒に”いいこと”をいっぱいみつけることを大切にしています。 多職種が在籍しており、支援者は、互いの専門性を尊重しながら 子ども達に関わっています。 児童指導員として、子ども達に提供する療育活動のアイデア出し、制作、集団療育の実施において保育士の補助的役割を担って いただきます。 学校や自宅への送迎のために自動車(ミニバン)の運転が必須です ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 言語聴覚士 株式会社Mealoakidsdaymealoa昭和町・生活介護事業所mealoa昭和町 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区昭和町5-19メゾン昭和町1F TEL:082-207-0910 / FAX:082-207-0911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要 自分らしく、永遠に... 個々のスタイルを認め、自由度が高い、 自分や家族の時間を大切にできる企業です。 障がいのある子供たちの発達を支援する仕事です。 発達支援計画に基づいて、療育や送迎、保護者対応などを行っています。 話す、聞く、食べるなどの機能に障がいのある人を対象に、支援を行う。 障がいの種類や程度に応じて、訓練や指導を行う。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 理学療法士 株式会社Mealoakidsdaymealoa昭和町・生活介護事業所mealoa昭和町 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区昭和町5-19メゾン昭和町1F TEL:082-207-0910 / FAX:082-207-0911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 ※オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 自分らしく、永遠に... 個々のスタイルを認め、自由度が高い、 自分や家族の時間を大切にできる企業です。 障がいのある子供たちの発達を支援する仕事です。 発達支援計画に基づいて、療育や送迎、保護者対応などを行っています。 主に運動療法や物理療法、日常生活動作の練習など。 個々にあった統一された方針で支援を行う。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 児童指導員/中区 株式会社Smile 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区光南1丁目16-11-102 「スマイルのお家ちゅうおう」 TEL:082-298-3435 / FAX:082-501-5807 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 147,800円~155,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆 *面接は就業場所でします。 ご利用者様の声やスタッフの意見を反映できる環境を作り笑顔あふれる職場を目指しています。 「スマイルのお家ちゅうおう」で障がい児の療育と、その他必要な支援と送迎業務をお願いします。 ※業務の変更範囲:変更なし *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書 (写真貼付)を面接時に持参してください。 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育士・児童指導員/どうえん大手町児童デイサービス 社会福祉法人広島県同胞援護財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区大手町3丁目8-27 どうえん大手町児童デイサービス(中電前駅 から 徒歩5分) TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,800円~191,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 シフト制 ●処遇改善手当 ・有資格者(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士 公認心理師・保育士) 47,000円/月 ・無資格者 42,000円/月 ●年次有給休暇採用時10日付与(年度後半採用は5日付与) ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する 休暇等) ●扶養手当あり 満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子の場合 10,000円/1人 ●福祉医療機構退職共済、広島県社会福祉従事者互助会加入、 福利厚生倶楽部加入 ※記載の賃金は前歴換算がない場合の月収例です。 資格に基づく勤務経験者や、児童発達支援管理責任者の 資格要件を満たす方などへは前歴を加味して賃金を決定します。 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名 ●児童発達支援、放課後等デイサービスにおける業務 ・児童の療育(日常生活動作や集団生活への適応訓練等) ・保護者の方との面談、関係機関との連絡調整等 ・支援計画の作成、記録、そのほか業務に付随する事項 ●サービス対象者:未就学児。6~18歳の就学児。 発達障害、知的障害のある児童。 ●利用者定員:10名 ●職員:常勤専従5名(児発管、保育士、児童指導員、心理士) その他兼務職員数名 ●経験豊富なスタッフと勤務を開始しますので未経験でも歓迎いたします ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士/中区 株式会社あすか 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市中区十日市町1丁目6番8号 重症児デイサービスあべに~る TEL:082-942-6335 / FAX:082-942-6336 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,120円 日祝日その他 ・毎 週 その他の休日はシフト制 12/29~1/3、8/13~8/15 *マイカー通勤の場合:駐車場は自己契約、自己負担です *条件により雇用保険・社会保険加入 広島・東広島市・廿日市地区にて活動。看護師、療法士5名以上の仲間と4事業所にて暮らしやすい地域づくりを目指していく。グループ4社で介護から看護、生活支援の一貫サービス提供を目指す。 重い障害をもつ子ども達を対象とした児童発達支援と放課後等 デイサービスの多機能型の事業所(1日あたりの定員は5名) です。 支援者として、子ども達と一緒に“いいこと”をいっぱいみつけることを大切にしています。 多職種が在籍しており、支援者は、互いの専門性を尊重しながら 子ども達に関わっています。 保育士として、子ども達に提供する療育活動のアイデア出し、 制作、集団療育の実施の中心的役割を担っていただきます。 学校や自宅への送迎のために自動車を運転していただける方が 好ましいです(要相談)。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 18件