キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市兵庫区で理学療法士 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

義肢装具製品の営業職/30歳以下/未経験者歓迎

株式会社プロテオールジャパン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区和田山通1丁目2-25     神戸市ものづくり工場C-503
    (神戸市営地下鉄 御崎公園駅 から 徒歩7分)

  • TEL:078-515-6663 / FAX:078-515-6689
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • ユーザー様の生活を今まで以上に快適することを目指しています。  製作設備においては作業の効率化を図り、お客さまに信頼される商品・サービスの提供を行います。  先輩社員との距離も近く、丁寧に業務内容を伝え、ひとりひとりの強みを発揮頂ける職場環境であると思います。  <入社1年経過時のモデル年収> ・入社時30歳、義肢装具士資格あり、営業経験あり  →約400万円(住宅・出張・残業手当は除いた目安額です)     ≪応募に・ハローワークの紹介状が必要です≫  

  • フランスに本社を置く、プロテオール・グループの日本法人として設立し、2019年4月の事業展開から数年で義肢装具専門の3D-CADシステムの日本国内トップシェアを獲得しております。
  • 海外から輸入した製品(義肢装具部品、材料など)を全国の顧客(義肢装具製作所など)へ販売し、アフターフォローまで行います。 義肢装具部品の国内シェア拡大を目標に、一緒に頑張りましょう! <主な仕事の流れ> ・取引先顧客からの依頼及び、計画的に出張(近隣はAT軽バン、  遠方は飛行機・電車・レンタカー等)し、商品提案や仕様調整。 ・受注→発注→納品までを一貫サポート。 ・納品後のアフターフォロー。 ※販売ノルマ、飛び込み営業はありません(まずは近畿~北陸)。 ※未経験者歓迎!義肢装具有資格者の先輩が丁寧に教えます。 ※義肢装具士、理学療法士、工学知識が活かせ、男女ともに自分の 強みを発揮できる職場です。【変更範囲:会社の定める範囲】

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(兵庫区)

株式会社GreenApple

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区下沢通7丁目2-26  「訪問看護ステーショングリーンアップル兵庫」
    (地下鉄 上沢駅 から 徒歩2分)

  • TEL:078-578-9010 / FAX:078-578-9007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/31~1/3

  • ・昇給、賞与は会社の業績と本人の能力により考慮させて  いただきます。 ・雇用人数を増やすことで休日をとりやすくしています。  ※特別条項事由 一定期間についての延長期間は、1ヶ月45時間、1年360時間とする。緊急の処置や緊急の訪問依頼があった時、労使の協議を経て、1ヶ月75時間、1年720時間まで延長することができる。 この場合、延長時間 を延長する回数は6回までとする。  ハローワークから電話連連絡のうえ、事前に紹介状、履歴書(写真貼付)を「事業所所在地」宛に送付して下さい。書類到着後7日以内に面接日等を連絡致します。      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 

  • 訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業、デイサービス、訪問介護を展開し、地域の方々の生活を本気でサポートしています。
  • 地域の在宅で療養される方々に対し、リハビリテーションサービスを提供します。  現在、理学療法士14名、作業療法士3名、言語聴覚士3名、看護師10名体制で運営しており、地域の方の需要が高いためセラピストを増員します。  あなたの技術、知識を在宅分野で活かしませんか    職務の変更の範囲(変更なし)

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(兵庫区)

株式会社GreenApple

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区下沢通7丁目2-26  「訪問看護ステーショングリーンアップル兵庫」
    (地下鉄 上沢駅 から 徒歩2分)

  • TEL:078-578-9010 / FAX:078-578-9007
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/31~1/3

  • *年次有給休暇:法定通り付与(就業日数により異なる) *就業時間・日数により加入保険は異なります。  ・雇用人数を増やすことで休日をとりやすくしています。  ※昇給の前年度実績については、事業主に確認して下さい。  ※特別条項事由 一定期間についての延長期間は、1ヶ月45時間、1年360時間とする。緊急の処置や緊急の訪問依頼があった時、労使の協議を経て、1ヶ月75時間、1年720時間まで延長することができる。この場合、延長時間 を延長する回数は6回までとする。  ハローワークから電話連連絡のうえ、事前に紹介状、履歴書(写真貼付)を「事業所所在地」宛に送付して下さい。書類到着後7日以内に面接日等を連絡致します。       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 

  • 訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業、デイサービス、訪問介護を展開し、地域の方々の生活を本気でサポートしています。
  • 地域の在宅で療養される方々に対し、リハビリテーションサービスを提供します。  現在、療法士20名、看護師10名体制で運営しており、地域の方の需要が高いためセラピストを増員します。  あなたの技術、知識を在宅分野で活かしませんか!   職務の変更の範囲(変更なし)

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

医療法人仁風会小原病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目9-19
    (神戸市営地下鉄 湊川公園駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-521-1222 / FAX:078-521-9606
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~260,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時45分~17時30分

    (3)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・冬季休暇

  • 充実したワークライフバランスには自信があります! ・業務は定時スタート、定時終了!時間外ほぼなし! (令和4年4月~令和5年3月のリハビリ科の定時退社率95%以上) ・外部研修参加時の助成制度あり! ・有給取得率100%をめざしています。 ・24時間保育可能の院内保育所完備! ・院内イベント充実!(行事参加無料、子供同伴可) ・食事代無料の職員食堂  *業務上の必要性が生じた場合、土曜日に半日出勤(平日に半日振休有)となる場合があります。  (現在のところ2024年度の土曜日出勤の予定無)  *「働き方改革関連認定企業」(わが社の健康宣言) *平成28年度仕事と生活のバランス企業表彰受賞      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫  

  • 最新医療機器、検査機器を導入し、地域医療の充実に職員一丸となって取り組んでいます。 平成28年度ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰受賞
  • ○病院でのリハビリテーション業務 ・長期療養中の患者様へのリハビリテーション業務 ・自宅や施設への退院される方へのリハビリテーション等  リハビリテーション室拡充に伴う増員のための求人です。  見学は随時受け付けておりますので、興味のある方、詳しく話を聞いて見たい方はお気軽にご連絡ください!  変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(パート)

医療法人仁風会小原病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目9-19
    (神戸市営地下鉄 湊川公園駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-521-1222 / FAX:078-521-9606
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)8時45分~17時30分

    (3)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 充実したワークライフバランスには自信があります! ・業務は定時スタート、定時終了!時間外ほぼなし! (令和4年4月~令和5年3月のリハビリ科の定時退社率95%以上) ・外部研修参加時の助成制度あり! ・有給取得率100%をめざしています。 ・院内イベント充実 ・食事代無料の職員食堂  *業務上の必要性が生じた場合、土曜日に半日出勤(平日に半日振休有)となる場合   があります。  *「働き方改革関連認定企業」(わが社の健康宣言) *平成28年度ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰受賞       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 最新医療機器、検査機器を導入し、地域医療の充実に職員一丸となって取り組んでいます。 平成28年度ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰受賞
  • 〇病院でのリハビリテーション業務 ・長期療養中の患者様へのリハビリテーション業務 ・自宅や施設へ退院される方へのリハビリテーション等  リハビリテーション室拡充に伴う増員のための求人です。  見学は随時受け付けておりますので、興味のある方、詳しく話を聞いてみたい方はお気軽にご連絡ください!  変更範囲:変更なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日: