キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県さつま町で点検 鹿児島県さつま町で点検 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 鹿児島市(91) 鹿屋市(20) 枕崎市(3) 阿久根市(2) 出水市(19) 指宿市(4) 西之表市(5) 垂水市(9) 薩摩川内市(18) 日置市(7) 曽於市(7) 霧島市(32) いちき串木野市(3) 南さつま市(1) 志布志市(2) 奄美市(1) 南九州市(5) 伊佐市(7) 姶良市(12) さつま町(4) 長島町(1) 湧水町(3) 大崎町(6) 東串良町(1) 錦江町(1) 南大隅町(1) 肝付町(3) 中種子町(2) 屋久島町(5) 瀬戸内町(1) 龍郷町(3) 徳之島町(1) 天城町(2) 和泊町(1) バイオマス発電所の運転・設備維持管理業務 さつま町バイオマス発電合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡柏原3270-2 【バイオマス発電所】(JR出水駅 から 車32分) TEL:070-3938-2770 / FAX:050-3142-2926 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~20時00分 (2)20時00分~8時00分 その他 ・毎 週 *シフト表による。 ●各種保険(社保・雇用・労災)等は、採用後に加入します。 ■勤務時間と就業パターンについて■ 日勤(08時00分~20時00分)、夜勤(20時00分~ 08時00分)の2パターンでの組み合わせで、16日程度/ 月の就業となります。 基本パターン 「1日目:日勤、2日目:日勤、3日目:夜勤 、4日目:夜勤、5日目:明休、6日目:休み、7日目:休み」 の組み合わせです。 ◎必要な資格をお持ちでない方は、入社後取得していただきます。 「費用は会社負担、社内規定あり」 *現在、町外にお住まいで鹿児島県に戻りたい、 またはさつま町に戻りたいとお考えの方も大歓迎です。 ●退職金制度について● 対象は、「正社員登用後、勤続1年以上」となります。 自然電力株式会社100%子会社。さつま町を中心とした木質素材を燃料としたバイオマス発電を行うことで、地球環境に寄与し、地域活性化に貢献。 バイオマス発電所の運転、設備維持管理を、技術・技能両面から主導的立場で業務を推進頂きます。火力発電設備で培われた経験を発揮頂き、国内バイオマス発電所の主範となる事を期待しています。 *監視モニタによる発電所運転状況の把握 *点検表を用いた発電所各所設備の点検 *油脂・薬剤などの消耗品補充 *メンテナンスの企画立案及び工事立会 *トラブル発生時の緊急対応 *その他、関連する業務 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年4月28日 セールスエンジニア(川薩営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡山崎字前田153番2 (株)南九州沖縄クボタ 川薩営業所 国道328号線沿い、山崎小学校の向かい側 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる(2025年は45/53日休み) ・年末年始・GW・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所等の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型自動車1種免許未取得の方については、入社後に取得してい ただきます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※面接に関して 1次試験:就業場所と同じ (選考場所) 2次試験:事業所所在地と同じ (鹿児島県霧島市) ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、 6ヶ月経過後5日、計10日付与します。 ※筆記試験は、簡単な一般常識で45分程度です。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○トラクタをはじめとするクボタ農業機械の販売及び修理 ・基本は既存顧客(農家・営農団体等)へのルート営業訪問 ・付随して、農業機械の修理・点検・メンテナンス業務を行って頂 きます。 ※業務で社用車・MTを使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 サービスエンジニア(川薩営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡山崎字前田153番2 (株)南九州沖縄クボタ 川薩営業所 国道328号線沿い、山崎小学校の向かい側 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日は会社カレンダーによる(2024年は45/53日休み) ・年末年始・GW・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所等の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型自動車1種免許未取得の方については、入社後に取得してい ただきます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※面接に関して 1次試験:就業場所と同じ (選考場所) 2次試験:事業所所在地と同じ (鹿児島県霧島市) ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、 6ヶ月経過後5日、計10日付与します。 ※筆記試験は、簡単な一般常識で45分程度です。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務 *基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や田んぼ・畑への出張修理も行います。※業務で社用車・MTを使用します ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 設備保全職 株式会社アクシ-ズ薩摩工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡求名12161-2 TEL:0996-57-1811 / FAX:0996-57-1828 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,000円~191,000円 (1)8時00分~17時10分 日祝日その他 ・その他 日祝日の他最大で月に2回水曜日が休みになります。 勤務表(年間カレンダー)による ○経験ゼロでも興味がある方、簡単なものから少しずつ覚えてもらえます。 ○必要に応じて会社の方で資格取得支援もします。 やってみたいという気持ちが大切です。 自社生産の鶏を加工し全国へと販売しています。特にケンタッキーフライドチキンへは使用量全体の30%超を提供しています。東京証券取引所へ株式上場も行っており、更なる発展を目指しています ○食品加工工場の設備メンテナンス業務を行います。 ・毎日のグリスアップや点検等・機械の故障を防ぐ仕事 ・電気の配線 ・機械の設置 ○電気工事だけでなく機械メンテナンスや建物の修繕等、 工場全体の設備管理を行います *「変更範囲:変更なし」 ○「資格不要」先輩社員指導のもと少しずつ仕事を覚えてもらいま す。 ○「機械設備・電気」に興味ある方、ゼロから学んでみたい方、 【資格取得支援】もあります。 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年3月3日