キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県長崎市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 67件

急募/定期巡回点検業務・営繕作業補助/坂本1丁目

株式会社ふよう長崎

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市坂本1丁目

  • TEL:095-821-6465 / FAX:095-821-4341
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    固定シフトにより、A:火・木・土・日の週4日          B:月・水・木・日の週4日

  • ◎管理事項について *マイカー通勤可:駐車場代2,500円/月(勤務先規定)  バイク通勤可:無料駐車場あり *制服貸与 *応募に際しては、当社のHPもご覧ください。  ◎必要な免許・資格 次のどれかがあれば可  2級ボイラー技士  危険物乙4  第3種冷凍機械  第2種電気工事  管工事施工管理技士  水道技術管理者 資格なしで経験のみの方  業務経験3年以上  ◎雇止め年齢規程あり  

  • 清掃、設備、警備、マンション管理他、ビルに関する全ての業務を行っており、50年を迎えます。
  • ○病院内の設備管理業務を行い、患者様の治療現場の万全に 寄与し、皆様に安心を与え信頼されている仕事です。  【定期巡回点検業務】  ◇電気設備・空調設備・ボイラー設備・給排水設備  ◇メーター等の動作確認作業 【営繕作業補助】  ◇電灯の交換◇空調フィルターの清掃◇設備の修繕補助   「変更範囲・変更なし」                    ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

急募/定期巡回点検業務・営繕作業補助/坂本1丁目

株式会社ふよう長崎

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市坂本1丁目

  • TEL:095-821-6465 / FAX:095-821-4341
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,760円~177,760円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ◎管理事項について *マイカー通勤可:駐車場代2,500円/月(勤務先規定)  バイク通勤可:無料駐車場あり *制服貸与 *応募に際しては、当社のHPもご覧ください。  ◎必要な免許・資格 次のどれかがあれば可  2級ボイラー技士  危険物乙4   第3種冷凍機  第2種電気工事  管工事施工管理技士  水道技術管理者 資格なしで経験のみの方  業務経験3年以上  ◎雇止め年齢規程あり 

  • 清掃、設備、警備、マンション管理他、ビルに関する全ての業務を行っており、50年を迎えます。
  • ○病院内の設備管理業務を行い、患者様の治療現場の万全に 寄与し、皆様に安心を与え信頼されている仕事です。  【定期巡回点検業務】  ◇電気設備・空調設備・ボイラー設備・給排水設備  ◇メーター等の動作確認作業 【営繕作業補助】  ◇電灯の交換◇空調フィルターの清掃◇設備の修繕補助   「変更範囲・変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

臨床工学技士(長崎腎病院)

医療法人衆和会(長崎腎病院・長崎腎クリニック・大村腎クリニック)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市興善町5-1 「長崎腎病院」
    (めがね橋電停・駅 から 徒歩3分)

  • TEL:095-824-1101 / FAX:095-824-1181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 217,800円~250,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)11時30分~20時00分

    (3)15時00分~23時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表に従った完全週休2日制

  • *県内最大規模の人工透析施設で学会発表多数  *院外研修制度あり *関連施設(時津・大村にクリニック) *病院機能評価取得            【マイページあり】
  • *血液浄化センター(透析室)での技士業務 *人工透析中の患者監視、透析の開始・回収業務、機器の点検  *浄化センターは3クールに分かれ交替勤務となります *電子カルテ導入のため、一人一台のワゴンにノートパソコンを載 せ患者のベットを回診、記録します *透析患者450名 (県内最大、九州管内2番目の規模)透析機 器が144台  「変更範囲:変更なし」   ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

保育士/木鉢双葉園

社会福祉法人致遠会特別養護老人ホームサンハイツ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市木鉢町2-53 「木鉢双葉園」
    (木鉢公民館前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:095-843-3812 / FAX:095-848-7160
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,798円~189,316円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時45分~18時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *日祝休み・年末年始12月29日~1月3日 *4週8休制

  • *ご見学・会社説明会参加希望など随時受付中。 お電話の場合は「採用担当」をお呼び出し下さい。 *“公式LINE”運用中。就職・転職に関する相談・問合せを直 接採用担当者とやりとりできます。 公式LINEにつきましては下記URLからご登録可能です。 (半角でご入力ください。) URL:https://lin.ee/rsIoD8u LINE ID:@138jlazm

  • 基本理念:ご利用者様の「ゆたかに、安らかに、自分らしい生活」を支援します。人権を尊重し、高齢者の尊厳を守ります。ノーマライゼーションの理念を追求します。福祉の充実に貢献します。
  • 月給:260,054円~ 想定年収:3,482,375円程度~  *0~5歳児の保育業務 ・朝のお受け入れや帰りの見送り、健康チェック ・昼食、おやつのサポート  ・散歩の付き添い ・工作、お絵かき、音楽   ・清掃、記録、安全点検  【変更範囲】法人の定める業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

ホテルの設備管理スタッフ(管理職候補)/西坂・浜平・立山

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社長崎にっしょうかん

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市浜平2丁目14-1 にっしょうかん新館 梅松鶴

  • TEL:095-824-2153 / FAX:095-824-5299
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 245,000円~295,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    シフト制 各月8日とそれ以外に年間6日の休みで年間102日

  • ・賞与は会社の実績による  ・制服貸与  ・通勤手当は当社規定による  ・保証人 要2名  ・無料駐車場有  ・副業可 ※要事前申請  

  • ホテルマネージメントインターナショナル(株)は本社東京。ホテル、レストラン、ゴルフ場等の経営及び運営受託。全国で約50のホテル・旅館を運営。長崎にっしょうかんはそのグループです
  • 長崎市内のホテルにおける施設管理業務(管理職候補)  ■空調関係及び電気関係保守点検 ■建物や客室内装および備品等の補修・修繕 ■その他付随する業務  【業務変更の範囲】会社内での全ての業務  ◎ハローワークの紹介状が必要です 

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

立体駐車装置及び自動ドア保守作業員/急募!!

有限会社長菱興産

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市出島町5-3 村川ビル1F
    (長崎駅 から 徒歩15分)

  • TEL:095-828-7738
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。土曜は隔週。  お盆(3日程度)、年末年始(1週間程度)

  • *業務に必要とされる資格取得については、会社の方で支援してい  ます。スキルアップを図り、チームリーダーとなるまで先輩スタ  ッフがフォローしていきますので、安心してご応募ください  *緊急時の故障対応については当番制で、業務の習熟度を見ながら  当番に入っていただきます(月5日程度)  *昇給・賞与は、業績及び本人の勤務状況によります  *賞与については、   前年度寸志程度(10万円~14万円を支給)  *バイク通勤可  *普通運転免許はAT限定可  ☆採用を急いでいます!  積極的なご応募をお待ちしています!  

  • 当社は立体駐車場・自動ドア保守管理を専門としている会社です
  • *立体駐車装置及び自動ドア保守点検及び保守点検  ・作業エリア:長崎市内のほか諫早市、長与町、時津町 ・当番で緊急(時間外)対応の場合あり ・2~3人1組で作業となります ・電気関連資格所持者であれば尚可 ・未経験者の方については、入社後指導します  「変更範囲:変更なし」  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワークハローワークプラザ長崎

 公開日:

技術職員(機械系)

国立大学法人長崎大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市文教町1-14
    (長崎大学 電停・駅 から 徒歩2分)

  • TEL:095-819-2175 / FAX:095-819-2133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【応募書類】指定様式については、送付先にご請求ください。 ○長崎大学施設部選考採用調書(本学指定様式)(連絡下さい) ○履歴書(本学指定様式)(長崎大学HP内に有り) ○成績証明書(最終学歴のもの) ※封筒の表に「技術職員(機械)応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留でご郵送ください。 【応募締切日】令和7年6月2日(月)15時必着 ○応募締切後に書類選考を行い、書類選考結果及び面接日時を連絡・郵送。 ※令和7年7月1日(火)採用予定 ※マイカー通勤は、片道の通勤距離が10キロメートル以上の者に限ります。なお、その場合、入構料金(月額2,000円)が必要です。ただし、片道の通勤距離が10キロメートル未満であっても、子の育児(未就学児童に限る)のためにマイカー通勤が必要な場合は認められますが、同様に入構料金が必要です。 ※年次有給休暇:20日/年(ただし、採用年度は在職期間に応じ決定) 

  • 長崎大学禁煙実践基本方針に基づき、2019年8月から敷地内全面禁煙(勤務時間内の喫煙も禁止)とし、スモークフリーキャンパスの完全な実現を目指します。       【マイページあり】
  • 〇施設企画業務:大学施設全般の企画・立案、点検・評価、維持管理計画に関する業務 ○施設整備業務:大学施設全般(機械)の実施設計(新築・増築・改修)、積算、工事監理に関する業務 ○施設維持管理業務:大学施設全般の経年劣化に伴う機械設備の保守・修繕などの維持管理に関する業務 ※変更範囲:変更なし ◆業務内容の資料をHPに掲載しているので必ず確認してください。(4月25日(金)掲載) (長崎大学HP>大学案内>採用情報>長崎大学技術職員(機械系)公募・業務説明資料について) ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日: