キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県新地町で点検 福島県新地町で点検 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 福島市(59) 会津若松市(24) 郡山市(64) いわき市(68) 白河市(10) 須賀川市(17) 喜多方市(6) 相馬市(32) 二本松市(5) 田村市(5) 伊達市(6) 本宮市(11) 国見町(1) 川俣町(4) 南会津町(1) 西会津町(1) 猪苗代町(2) 会津坂下町(4) 会津美里町(1) 西郷村(6) 泉崎村(1) 矢吹町(5) 棚倉町(1) 塙町(1) 石川町(1) 平田村(1) 古殿町(1) 三春町(3) 小野町(1) 広野町(2) 楢葉町(5) 富岡町(9) 大熊町(5) 浪江町(1) 新地町(7) 飯舘村(2) 一般事務 有限会社フラワーランド 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県新地町相馬郡谷地小屋字南狼沢283-17(JR常磐線 新地駅 から 車10分) TEL:0244-32-1320 / FAX:0244-32-1321 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 日祝日その他 ・その他 *年末年始休暇 *お盆休み *その他の休日は応相談 ☆就業時間、休日については面接時に相談に応じます。 *雇用保険は、条件を満たした場合に加入します。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては 必ず労働条件通知書を交わして下さい。 植物を通じて豊かな生活 ○業務を円滑に進めていくため、伝票の作成、文書の整理、帳簿の 記入などをおこないます。 ・事務作業は多種多様ですが、伝票や文書の作成、書類などの分類 と整理など、書いたり、計算したり、点検したりする仕事を中心 に行います(文書の作成や集計などにパソコンを使用します)。 ・郵便物の発送、物品の受取り、電話の取次ぎ、事務用品など消耗 品の補充と注文及び、来客へのお茶だし等を行います。 ・役所等に出向き手続き等 ※多忙時に苗の生産等のお手伝いもお願いします。 ☆花、野菜に興味のある方歓迎します☆ 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年5月2日 新地発電所内作業員 <トライアル雇用併用> 株式会社エスピーエス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県新地町相馬郡駒ヶ嶺字今神1-1 新地発電所(駒ヶ嶺駅 から 車10分) TEL:0244-62-4133 / FAX:0244-62-4893 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *トライアル雇用期間中は職務手当の支給なし。 ※紹介状電子のみ可です。 地域雇用の拡大と財源確保による地域の活性化を推進しています。 又、雇用の安全に努めています。 ○発電所内で機械設備の運転管理をしていただきます。 ・石灰灰の払い出し作業、車両の誘導、巡視点検 等 ・緑地管理業務(草刈や下草集め等(刈払機使用する場合あり)) ・その他、会社事業に付随する関連業務全般 *未経験者歓迎(研修制度あります) >>> トライアル雇用併用求人 <<< 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年5月2日 現場作業(鍛冶工) 有限会社尚斗工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県新地町相馬郡駒ケ嶺字鹿狼1-4(常磐線 駒ヶ嶺駅駅) TEL:0244-62-4262 / FAX:0244-62-4266 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~302,400円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・毎 週 *賃金支払いについては、当月末締め翌月末日支払い。 平成8年に創業以来、年々業績を伸ばし現在に至っています。 ・自社工場及び各現場における鍛冶工としての業務全般 ・図面を確認し、建築工事、鋼構造物工事等における溶接 鋼材加工、塗装、組み立て作業に従事する。 ・作業前の各種機械類、工具類の点検、整備。 ・作業現場の整理、清掃。 ・その他、付随する業務。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年4月4日 新地町コミュニティバス運転手 >急募< 有限会社ホクショウ 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県新地町相馬郡駒ケ嶺字渋民中2-3(常磐線 駒ヶ嶺駅 から 徒歩10分) TEL:0244-62-4236 / FAX:0244-62-2800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~230,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)7時30分~16時30分 その他 ・毎 週 シフトによる (第3土曜・日曜休み、年末年始休あり) 会社紹介: 私たちは、福島県新地町内で信頼されるバス運行サービスを提供しています。地域住民の皆様の生活を支える重要な役割を担い、安全かつ快適な運行を心がけています。地域社会に貢献し、乗客の皆様に安心と信頼を提供することを目指しています。 募集背景: 地域住民の移動手段を確保するため、信頼できるバス運転手を増員募集します。新地町内で安心・安全な運行を提供し、地域社会に貢献することを目指しています。 昭和54年創業以来順調に業績を伸ばしています。 ○福島県新地町内でバス運転手として働いていただける方を募集 業務内容は以下の通りです: ・定められたルートに従い、乗客の乗降を安全に行います。 ・出発前後の車両点検・清掃を行い、車両の安全を確保します。 ・運行日報や関連書類を作成します。 ・交通法規を遵守し、常に安全運転を心掛けます。 勤務地:福島県新地町内 勤務時間:シフト制 福利厚生:社会保険完備、交通費支給、有給休暇あり 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年4月4日 構内作業【新地町】*トライアル雇用併用求人* 株式会社NTメンテナンス 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 福島県新地町相馬郡杉目字飯樋4-44 (株)杉孝 新地機材センター内 TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 174,304円~174,304円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *未経験者の方の応募歓迎致します。 *男女共に活躍できるお仕事です。 *初心者の方も安心出来る環境に注力しており、最初は一人に 対して一人の先輩がつき、丁寧に作業を指導します。 *フォークリフトの免許のない方は、採用後に会社負担で 免許を取得することが可能です。 *トライアル雇用期間中の条件:変更なし 平成19年11月に法人化され、新地機材センターは新しい職場となり、今後ますます期待される会社です。 ○機材センター内にて整備作業員 足場資材の検品、メンテナンス パイプの曲がり、テープはがしの確認。 重いものや長いものは二人作業で行い、体への負担軽減。 小物資材は黙々と一人作業で人付き合いの苦手な人でも大丈夫 フォークリフト資格をお持ちの方は、フォークリフト作業も あります。段取り業務やトラックへの積み下ろしなど。 〇新地・原町火力にて年2回程度の立ち会い作業(出来れば尚可) 点検用足場の積み込み、積み下ろし作業の立ち会い業務。 ※立ち合いには玉掛の資格が必要になりますが会社負担で取得可。 特に積み込み、積み下ろしの作業はありません。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年3月10日 保守・点検と維持管理【就職氷河期世代歓迎求人】 有限会社新地緑栄 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福島県新地町相馬郡駒ヶ嶺字今神1一1 相馬共同火カ新地発電所地内 運炭制御室建屋内(駒ヶ嶺駅 から 車10分) TEL:090-4552-4971 / FAX:0244-62-4623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~180,000円 (1)8時20分~17時00分 (2)6時00分~14時40分 (3)11時40分~20時20分 その他 ・毎 週 シフト制(会社カレンダーによる) *応募書類一式を下記事業所在地まで郵送願います。 新地町駒ケ嶺字東ケ作63-2(到着後、5日以内に連絡します) *36協定届出済み *大型自動車免許あれば優遇 *発電所内の規則にそった労働環境、安全衛生に取り組み 同僚や他業者との意志疎通が求められます。 *施設の事前見学も行っています。 ※安心の研修期間 初めての環境で不安な方も安心です。2週間の充実した机上研修で、基本的な知識やスキルをしっかり学ぶことができます。 ※強力なサポート体制 経験豊富なスタッフがあなたをしっかりと支えます。困ったことや不安なことがあれば、いつでも相談できる環境です ※求人事業所PRシートには、求人票にない情報を掲載中です。 初心者、未経験者でも育てていきます。みんなで丁寧に指導していきます。発電所内協力企業として平成2年より30年間の実績もありライフワークバランスのとりやすい会社です。 ○火力発電所内の設備・環境の保守と整備 ・設備の点検及び保守作業 ・構内の設備周辺や建屋内での清掃作業や大型吸引車両を使って の吸引清掃作業。 ・緑地帯の造園や維持管理。 *設備保守作業には体力を必要とする作業があります。 *未経験の方歓迎です。 実際の現場にでるまでに、最低1週間の机上研修があります。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方、歓迎。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年3月12日 機械加工【トライアル雇用併用求人】 有限会社幸新金型 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県新地町相馬郡杉目字日向145-1(JR常磐線 新地駅 から 車6分) TEL:0244-62-5337 / FAX:0244-62-5277 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる *制服貸与。 *賃金の幅は、能力・経験等による。 *トライアル雇用期間中の条件変更なし。 *性別問わず募集を歓迎します。 未経験者でも安心して段階的にスキルアップができる環境です。 代表や先輩社員により、図面の読み方から加工機械の操作、作業 の流れ、実際の作業にいたるまでを指導します。また、各種資格 取得も積極的に奨励しており、社員のスキルアップや成長意欲を 全力で応援します。 現在、最先端の加工機械の導入や業務の効率化・改善によりシス テム化を進めております。しかし、それを上回る注文をいただい ており、人手が不足している状況です。代表と一緒に、効率化や 改善などにも取り組んでくれる方を歓迎します。 高速高精度マシニングセンタ高性能3DCAD/CAMシステムにより型材に直接彫り込む直彫工法を主力として高品位高精度の製品を造っています。 ○日常的に使用される製品(容器や家電、自動車など)の 金属・プラスチック部品製作用金型を設計・製作しています。 ・金属材料を金属加工する機械にセット・操作し、切断、切削など を行います。 ・金型のバリ取りや検査、腐食して錆びるのを防ぐための処理など を行います。 ・加工工具の交換や点検などを行います。 ・工作機械運転用のプログラムを作成します。 ・工作機械の清掃、点検などの維持管理をします。 ・工場内の整理・整頓・清掃などを行います。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年3月3日