キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県八代市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

サービススタッフ「年間休日122日」「昨年賞与7ヶ月」

太陽建機レンタル株式会社八代支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市上片町1724-1
    (新八代駅 から 車10分)

  • TEL:0965-33-6996 / FAX:0965-31-1661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 195,050円~270,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日曜・祝日以外に月平均3日、土曜中心に取得(土・日連休可!) 夏季・年末年始休暇

  • ※筆記試験:簡単な一般常識テスト(30分程度) ※電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。  *給与に関しては、職種・能力により決定しております。 *賞与(夏・冬)の額については業績によります。  決算賞与は2014年から連続支給中! (上記含む昨年度支給実績7ケ月分) *入社後に、中型運転免許・技能講習資格(共に会社負担)が  取得必須。 *マイカー通勤は通勤距離が2k以上からの許可制(駐車場無料) *年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) *給与例:大卒27歳 月給27.5万円 (固定残業代込、通勤費別途)  2年目以降見込年収:480万円(※賞与満額支給時の平均)  *当社は、三井物産・住友商事グループです。  安定した経営基盤で長く働いてみませんか?他業界からの転職者 も多数活躍しています。  (業務変更の範囲)会社の定める業務

  • 三井物産・住友商事と業務提携を結び、確固たる経営基盤を背景に関東~九州まで約120事業所以上を有する業界屈指の安定成長企業。
  • *建設機械、レンタカー、産業用車両、その他多種多様な当社取扱 商品の整備・点検業務。  貸出・返却時にご来店のお客様への接客業務も行って頂きます。 【具体的には】 ・掘削機、各種産業用車両の貸出前や返却後に動作不良や  オイル漏れが無いかの確認。 ・建設機械、各種レンタカーの法定点検対応 ・お客様の予約商品の受取がスムーズに出来るような事前準備 ・現場にてレンタル品が故障した際の出張修理 ・レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応 等 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要)

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

ルート営業

株式会社富士薬品八代営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市上野町折口3594-15
    (新八代駅 から 徒歩19分)

  • TEL:0965-35-3774 / FAX:0965-35-5774
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 210,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則土日祝休み。会社カレンダーにより祝日がある週の土曜日は 出勤の場合あり(年9回前後)夏期休暇、年末年始休暇あり。

  • 【給与事例 営業社員(キャリア採用)2022年度】 《入社3年目 31歳 主任》  635.7万円(年収)/52.9万円(月収) 《入社2年目 55歳 社員》  543.2万円(年収)/45.2万円(月収)  ※2024年4月に給与制度を改定しました(最大月2万円UP)  【労働時間について】 事業場外労働のみなし労働時間制(労使協定締結、監督署届出済) により、所定労働時間8時間勤務したものとみなします。 【社有車について】 入社後一人一台の社有車が貸与されます。通勤にも使用可。 営業所には駐車場があるので、マイカー通勤も可。 営業後は、営業所に戻らず直帰可能です。 【転勤について】 本人が同意の上、昇格人事の際に打診する可能性あり。 【適性検査について】 対面面接の場合は面接当日に、オンライン面接の場合は事前に受験していただきます。

  • 配置薬で扱う商品の8割以上は自社工場で製造しているため、良質な商品をリーズナブルな価格でご提供できるのが強みです。ドラッグストアの全国展開を視野に、グループ化も進めています。
  • 救急箱を置いて頂いているお客様を定期的に訪問し、 薬の点検・補充と健康食品の提案をするルート営業です。 ◆3ヶ月に1回程度のペースでお客様を訪問 ◆ご利用頂いた分の集金、商品の補充・入替 ◆健康相談、アドバイス、新商品のご提案、等 ・教育制度が充実、営業未経験の方でも安心して働けます。 ・年齢を問わず幅広い層が活躍しています。 ・公的な資格である登録販売者の資格取得を会社が全面サポート。 【登録販売者試験2021年度合格率:全国平均49.3%】  当社社員平均63% 当社社員資格取得率95.4% *変更の範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

整備士

株式会社高野クレーン工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市港町67番地
    (八代駅 から 車20分)

  • TEL:0965-32-6696 / FAX:0965-35-7543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~250,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    自社カレンダーによる

  • 募集内容に該当する方であれば、お友だち同士等の応募も可能です。

  • 移動式クレーンに関する作業を行う仕事で、熊本県を中心に九州一円の建設工事に従事しております。社員同士仲も良く、和気あいあいとした笑いの溢れる職場です。上乗労災保険に加入しています。
  • ※クレーン車や社用車の修理点検整備を行っていただきます。  クレーン車の整備点検修理に関しては、徐々に覚えていただいて 結構です。 ◎オペレーターと意思疎通を図りながら、一緒に安全を守るお手伝 いをしていただけたらと思います。 ・クレーン車及び社用車の整備点検修理 ・クレーン検査の立会い ・車両の管理(書類の管理や点検表の管理)、車検準備等  (業務変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要)

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

設計・施工監理(電気)

日本製紙ユニテック株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市十条町1-1 日本製紙八代工場内

  • TEL:0545-31-0600 / FAX:0545-32-1165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 227,000円~370,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(年間休日120日の範囲で休日を設定) 基本的に土曜日はお休みです(年に数回出勤があります)

  • *駐車場代:無料  *通勤手当:公共機関利用の場合は上限なし、車通勤の場合は距離 により支給します(会社の規定による)          【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 親会社である日本製紙(株)が長年の実績から培った高い技術力やノウハウを引継ぎ土木建築/電気/機械/制御システムなど幅広く事業を展開しています。
  • 日本製紙八代工場内設備の電気工事・保守点検等を 担当していただきます。 電気工事に関わる設計・施工・管理を担当していただきます。強電設備工事がメインとなります。  *入社後に必要な資格は資格取得制度を活用して取得可能です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

賃貸アパート・マンション等の管理サービススタッフ

大東建託パートナーズ株式会社八代営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市田中西町16-10 ウェリア1階

  • TEL:0965-65-5227 / FAX:0965-65-5229
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,000円~221,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季・年末年始休暇等あり(会社カレンダーによる)

  • <勤務地限定制度について>  原則全国転勤がありますが、転居を伴う転勤がない勤務地限定  制度を利用することもできます。  ※全国転勤可の場合 基本給 221,000円  勤務地限定の場合 基本給 198,900円 〈モデル年収〉  ・年収539万円/入社5年目・主任  ・年収491万円/入社3年目・担当  ・年収478万円/入社2年目・担当 ※月額固定給+諸手当+残業代(22時間/月)+年2回賞与  +家族手当(配偶者+他1人)含む  *Uターン・Iターン・第二新卒者歓迎 *新人研修・資格取得支援制度も充実しています。 *携帯電話貸与:業務終了後は電源OFF *毎週水曜日または週1回はノー残業デイ実施 *自社建物入居者支援制度あり  

  • 当社建物管理事業は管理戸数が毎年約3~4万室のペースで増加するストックビジネスであり、安定した成長を続けています。また数十年先まで見据えた資産価値の維持、新規ビジネスも積極的に展開
  • *大東建託が建築した建物を主として、賃貸建物の管理業務を  お任せします。オーナー様の代わりに 入居者様の安心や  安全・快適な暮らしを支えていきます。  具体的には・・  ◇建物管理  建物の定期巡回、点検や改修工事の提案  ◇家賃管理 毎月の家賃管理  ◇契約管理    更新・家賃改定・退居等の管理   入居者様との交渉やお問合せ対応 など  (変更の範囲)会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

タイヤ交換作業(正)/熊本

ブリヂストンタイヤサービス西日本株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市熊本市南区富合町田尻字六反田440「熊本南店」 妙見町字石田21074号「八代店」 菊池郡大津町大字室字西道免1808-1「大津店」
    (富合駅 から 徒歩20分)

  • TEL:092-413-2133 / FAX:092-413-2143
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 164,200円~196,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる シフトによる交代制

  • 1、時間外手当(残業手当):全額支給 2、昇給・賞与:会社業績及び本人評価により変動 3、地域手当:9,000円(無扶養)、27,000円(有扶 養) 4、通勤手当:社内規定あり(マイカー通勤:無料駐車場あり) 5、配属地:本人希望を考慮の上、自宅から通勤可能な拠点を   会社が決定。 6、転勤の範囲:会社の定める事業所 7、社宅:入社後、会社指示による転居を伴う異動の際適用可能   (規定あり) 8、1年間のうち、11月~1月、3~4月は繁忙期になります。 9、職場見学可能です。採用担当まで事前にご連絡ください。  ※応募書類の送付先は下記へお願いします。  ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社  九州エリア管理部(採用担当:森住)  〒812-8501  福岡市博多区上牟田1-1-23  092-413-2133

  • 西日本地区(沖縄を除く)を担当エリアとするブリヂストンの関連企業。営業拠点84拠点及びリトレッド製品生産ファクトリー4拠点を有し、地域の運輸産業を中心に営業活動を展開している。
  • 1.トラック・バス等大型車輌を中心としたタイヤ交換作業 2.パンク修理、ローテーション等のメンテナンス作業 3.取引先車輌のタイヤ点検サービスの応援  *入社時、作業服・安全靴・安全帽支給 *OJTによる指導あり *将来、セールス職への途あり *エリア:熊本県内  *変更範囲:セールス職

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日: