キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県で点検 滋賀県で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 170件 市区町村 大津市(26) 彦根市(23) 長浜市(18) 近江八幡市(9) 草津市(22) 守山市(19) 栗東市(12) 甲賀市(12) 野洲市(6) 湖南市(3) 高島市(4) 東近江市(10) 米原市(3) 日野町(1) 竜王町(1) 【急募】営業職(カーライフアドバイザー) 日産プリンス滋賀販売株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県栗東市上鈎321 TEL:077-552-8611 / FAX:077-552-9340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~270,000円 (1)9時30分~18時00分 水その他 ・その他 ・水曜日(定休日) ・年末年始・GW・夏季休暇 ・第1火曜日、第3火曜日(一部)月1~2日のフリー休日 ■マイカー通勤時の駐車場代無料 ■新卒応募可 ■事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 滋賀県が営業エリアであり、他府県へ転勤することなく、結婚や家の購入など安定的な将来設計ができます。 多くの社内行事もあり社員間の交流も活発です。 ※安心して下さい!個人の目標設定は、原則入社半年後からになります。 ・新車(日産車)および中古車の販売 ・点検のご案内 ・代替促進 ・損害保険の販売 ・新商品やイベントの案内業務等 ※ルノー滋賀栗東店に配属された場合は、 扱う車種がルノー車になります 〔変更範囲:変更無し〕 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動販売機商品補充員 / 土日祝日休! 未経験可! ナショナル・ベンディング株式会社滋賀営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県栗東市目川栗ノ木1037(JR草津駅 から 車10分) TEL:077-553-4461 / FAX:077-554-1120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 131,530円~161,410円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 *賃金は、経験・能力により支給いたします。 *通勤手当は、当社規定により支給します。 *昇給は業績に、賞与は業績・能力・評価によります。 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻早退を含む)控除はあります。 *ユニフォーム貸与 *車両・バイク等の通勤可(無料駐車場あり) ※事前に電話連絡をお願いします(オンライン自主応募を除く) 応募の連絡は、平日9時~17時の間でお願いします。 応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください。 *オンライン自主応募される方は、ハローワーク紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 企業、公共施設などを主にし、飲料・食品の自動販売機を全国展開 当社機設置先の自動販売機への商品補充及び清掃・点検の業務 *入社後、先輩社員と1~2か月間同乗して、仕事を覚えて 頂きます。その後も年間を通じて教育致します。 *使用車両はワンボックス車等で、営業エリアは滋賀県内の 担当エリアを受け持ちます。 *業務未経験者でも全く問題は有りません。丁寧に教育致します。 *営業ノルマは有りません。 ※国家試験取得支援制度あり、昨年も1名がチャレンジ致しました 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 送迎ドライバー(パート・きらめきデイサービスセンター) 社会福祉法人大樹会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県米原市朝妻筑摩2483 「きらめきデイサービスセンター」(JR琵琶湖線 米原駅 から 車7分) TEL:0749-28-7951 / FAX:0749-28-0319 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)8時20分~9時50分 (2)16時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフト制(日曜定休) *有給休暇は法定どおり付与 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ・ きらめきデイサービスセンターにおける送迎業務及び付随業務に従事して頂きます。 ・デイサービス利用者様の送迎業務 ・送迎車輌の点検、洗車等維持管理 ・車椅子移動時の介護補助 *1年毎の契約更新 *更新回数制限なし *従事する業務の変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 斎場スタッフ/(滋賀県長浜市) 株式会社五輪 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県長浜市木尾町1266 こもれび苑内 TEL:076-442-0133 / FAX:076-442-9183 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 152,000円~173,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時30分 (3)10時00分~14時00分 その他 ・その他 月7日間 元日 ・昇給・賞与(基本給×2ヶ月・年)は勤務評価・会社業績に 応じ変動します ・電話申込み後、応募書類を郵送して下さい ※就業時間(2)(3)(4)休憩なし 国内大手火葬炉メーカーのグループ会社です。経験豊富なリーダーが親切丁寧な新人研修を実施。未経験の方でも安心してお仕事いただけます。 来場者接遇 セレモニー進行 装置の操作及び軽微な点検 清掃 等 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備工(資格不問) 有限会社木村自動車 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県東近江市五個荘竜田町435番地2(近江鉄道 五箇荘駅 から 徒歩10分) TEL:0748-48-3398 / FAX:0748-48-3392 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 228,800円~380,000円 (1)9時00分~18時30分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる/第2土曜日は休み 年末年始、GW、盆休暇あり ◎自動車整備、修理工の経験者に限りますが、資格は問いません。 (ただし、二級自動車整備士、自動車検査員、中型自動車免許、溶接関係などの業務に資する資格をお持ちであれば考慮します。) ★ロータスクラブ加盟企業★ 全国1600社以上による自動車サービス総合ネットワーク「ロータスクラブ」に加盟しています。勉強会など人材育成制度が整っており、安心して働いていただけます。 やる気があればOK!ご応募お待ちしています。 従業員皆んな、明るく、楽しい職場です。夢を持っている方、一緒に頑張りましょう。 自動車整備士・自動車修理士の仕事です。 軽自動車~中型自動車を扱います(国産車及び輸入車有り)。 定期点検・車検、故障整備 納車・引き取り 可能な場合は、見積書や請求書作成なども行っていただきます。 (業務の変更範囲:変更なし) ※自動車整備業務経験者の募集ですが、45歳未満であれば経験不問でも応募いただけます。 ★★急募★★ ≪ポリテクセンター・テクノカレッジ併用求人≫ ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 自動車整備工(自動車整備士) 有限会社木村自動車 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県東近江市五個荘竜田町435番地2(近江鉄道 五箇荘駅 から 徒歩10分) TEL:0748-48-3398 / FAX:0748-48-3392 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 228,800円~350,000円 (1)9時00分~18時30分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる/第2土曜日は休み 年末年始、GW、盆休暇あり ◎二級自動車整備士資格をお持ちの方に限りますが、経験は不問です。 ★ロータスクラブ加盟企業★ 全国1600社以上による自動車サービス総合ネットワーク「ロータスクラブ」に加盟しています。勉強会など人材育成制度が整っており、未経験者でも安心して働いていただけます。 やる気があればOK!ご応募お待ちしています。 従業員皆んな、明るく、楽しい職場です。夢を持っている方、一緒に頑張りましょう。 自動車整備士・自動車修理士における業務。 軽自動車~中型自動車を扱います(国産車及び輸入車有り)。 定期点検・車検 故障整備 納車・引き取り 可能な場合は、見積書や請求書作成なども行っていただきます。 (業務の変更範囲:変更なし) ★★急募★★ ≪ポリテクセンター・テクノカレッジ併用求人≫ ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 中学校部活動指導員(ソフトテニス部) 近江八幡市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県近江八幡市安土町上豊浦862 立安土中学校(JR琵琶湖線 安土駅 から 徒歩20分) TEL:0748-36-5588 / FAX:0748-32-3352 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,734円~1,734円 その他 ・毎 週 平日・土日祝を含めて週5日勤務(夏季休暇等の期間を除く) 任用期間における出勤限度日数は179日です。 試用期間について、採用後一か月間の勤務日数が15日に満たない場合には、その日数が15日に達するまで延長します。 自動車通勤の際は駐車場代月510円が必要です。 通勤手当は本市会計年度任用職員給与等の条例により、自動車・バイク・交通機関利用者のうち、通勤距離2キロ以上の者を対象とし、通勤距離と通勤回数に応じて支給(上限は月31,600円) ※上記通勤手当の上限については月21回以上勤務の場合(例:月18回勤務の場合の上限27,085円) 官公庁業務 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 実技指導、安全・障害予防に関する知識・技術の指導 学校外での活動(大会・練習・試合等)の引率 用具・施設の点検・管理、部活動の管理運営(会計管理等) 保護者への連絡、年間・月間指導計画の作成、生徒指導に係る対応 事故が発生した場合の現場対応、その他校長が必要と認める事項等 【業務の変更範囲:変更なし】 応募締切:5月19日(月)17:00まで 選考日時:5月20日(火)9:50受付、10:00開始 選考場所:近江八幡市役所 水道事業所 会議室C ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械設計技術者 株式会社シャインテック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県守山市今市町3-5(JR琵琶湖線 守山駅 から 車12分) TEL:077-583-8621 / FAX:077-583-8626 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~280,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日がある週には土曜日出勤の場合有り(年に数度) 年末年始 *マイカー通勤時に無料駐車場あり 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無 熱と風による乾燥技術を応用した、様々な化学機械の設計を行っております(製造は全て外注)。 海外にも多数の納入実績があります。 CADを使った大型機械装置の設計業務がメインです (自社工場は無く、製作は全て外注です) 客先工場での出張作業もあります ・機械装置を納入先に設置する作業 ・既設装置の改造、修理、点検作業 その他、入荷した製品の検品及び出荷業務 海外にも多数、納入実績があります 未経験者でもOK 機械設計に興味がある方はぜひご応募下さい 変更範囲:変更無し ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 設備管理【急募】 株式会社太平エンジニアリング名古屋支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県長浜市国友町1280番地 長浜キヤノン(株) キヤノン北門バス停下車 徒歩1分(長浜駅 から 車20分) TEL:052-777-2315 / FAX:052-777-2310 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 55,000円~60,000円 (1)8時00分~7時59分 その他 ・毎 週 *ローテーションによる *勤務日数は10~11日 設備管理業務経験者は賃金等考慮します。 無料駐車場あり 制服あり(無償) 応募書類(紹介状、履歴書)を事業所所在地メンテナンス部村瀬宛送付してください。書類到着後7日程度でご連絡いたします。 設備会社の強みを生かし「快適ライフ」を創造する総合ソリューション企業を目指しています。「つくる」「守る」「つくりかえる」建物のライフサイクルを一貫して支えるサービスを提供します。 *空調給排気設備 中央監視 給排水衛生設備 (日常点検・異常故障時の一次処置・清掃作業等) *「新たな職場でイチから頑張りたい」「経験が活かしたい」なん て方は大歓迎! *もちろん車通勤OK!社会保険完備など、待遇も充実している から安心して続けられますよ。 30代前半~60歳くらいの男性スタッフが活躍している職場 です。 (急募) 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建設機械のメンテナンス(彦根市) 奥村機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県彦根市高宮町104-1 彦根営業所(近江鉄道スクリーン駅 から 徒歩3分) TEL:06-6901-7016 / FAX:06-6901-5214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 ・マイカー通勤詳細:ガソリン代支給有り。 駐車場利用料金無料。 バイク通勤可。 ・未経験の方も歓迎(一から指導します) ・作業服、安全靴等支給 まずは履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を送付して下さい (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 書類選考通過者には電話または文書にて面接案内を連絡します。 【送付先】〒570-0003 大阪府守口市大日町3-4-36 NOORDWESTEN大日ビル5階 奥村機械 株式会社 採用担当 宛て 技術のスキルアップのための、現場での指導や勉強会があります。また、資格取得支援制度があり、自身の技術向上を目指す方を応援しております。 建設機械のレンタルの整備士 ・油圧ショベル、ミニショベルや発電機のオイル交換等の メンテナンス作業 ・故障個所や損傷部位の取替などの修理作業 ・商品出荷時や返却時の点検作業 ・お客様来店時の顧客対応 ・経験を積めば国家資格である建設機械技能整備士の 資格取得が可能 ・未経験でも応募が可能 まずは先輩と一緒に作業をする「補助業務」からスタート。通常のメンテナンス作業を数多くこなし、徐々に仕事の幅を広げてもらいます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 170件