キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都八王子市で点検 の求人

検索結果 1-10件 / 40件

設備員(パート)/八王子市

日本管財株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市南大沢3-16-1  
    (京王相模原線 南大沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-5299-0307 / FAX:03-5255-0233
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)17時00分~8時30分

    (2)8時30分~8時29分

  • その他

    ・毎 週

    1ヵ月単位の変形労働時間制(月24日程度) 年次有給休暇等

  • 【月収例】月4当務(56時間勤務) 1,300円×56時間+深夜手当6,500円               =79,300円+通勤交通費 ☆兼業副業OK(他社含め1日8時間、週40時間以内) ☆勤務日数等応相談(月4~5日の補勤要員の勤務で調整可)  ※年次有給休暇は法定通り付与 ※一般警備業務があるため、入社後警備員新任教育を  受けて頂きます(法定教育20時間)  ※電話申込後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、  ハローワーク紹介状を担当者宛に郵送して下さい。  (TEL:03-5299-0307)  【応募書類送付先】  〒103-0027  東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビルディング5階  日本管財株式会社 現場人事管理室 刈生田宛  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。
  • ■高齢者向け住宅施設の常駐設備管理業務(南大沢駅) 《業界大手の安定基盤/週1~2日程度/副業兼業OK》  ◇保守及び設備運転管理業務 ・巡回点検、管球交換 ・施設利用者の対応 ・入退館管理及び受付業務(警備員の休憩時) ・報告書作成 等     ☆2級ボイラー技士 または 第2種電気工事士のどちらか必須 ☆週1回(月4回程度)の勤務で無理なくプラス収入《高時給》  ※変更範囲:業務内容の限定なし  *就業場所は窓口まで

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

設備点検・保守

桑都ビル管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市子安町1-31-21
    (JR八王子(南口)駅 から 徒歩8分)

  • TEL:042-646-1301 / FAX:042-646-1334
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日+平日1日(会社指定日)+祝休み 夏季・年末年始

  • ◇資格取得費用は全額会社が負担します。 ◇賞与年3回(業績に応じて支給) ◇制服・空調服貸与 ◇工具・資材等の備品購入費 全額支給 ◇退職金制度あり(勤続3年以上) ◇提携スポーツジム有(無料)

  • ビル・マンション管理、建築物内外清掃、消防設備工事点検、不動産販売、駐車場管理等。 社員の積極性や特性を大切にする会社です。
  • 【主な仕事内容】 ・建物(契約先の公共施設、ビル、店舗等)の設備の点検・保守  を行います。 ・対象設備…消防設備、空調設備、給排水設備 等  ※2~3名のチームで三多摩地域をメインに業務を行って   いただきます。 ・報告書、見積書、各種書類作成。  建物設備の幅広い知識・経験を取得したい方にお勧めの仕事です。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク八王子公共職業安定所

 公開日:

木造住宅アフターサービススタッフ(八王子店)

住宅情報館株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市横山町15-5 当社 八王子店
    (JR中央線 八王子駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0120-951-820 / FAX:042-704-7222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~380,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時00分~22時00分

    (3)11時00分~16時00分

  • 水その他

    ・毎 週

    ※休日は水曜+他1日のシフト制

  • ※昇給(人事考課による)・賞与(会社業績による)は当社規程  による  ※履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を、  住宅情報館株式会社 本社 採用担当 宛にご郵送下さい。  書類到着後、14日以内にご連絡いたします。  ※質問等はハローワークの窓口を通じてお願いします。  ☆面接はWeb面接など、個別に対応いたします。  メールアドレスを履歴書に記載ください。  ※住宅に関する一般的な知識があれば尚可

  • CM等でおなじみの「住宅情報館」を展開し「お客様第一主義」をモットーに不動産販売や自社注文建築を紹介する総合住宅メーカーです。
  • 当社住宅を購入されたお客様に対して、 住宅の定期点検やアフターメンテナンス業務を行います。  変更範囲:当社の定める建築系職種、内勤事務など

ハローワーク相模原公共職業安定所

 公開日:

1・2級土木施工管理技士【八王子市】

株式会社アイネックス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市長沼町1305-1番地  ネクスコ八王子保全サービスセンター

  • TEL:052-838-5841 / FAX:052-838-5842
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 274,280円~460,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • ・以降は基本1年毎に就業場所が変更になる可能性あり ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・制服あり(無償貸与) ・通勤に使用する車両は個人で用意して下さい(社用車貸与あり) 【中核人材コーナー併用求人】 ・事前に応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職 務経歴書)を事業所所在地(名古屋市天白区)宛てご郵送下さい 。到着後、面接のご相談の連絡をいたします。(書類選考はありません) ・昇給は毎年4月(会社業績、個人の成績により昇給を見送る場合あり) ・賞与は毎年夏冬計2回入社2年目から支給(会社業績、個人の成績により昇給を見送る場合あり)  

  • 1級2級土木施工管理技士、1級2級建築施工管理技士を採用
  • *高速道路内・土木・建築物・調査・点検・施工管理・監督業務・ その他軽作業  *入居住宅は基本単身用ですが、経験豊富な方であれば、世帯用の 入居住宅を会社でご用意します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

 公開日:

【施設常駐】設備管理/八王子市

コモン計装株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市東町5-6
    (中央線 八王子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-525-5155 / FAX:042-525-5178
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制のため、固定休ではありません (2)の翌日は明け番休みです

  • *月額給与例:月収13万円程 *現在4名が常駐 *ワークライフバランス良好 *頼りになる先輩達が在籍していますので何でも質問できる環境  です! *制服貸与:有 *雇い止め規定あり *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり  ※質問がなければ事前連絡不要です、応募書類を送付してください ※お問い合わせ時間 9:00~18:00(平日)   *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の際は紹介状不要です)

  • 制御・計測機器メーカー アズビル株式会社様の認定サービス会社です。「安心安全な空間の提供」を目指し、安全衛生管理や研修・教育体制に特に力を入れています。
  • 複合施設内の防災センター室に常駐 ■設備機器の監視業務(モニター監視) ■設備の巡回点検 ■設備機器の不具合対応 ■夜間早朝はシャッター開閉(夜中0時、朝6時50分)  わからないことは何でも聞ける環境です!   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

ビルの設備管理/年休124日/未経験可/西八王子駅

太平ビルサービス株式会社東京支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市元本郷町3丁目24-1 役所
    (JR中央線 西八王子駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-5386-2516 / FAX:03-5386-2812
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより休みの曜日、週休日数が変わります。 

  • 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2丁目21-1  新宿フロントタワー19階 太平ビルサービス株式会社 東京支店 技術課  入社後のスケジュール感 【例】 入社 4日間の入社研修受講していただきます 5日目 現場にてOJT開始です 1カ月目 日勤業務にて現場に慣れていただきます 3カ月目 日勤メンバーINを目標です  ※3カ月フォローアップ研修受講していただきます 6ヶ月目 研修期間終了 正規メンバーへ  ※6ヶ月フォローアップ研修受講していただきます

  • 業界最大手の創業百年を目指す安定した企業です。信頼と自信の資格取得を重視し、自社研修センターを持ち、有資格社員が教育しており、縦・横・斜めの人間関係(絆)を大事にしている会社です。
  • ★事務所ビルの保守・管理★先輩社員がマンツーマンで指導★シフト制勤務で希望休も取得可能、ワークライフバランスを重要視されている方は是非★定期的な社内研修も有るので未経験でも安心★防災センターでの監視業務★防災センターでの空調管理★付帯設備の運転監視業務★建物設備の点検業務・設備の定期点検の立会・管球交換作業・緊急対応業務等の建物の維持管理、建物全般に渡る設備保守管理等  変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

〔契約〕八王子マンション通勤管理員(1567)

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市横山町18
    (JR中央線「八王子」駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3662-5142 / FAX:03-3662-7370
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時45分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーションにより当該月の始まる前に月別勤務表で明示する。

  • ■令和8年4月1日以降は1年毎の更新 ■雇止規定あり、入社後の研修あり(2日~3日:同条件) ■通勤費は実費を支給 ■年次有給休暇は法定通り付与 ■労働条件により該当する保険に加入 ※履歴書、職務経歴書、ハローワーク紹介状をお送りください。 ※メールアドレスをお持ちの方は応募書類に記載をお願いします。  〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町1-4 野村不動産日本橋大伝馬町ビル2F 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 東日本業務部 管理員採用係  [休憩の内訳] 休憩1:12時から13時または、13時から14時(1時間) 休憩2:19時から20時または、20時から21時(1時間) 休憩3:22時から翌6時15分(8時間15分)

  • 分譲マンション、賃貸マンション、学生会館、オフィスビル、商業 ・公共施設等を管理運営する総合不動産管理・運営会社です。40年以上の管理実績を活かし資産価値の向上に努めております。
  • 1.受付・巡回 2.報告及び連絡業務(日誌報告・月報提出) 3.管理員業務及び関連業務並びに指揮命令者からの指示業務 4.共用部分の各戸締り確認 5.異常警報、災害発生の通報、避難誘導 6.居住者よりの緊急通報・依頼事項の処理 ※消防設備点検や雑排水管清掃の立会い、総会陪席等により、  休日出勤又は残業が生じる場合があります。  *就業場所は窓口まで *変更範囲:上記1~6及び会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

高速道路の点検業務(八王子道路事務所)

遠州建設コンサルタント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都八王子市宇津木町287-1 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 【八王子道路事務所】

  • TEL:053-453-7701 / FAX:053-453-7702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 420,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • ◇応募書類:履歴書・職務経歴書・工事経歴書・資格証コピー  ※工事経歴書(工期・工事名・発注者・ご本人様の職位)   上記項目を明記のうえ、箇条書きにてご記入ください。 ◇制服:有(貸与)◇駐車場:有(無料) ◇社用車:有(必要に応じて用意します) ◇昇給制度:有 *UIJターンについて(応募時にご相談ください) ・事業所の休日・業務時間外に面接可能(要相談になります) ・事業所所在地以外の地域で面接が可能 ・面接旅費負担有り(上限金額あり)・WEBによる面接が可能 ・入社日について配慮・賃貸住宅のあっせん・入居可能住宅あり ・引越費用を負担(上限有り)・赴任旅費あり 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」  【オンライン自主応募可求人】オンライン自主応募の際は、「自主 応募」ボタンから応募してください。 ◆オンライン自主応募に関することは当事者間で対応してください ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク等の職業紹介を要件と する助成金[特定求職者雇用開発助成金・トライアル雇用助成金等 ]や雇用保険の再就職手当等は対象外です!

  • 高速道路(NEXCOグループ)や国交省・地方自治体への発注者支援業務(施工管理・点検業務等)や土木建設技術(設計・調査・資料作成等)のサービスを提供しております。
  • (請負業務) 高速道路における保全・維持管理を目的とした点検業務を行ってい ただきます。 (主な仕事内容) 舗装・橋梁・トンネル・のり面・擁壁等の構造物が対象になります 。現場にて目視・打音等で点検を行い、データ入力・調査書類を作 成する業務になります。 ネクスコ側の立場としての点検業務になります。  ◇業務においてExcel・Wordの使用(基本操作)があります。 変更範囲:会社の受注する業務

ハローワーク浜松公共職業安定所

 公開日: