キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岐阜県 > 岐阜県池田町で点検 岐阜県池田町で点検 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 岐阜市(72) 大垣市(20) 高山市(17) 多治見市(20) 関市(9) 中津川市(6) 美濃市(1) 瑞浪市(1) 羽島市(5) 恵那市(9) 美濃加茂市(6) 土岐市(10) 各務原市(13) 可児市(23) 山県市(3) 飛騨市(3) 本巣市(6) 郡上市(6) 下呂市(8) 海津市(2) 岐南町(9) 笠松町(3) 養老町(1) 垂井町(1) 関ケ原町(1) 神戸町(3) 安八町(2) 揖斐川町(2) 大野町(3) 池田町(3) 北方町(3) 八百津町(4) 白川町(1) 御嵩町(2) 品質管理(製品検査) コダマ樹脂工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県池田町揖斐郡段貝籠216-1 (養老鉄道 揖斐駅 から 車10分) TEL:0584-27-4141 / FAX:0584-27-6220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 192,000円~234,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 会社カレンダーによる(月1回程度土曜日出勤有) GW、盆、年末年始休暇 ・入社時に特別休暇5日間を付与します。 ※入社日から年次有給休暇日数が発生する前日まで有効です。 ・各種慶弔制度があります。 【新はつらつ職場づくり宣言企業】 【岐阜県ワークライフバランス推進企業】 大型ブロー成形品国内シェア75% 全工場ISO9001、ISO14001、ISO45001認証取得 〇プラスチック製品の検査業務 ・製品の寸法測定及び外観検査 (生産開始時、工程内、出荷前検査) ・測定機器の点検、校正 ・製品の性能試験業務 ・書類作成業務 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 製造技術・保守(池田工場) コダマ樹脂工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県池田町揖斐郡段貝篭216一1 池田工場 TEL:0584-27-4141 / FAX:0584-27-6220 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 185,800円~238,300円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日は月1回程度出勤あり) GW、盆、年末年始休暇 ・賃金は、経験及び能力等により決定します。 ・通勤手当は会社規定により支給します。 ・入社時に特別休暇5日間を付与します。 ※入社日から年次有給休暇日数が発生する前日まで有効です。 ・慶弔制度があります。 【新はつらつ職場づくり宣言企業】 【岐阜県ワークライフバランス推進企業】 大型ブロー成形品国内シェア75% 全工場ISO9001、ISO14001、ISO45001認証取得 〇プラスチック成形機の保全 ・機械の日常点検、整備作業 〇プラスチック成形機の段替え ・金型交換と量産準備のための調整作業 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大垣公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 【正社員】設備保全・工場管理(池田工場) アピ株式会社ネクストステージ工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岐阜県池田町揖斐郡小牛743-1 池田工場 TEL:0585-21-0038 / FAX:0585-21-0538 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダー有 【こんな方のご応募をお待ちしております!】 ・機械、電気、DIYの好きな方(出来る方) ・機械、電気、建物の仕組みに興味がある方 ・高所、狭所(屋根裏など)でも大丈夫な方 ※未経験でも、興味があり器用な方であれば 順次挑戦して身につけて頂けます! *当社の給与形態は日給月給制です。 欠勤があった場合には減額控除されることがあります。 *家族手当:扶養配偶者15,000円、他扶養者3,000円 ◎応募される方は、 ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です。) *応募書類は郵送またはメール添付にてお送り下さい。 書類選考を通過された方には追って面接日時をご連絡致します。 【くるみん認定企業】【岐阜県子育て支援エクセレント企業】 【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】 健康補助食品の受託メーカーとして、あらゆるニーズに応える総合力を高めてきました。独自に研究から商品開発、製造、品質保証までをトータルにサポートできるのが強みです。 *健康補助食品の受託製造を担う工場において、工場が毎日安全に稼働できるように工場の施設管理全般及び安全衛生や庶務等の業務をお任せします。 ・工場のユーティリティ管理(電気、ボイラ―、排水設備等) ・専門業者の手配 ・来客、工場見学者への対応 ・安全衛生対応(公害対策、防虫防鼠、安全衛生委員会の運営等) ・ISO関連書類の手続き ・工場内緑地帯の美化整備 ・産業廃棄物の管理および処理 ・防災、消火設備の管理および点検 ・近隣、周辺地域との対応 ・・・等 変更範囲:会社の定める全ての業務 ハローワーク大垣公共職業安定所 揖斐出張所 公開日:2025年3月10日