キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県 > 宮崎県日南市で点検 宮崎県日南市で点検 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 宮崎市(96) 都城市(35) 延岡市(15) 日南市(6) 小林市(11) 日向市(12) 串間市(4) 西都市(1) えびの市(7) 三股町(3) 国富町(2) 綾町(1) 高鍋町(1) 新富町(1) 川南町(5) 都農町(1) 門川町(5) 高千穂町(2) 請)冷暖房設備管理技術者/日南市 宮崎総合ビル管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市木山1丁目9番5号 「県立日南病院」(油津駅 から 車5分) TEL:0985-22-5343 / FAX:0985-23-9140 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 164,000円~184,000円 (1)8時00分~7時59分 その他 ・その他 シフト表による *休日数は完全休養日を記載しています。 *通勤手当は会社規定によります。 *面接は就業場所でも行います。 *月の平均所定労働時間:172時間 冷暖房空調設備の逆転保守管理及び管工事業として昭和45年に設立。現在では警備業・清掃業を含む総合的なビルメンテナンス会社として発展中である。 医療機関において施設全体の設備の維持管理業務になります ・中央管理室において全体の運転状況を管理する (常駐運転の監視及び冷暖房設備点検を実施) ・長時間にわたる常駐監視をシフト制により行います。 *月に10~11回の勤務です。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 整備士/日南営業所 宮崎交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市飫肥7丁目5-1 「宮崎交通(株) 日南営業所」(飫肥駅 から 車3分) TEL:0985-32-5783 / FAX:0985-32-5785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 174,000円~185,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ・年末年始 ・事業所スケジュールによる [昇給・賞与 今年度予定] ・昇給 1人あたり平均4,500円 ・賞与 年2回 2.7ヶ月+業績連動一時金 *有資格手当最大 12,000円支給 資格に応じて支給されますので、一緒に働きながらキャリアアップ を目指しませんか *入社祝い金10万円、支度金10万円(要相談)制度あり *特定社宅制度あり(要相談) *当社は子育てサポート「くるみん」認定を取得しています。 ※産休・育休を利用しながら働いている方もいらっしゃいます。 男性も育児休業の実績があります。家庭と仕事の両立を会社全体 で応援しています。 一般路線バスや貸切バス事業だけでなく、旅行・保険・航空事業や店舗運営及び開発など、多岐に渡る事業展開を行っており、一つの会社の中で様々な経験を積むことが可能な会社です。 大型車両(バス)の整備・点検業務 ・市内の整備センターを中心として宮崎交通と宮交タクシーの整備 、定期点検整備、臨時整備、オーバーホール等を行って頂きます *未経験の方、仕事内容に興味のある方歓迎します。 先輩社員が丁寧に指導致します *自動車整備士の資格は入社後に取得できます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 上下水道施設の設備運転管理・保守点検業務(正)/日南市 水ing株式会社九州支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市大字平野2820 「水ingAM 日南下水終末処理場」 TEL:092-517-5730 / FAX:092-716-5200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 161,000円~250,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)16時00分~9時00分 その他 ・その他 *シフト制による(就業場所のカレンダーによる) *希望休日の相談可能 *未経験者でも丁寧に指導しますので安心しでご応募下さい。 *マイカー通勤可:無料駐車場有(マイカー通勤が便利です) *通勤手当:会社許可より片道2km以上で手当支給 *作業着貸与(安全用品含む) *定期健康診断、特定業務健康診断費用会社負担 *予防接種補助金制度 *出張旅費精算制度あり(社用車・公共機関・自家用車使用可) *永年表彰制度、慶弔金制度、災害見舞金制度、所得補償制度 企業年金制度、公的資格取得支援制度、各種研修制度 *特別公休(結婚、忌引、育児、介護、永年勤続、私傷病等) 私傷病に伴う長期欠勤、休職取得可(最長18ヶ月) *創意工夫報奨金制度、全社員学習システム(eラーニング) <書類選考> 質問などが無い場合、事前連絡なく応募が可能です。履歴書・職歴がある方は、職務経歴書及び紹介状を下記住所へ送付ください。 送付先:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-9-25 JRE天神3丁目ビル4階 水ing株式会社 九州支店 九州RSC部 坂本 水ingグループは1931年に国産初の水道用急速ろ過装置を納入、日本の水インフラのパイオニアとして人々の生活を支え続け2010年荏原製作所、三菱商事、日揮の三社の資本と強みを統合。 【変更の範囲】会社及び出向先の定める業務 上水道設運転管理(運転操作、監視等)、保守管理(点検、小修繕等) 水質管理(測定、分析等)、その他(施設清掃、見学者対応、催事等) 施設内外巡回あり(エリア:日南市) ◆維持管理社員は「水ing(株)」のオペレーション事業を承継 したグループ会社である「水ingAM(株)」へ在籍出向します *水ingAM(株)従業員数:約3000名 *出向目的:能力開発*出向期間:原則3年(※延長の場合あり) *出向先労働条件:給与・就業規則・福利厚生など変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 ルート回収ドライバー(正社員)/日南営業所 株式会社山崎紙源センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 宮崎県日南市大字平野2422 「日南営業所」(日南線 日南駅 から 徒歩15分) TEL:0985-24-2551 / FAX:0985-24-2552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~350,000円 (1)7時00分~16時30分 日その他 ・その他 ・会社カレンダーによる *賞与は勤続1年以上の方が対象になります。 <応募書類送付先> 〒880-0001宮崎市橘通西5丁目6-57 山崎ビル5F 株式会社 山崎紙源センター 人事担当 宛 製紙原料の取扱量は、宮崎県内一で、県内に7ヶ所、鹿児島に3ヶ所の営業所がある。 ・4tパッカー車による古紙や廃棄物の回収(MT車) ・構内において古紙等の選別作業 ・荷降ろし作業、清掃作業、車両の清掃及び点検 *作業服を貸与いたします。 *初めての方も丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください *業務範囲:日南市内 *採用後は、先輩社員の運転する車に同乗しルートや仕事を覚えていただきます。慣れてきたら1名で運転と回収をしていただきます。 【業務拡大に伴う募集】 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 機械整備 稲尾リース株式会社日南営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日南市大字楠原否ケ谷3678-1(JR日南線 飫肥駅 から 車5分) TEL:0987-25-3851 / FAX:0987-25-4211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~194,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー(お盆、年末年始) 第2,4土曜日。その他会社カレンダーによる土曜休日あり。 ※事前に応募書類を事業所宛て持参又は郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 当社は 建設機械・仮設機材・関連部品の総合リースとレン夕ルを行う企業として設立されました。本社を延岡に置き、県内9ヶ所に営業所を設け、主に九州南部全域をエリアに活動しています。 ・発電機、コンプレッサー、バックホー、パワーショベル、その他小物機械等、建設機械の点検整備。 ・機械貸出返却時の接客 ・特定自主検査、年次検査の実施 ※「資格取得制度あり」業務上必要な資格については、費用面で会社支援有。詳しくは面接時に説明します。 ※制服貸与有。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 備品整備 稲尾リース株式会社日南営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 宮崎県日南市大字楠原否ケ谷3678-1(JR日南線 飫肥駅 から 車5分) TEL:0987-25-3851 / FAX:0987-25-4211 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~194,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー(お盆、年末年始) 第2,4土曜日。その他会社カレンダーによる土曜休日あり。 ※事前に応募書類を事業所宛て持参又は郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 当社は 建設機械・仮設機材・関連部品の総合リースとレン夕ルを行う企業として設立されました。本社を延岡に置き、県内9ヶ所に営業所を設け、主に九州南部全域をエリアに活動しています。 レンタル備品の点検、整備、清掃、補修。貸出返却時の接客。 <備品例> ・事務机、椅子等の事務用品 ・コンテナ、ハウス、トイレなど。 ※「資格取得制度あり」業務上必要な資格については、費用面で会社支援有。詳しくは面接時に説明します。 ※制服貸与有。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年3月5日