キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県大和町で点検 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

現場組立・メンテナンススタッフ(仙台センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡4-1-8
    (陸羽東線 古川駅 から 車25分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 211,000円~298,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回   *食事補助あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *現場状況によっては土曜日出勤をすることがあります。  その場合は代休もしくは休日出勤手当を支給します。 *入社後は研修でサービス技術などの基本的な知識を身に  つけていただいてから、現場での仕事をお任せします。 *面接前にZOOMを利用したWEB面談を行うことがあります。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付してください。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク  紹介状を不要とします〕 【応募書類 送信先】  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記の住所に郵送お願いします。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地  三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記下さい。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ◆自社製品に携われる/ユニットハウスの組立・メンテナンス◆ イベント施設をはじめ店舗やオフィス、公共施設までお客様の幅広い空間ニーズに対応できるユニットハウス設置現場の組立作業やメンテナンスのお仕事です。 【主な仕事内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・設置現場のユニットハウスの組立、連棟作業 ・工程管理、安全管理などの工事の管理、完成時の品質確認 ・施工後の建物の屋上、エアコンなどの設備の清掃 ・配電盤、給排水設備の点検修理 【充実した研修制度&住居完備の研修施設】 2ヶ月の間、茨城の研修施設で製品知識やメンテナンスのスキルを習得いただいてから担当エリアでの業務をスタートします。

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

機器保守管理業務

株式会社ウエキコーポレーション仙台営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡テクノヒルズ1 東京エレクトロンPB(株)内ウエキコーポレーション大和事業所

  • TEL:022-348-3601 / FAX:022-351-6808
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 157,000円~241,900円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・創立記念日・夏季休暇・年末年始休暇

  • ※入社後事業所にて教育研修を行います。(1週間~1ヶ月程度) ※時間外手当は月22730円~35250円程度 ※収入目安:既婚者30歳、子供2人、月収260000円 ※正社員と地域限定社員のどちらかを希望により選べます、  正社員は転勤あり、地域限定社員は基本転勤はありませんが、  東北エリア(岩手県北上市)の転勤はあります。 (詳細は面接時に相談)  転勤については15年間で1名(管理職)のみで、略転勤は  ありませんが  スキルアップとして本人の希望による転勤はあります。 ※採用者は健康診断あり(会社負担) ※作業服、保護具一式貸与(会社負担)

  • 主要取引先は大手電気メーカー(東芝・金沢村田等)で、ガスの全分野にわたる技術陣を擁しており、創業89年を迎え、安定成長を続けております。
  • ・大手半導体装置製造工場内での保守業務(日常点検、各ガス納入 立ち会い) ・各種ガス供給設備、供給維持業務(容器交換作業等) ・ガス関連機器の定期メンテナンス(定期点検監督)  ※各業務に関しては研修期間を設け丁寧に教育致します  ※各業務については、面接時に詳しく説明させて頂きます   変更範囲:希望があれば営業、管理部門(総務)

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

 公開日:

送迎職員(パート)/デイサービス/ツクイ大和

株式会社ツクイ東北圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡吉岡字天皇寺87番 「ツクイ大和」
    (仙台駅)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 977円~977円

  • (1)7時30分~10時00分

    (2)16時00分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により ※運転業務については更新上限あり

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営しています。
  • ※介護施設または送迎運転手未経験の方歓迎! ※カーナビ・ドライブレコーダー搭載あり  <主なお仕事内容> ・デイサービスを利用されるお客様の送迎業務 ・専用車両(キャラバン・ハイエース)の運転、各種点検 ・乗降時の介護補助(歩行介助・車いす移動時等) ・その他送迎表の作成、車両清掃作業 など ※研修期間を設け、安心し得て業務習熟できる環境にあります。 ・月間労働87時間未満且つ月収88,000円未満  社会保険非加入求人 ※業務内容の変更の範囲:なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

水処理施設の保守員 黒川

株式会社みずむすびサービスみやぎ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡鶴巣下草  大和浄化センター

  • TEL:080-3531-1408
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 206,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *有給休暇は採用時に日付与(採用時期により異なります、最大1 0日)  ご経験や知識をお持ちの方には、リーダー的な立場でのお仕事に携 わっていただく場合もあります。 水環境に関する技術・知見を身につけ、長期的なキャリア形成につ なげたい未経験者の方も大歓迎!入社後の研修で水処理の基礎知識 を得られるよう丁寧に指導します。  *昇給および賞与前年度実績なしについて:新規事業の為

  • 全国初の取り組みとなる「上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)」において、宮城県の持続可能な上工下水道サービスを実現するため、施設の運転・維持管理業務を担います。
  • ■浄水場および上水関連施設の保守点検 ●機器の異常有無の確認 ●調整・修理・取替等および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)  ○機械担当保守員  ○電気・計装担当保守員 ■浄水場および上水道関連施設の修繕工事 ●作業担当 ●施工管理 ●委託会社の手配・調整・積算等および修繕  ○機械修繕工事 ○電気・計装修繕工事 ○土木・建築修繕工事  ※変更の範囲:弊社の指定する業務全般

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

生産技術職(医薬品の製造スタッフ)

トーアエイヨー株式会社仙台工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県大和町黒川郡松坂平7-5

  • TEL:0120-339-936 / FAX:03-5542-8752
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 196,000円~290,000円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)13時05分~21時50分

    (3)20時15分~5時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季・年末年始・メーデーに休日があります。

  • 【年次有給休暇について】 ・入社時期で初年度の有給休暇日数が異なります。  4~9月入社は10月に10日付与   10月入社は入社時に 6日付与 11月以降からは1日ずつ   少なくなり、翌4月に11日付与  ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 医薬品メー力一として、特に循環器領域に特化した医薬品で健康に貢献し、全国の病院、患者様より高い評価を得ています。製造工場はクリーン度の高い環境で医薬品の製造を行っています。
  • 【医薬品の製造業務】 〇医薬品製造に関する業務  医療用医薬品(錠剤・テープ剤等)の製造業務  原料の秤量作業、造粒・整粒、打錠・コーティング・  錠剤検査作業、医薬品の包装作業 〇医薬品製造装置の操作・メンテナンス業務、  装置及び部品洗浄業務、製造装置の運転や点検・修繕、  稼働状況の確認、装置の更新作業等 〇将来的に期待する業務  製造工程の改善、生産技術移管(スケールアップ検討)、  生産計画立案、現場責任者等の中核人材へ期待等 【変更範囲】:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

 公開日: