キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県豊後大野市で点検 大分県豊後大野市で点検 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大分市(108) 別府市(34) 中津市(26) 日田市(21) 佐伯市(11) 臼杵市(2) 津久見市(5) 竹田市(4) 豊後高田市(7) 杵築市(6) 宇佐市(12) 豊後大野市(6) 由布市(4) 国東市(2) 日出町(4) 九重町(2) 玖珠町(5) 営業【三重店】 株式会社クレッシェンド(ホンダカーズ豊後) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県豊後大野市三重町大字芦刈39-8 「ホンダカーズ豊後三重店」(JR豊肥本線 菅尾駅 から 車5分) TEL:0974-24-0123 / FAX:0974-24-0125 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,730円~250,000円 (1)9時00分~18時30分 火水その他 ・その他 GW・お盆・年末年始に平均5日ほどの連休有 弊社は、ホンダのカーディーラー「ホンダカーズ豊後」として、竹田市・豊後大野市・佐伯市の大分県南地区4店舗のネットワークでお客様のカーライフサポートを行っています。 営業未経験者の方も歓迎いたします!ホンダの研修制度や、先輩スタッフのサポートがありますのでご安心ください。お客様に寄り添い、信頼関係を築いていくやりがいのある仕事です。 前向きにチャレンジできる方、人と話すことが好きな方、ぜひ一緒に働きませんか? ■応募前の職場見学可能 お気軽にご相談ください ■通勤手当は往復の距離に応じて支給(20円/KM) ★社員割引制度が充実★ 本人、配偶者、子供が保有する車両の車検、点検及び一般整備費用が70%OFF 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 (昭和40年4月2日~平成2年4月1日の間に生まれた方) 中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 竹田市、豊後大野市、佐伯市に店舗を持つHONDAの正規ディーラーです。地域密着の事業を展開し、堅実な経営と自由闊達な企業風土の会社です。 ・主にホンダ車の四輪(新車及び中古車)販売 ・ホンダ車に関係する付帯商品の販売 ・お客様のお車の車検、点検、一般修理、板金等のご案内、取扱い ・自動車保険の募集・代理業 ・既存客の訪問、引取、納車等の外回りあり ■就業に必要な各種研修(主にホンダメーカー主催) ■未経験者大歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 重機整備士 株式会社頂大分営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市三重町小坂2956番地1(JR豊肥本線 三重駅 から 車15分) TEL:097-546-3216 / FAX:097-546-3217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 盆休暇、年末年始休暇あり *マイカー通勤可・駐車場あり(無料) 平成28年8月に法人化。従業員は、若い世代から年配の方まで年齢層は広く経験者もいます。安全第ーを心がけ、日々がんばっている会社です。 自社所有の重機(油圧ショベル)等の点検及び修理の 業務です。 *大分県内の各現場に修理に行くことがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 自動車整備士【労働日数相談可】 有限会社三重オートサ-ビス 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市三重町赤嶺1223番地4(JR豊肥本線 三重町駅 から 車10分) TEL:0974-22-3890 / FAX:0974-22-7071 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~2,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *第二水曜日、ゴールデンウィーク、年末年始、夏季休暇 *勤務表による *事前に、履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状を三重オートサービスへ送付してください。書類到着後、面接日時等連絡いたします。 *雇用条件により、加入保険、有給休暇日数変動あり *昇給については会社業績により支給します。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい。 豊後大野市に密着した自動車整備工場として1980年から営業し ております。人と人との繋がりを大切にし、地域社会に貢献するこ とをミッションとして運営しています。 一般整備、車検整備、洗車等 車検、法定点検を中心とする自動車整備 全メーカー、全車種を扱うため、広い整備知識が身に付きます。 弊社は営業がいないため、整備士が作業内容を直接お客様に提案し 、納得いただいて作業をします。 作業後も、結果を説明、報告するため、直接お客様に笑顔で感謝の 言葉をいただけるやりがいのある仕事です。 *車の引き取り、納車を行う場合もあります。 *民間指定工場となっております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 入院医療事務(会計年度任用職員) 豊後大野市民病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市緒方町馬場276番地(JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩10分) TEL:0974-42-3121 / FAX:0974-42-3078 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,260円~1,300円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 *年末年始(実勤務は勤務表により変更可能性あり) *有給休暇は、採用日より採用月に応じた日数を付与 *応募書類(会計年度任用職員申込書と紹介状・資格証の写し)を 平日の17時迄に持参または郵送してください(郵送・土日祝・ 時間外は不可) *書類選考後1週間以内に面接試験日時等を連絡します。 *賞与については、採用月や勤務実績により規定に応じて支給しま す。 *無料駐車場あり *有給休暇とは別に特別休暇制度があります。(規程に定める日数 内において取得可) 【有給】夏季、忌引、結婚、産前産後、不妊治療、育児参加等 【無給】傷病、保育時間、子の看護、介護等 ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。 *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 平成16年4月1日に新築移転し、豊後大野市および竹田市地域の中核病院としての信頼を得、地域医療に果たす役割も年々増加しています。 主な仕事内容 ・入退院診療算定/請求書発行 ・入院レセプト点検及び修正(DPC病名等) ・入院レセプト査定分析及び返戻対応 ・患者情報登録/確認 ・入院患者請求の連絡(未収金) ・入院に関わる患者家族への電話対応 ・入院中患者からの問い合わせ対応 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 福祉用具フォロースタッフ(豊後大野) 株式会社ナガヨシ 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市緒方町馬場31の1番地2F(JR豊肥本線 緒方駅 から 徒歩5分) TEL:0120-957-381 / FAX:0974-42-3311 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *シフトによる(本人の希望考慮) *月1回土曜日出勤がある場合があり ご興味をお持ちの方。まずはお気軽にお問い合わせご応募ください ご応募の方には弊社スタッフよりご連絡いたします。 採用枠に限りがあるため面接は基本的に先着順でご案内しています 面接に来ていただいた方には採否に関わらず交通費として3000円を支給。 またどんな仕事か一度体験してみたいという方には5日間のインターンシップ制度あります。インターン中の時給は1000円。 *加入保険・有給休暇日数は就業条件により変動します。 ★【月額は105,000円~13万円程度になります】 県内トップクラスのシェアを持ち、8拠点で50名の スタッフが活躍。DX推進中で、子育て中の女性や 定年後の再雇用者も多様な分野で活躍しています。 介護事業所への定期訪問、福祉用具の納品・契約・点検・回収など営業スタッフの業務をフォローすることがメインの仕事です。 直接高齢者宅へ訪問営業することは無く地域のケアマネージャーからの紹介をいただいてから活動し、重い物の運搬はチームで対応。 社用車での移動が主で、事務業務は配布したタブレットで簡単簡潔! 初期は先輩スタッフとの同行で業務を覚え、徐々に独立して作業を進めます。 公式LINEで日々の業務やサービスを紹介しています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク豊後大野公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 営業員(三重店) 日産プリンス大分販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 大分県豊後大野市三重町赤嶺1044 「日産プリンス大分販売株式会社 三重店」(JR豊肥本線 三重町駅 から 徒歩20分) TEL:097-543-2333 / FAX:097-545-6161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~278,190円 (1)9時30分~18時00分 水その他 ・その他 毎週水曜、第1、第2、第3火曜休み その他 社内カレンダーでの休日 マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料 *面接前に職場見学して頂くことも可能です。 (希望があればお申しつけ下さい) 有給休暇は入社月によって5日~20日付与。 来年4月には全社員に20日一斉付与します。 会社・店舗業績により、臨時ボーナス支給の実績有 永年勤続表彰 検診補助金制度あり(インフルエンザ予防接種、人間ドッグ等) 報奨旅行実績有(海外・国内) 条件付きですが社宅借り上げ制度あります。 車は特別価格で購入できます。 ☆未経験や他業種からも大歓迎☆ 中途社員向け教育プログラムがあるため 教育担当が基本から応用まで教えてくてるため安心です。 日産自動車(株)の直営販売会社として60年以上にわたり大分県内で日産車の販売を行ってきました。電気自動車や自動運転技術の普及促進に力を入れています。 ○新車や中古車の販売と、その後のアフターフォローを 担当して頂きます。 ○訪問型の営業スタイルを来店接客型に変革し 専用のノートパソコンやiPadで効率的な活動を 推進しています。 ◆新車・中古車の販売 ◆自動車保険の加入促進 ◆自社ユーザーの定期アフターフォロー活動 ◆車検点検の入庫案内 ◆新型車発売発表イベント運営 ※業務に使用するPC・iPad・iPhoneは貸与します。 ※基本的に転勤の可能性は少ないです。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月7日