キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県洲本市で点検 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

【土曜日保育補助】保育補助(土曜日パート)

社会福祉法人三愛会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県洲本市本町7-4-25

  • TEL:0799-22-0897 / FAX:0799-22-2384
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)7時30分~13時00分

  • 月火水木金日祝日

    ・その他

  •                               *有給休暇は法定どおりです。                                 *60歳以上の方の応募可  *面接時には仕事の内容、労働条件等詳細について今一度ご確認ください。

  • 子どもたちの豊かな感性を大切に、一人ひとりの個性を尊重しています。
  • 【土曜日保育補助】 洲本こども園で園児(0~5歳)に対して 土曜日保育の保育補助業務を行います。 ・保育教諭のサポート、保育補助業務 ・保育の準備、片づけ ・施設の清掃および環境整備等 ・施設内の安全点検および衛生管理業務                                          変更範囲:変更なし                                                    ◆◆紹介状の発行は電話でも受付けしています◆◆

ハローワーク洲本公共職業安定所

 公開日:

電気設備調査員(淡路)(一般住宅調査)

兵庫県電気工事工業組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県洲本市山手2-2-9-8 『兵庫電気安全サービス淡路調査センター』
    (洲本バスターミナル駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-671-3903 / FAX:078-671-2370
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・教育制度  お仕事内容理解のための座学研修・計測器の使用研修を経て  マンツーマンによる現場同行研修を実施しています ・保険加入  労災の他に、傷害保険に加入しています  またお客さまの設備に損害を与えた場合の損害賠償保険にも加入  しています ・福利厚生制度  兵庫県中小企業従業員共済制度  *県内の宿泊施設・飲食施設の利用割引・予防接種の補助など  メリットが多い制度です  ※企業間契約期間:2029年3月31日 ※雇い止め年齢あり    《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

  • 当組合は、「中小企業団体の組織に関する法津」に基づいて行政の指導により設立された県内唯一の工業組合です。
  • 淡路で「電気」を通して社会貢献できるお仕事です 関西電力送配電株式会社から委託を受け、一般家庭等へ訪問し、 電気事故発生を未然に防ぐため、電気設備の点検・漏電調査 を行う電気事業法に基づく法定調査です 市民の方々に安心感をもって頂けるシニア世代の皆様にお任 せしたいお仕事です。日々の点検は軽自動車で行って頂きます ★60歳以上歓迎!! *未経験でも丁寧な研修があるので、二種電気工事士の資格  保有者か工業高校電気科卒業の方ならご応募頂けます。 *普通運転免許をお持ちの方。  雇用期間:令和7年5月~ 変更範囲:なし

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

農業機械メンテナンスサービス<五色営業所>

株式会社東海近畿クボタ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県洲本市五色町鮎原下636-1 五色営業所

  • TEL:06-6491-6633 / FAX:06-6491-6677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。繁忙期は土曜が出勤の週有

  •                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       【キャリア形成】

  • 農業機械トップメーカーの(株)クボタの直系販売会社であり、平成29年7月に「東海近畿クボタ」スタートし兵庫・大阪・奈良・和歌山・三重・愛知・岐阜に拠点を有する。
  • トラクタや田植え機などの農業機械(主にクボタ製品)の 整備・修理・点検業務                                ※未経験でも、研修制度が充実していますのでご安心下さい。   変更の範囲:会社のすべての業務

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

セキュリティスタッフ(洲本・正社員)

日本安全警備株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県洲本市本町6丁目2-17  淡路支社

  • TEL:078-391-1101 / FAX:078-391-1115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,000円~177,000円

  • (1)9時00分~8時59分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)18時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休シフト制 平均月間労働時間 173時間

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *ガソリン代支給(※社内規定による)  応募書類を事前に「採用担当宛」に送付してください。 書類選考の上、後日面接日時等をご連絡いたします。  ※問合せ:平日のみ9:00~17:00    ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫   

  • 地域密着の細やかなサービスで安全・安心を提供し30年以上の実績。業界最大手セコムの子会社として、そのノウハウを活用し兵庫県下で本社のある総合警備会社ではトップクラス。
  • 契約先に設置したセンサーが作動した際に官制の指示で現場急行し、安全確認を行う業務です。お客様の要請によっては、軽度なセンサーの調整やATMの障害対処、施設を巡回し安全確認や点検を行います。 未経験の方でも安心して働ける研修制度があります。 また、警備に必要な資格取得制度やスキルアップ講習制度もあります。   変更範囲:変更なし (希望があれば、経験スキルに応じて変更可能)

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

石綿届出等点検指導員

淡路労働基準監督署

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県洲本市桑間280番地2

  • TEL:0799-22-2591
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,534円~1,683円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始(12/29~1/3)

  • *昇給は、規定により任期満了後、翌年度に再び同一官職に採用さ れた場合、又は任期が更新された場合、翌年4月1日に実施(給与 額が上限の場合なし) *賞与は、6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等 を考慮の上支給。 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改正が行われる場合 、賃金・手当の額についても変更する場合があります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 *任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事 する事業の予算の状況等により判断します。また、更新の際、任用 条件が変更となる場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募者が多数となった際には募集を終了することがあります。

  • 労働基準セクションの第一線機関として、労働基準法をはじめ所管する法律に基づき、労働条件確保・改善の指導、安全衛生の指導、労災保険の給付などの業務を行っています。
  • ・石綿除去作業等に係る届出(事前調査結果等報告、計画届、作業届、石綿健康診断結果報告書など)に関する点検・指導業務 ・監督・安衛課における一般的な業務の補助(窓口対応、電話対応、郵便処理、各種届出等の整理、機械入力など) ・その他、職員が遂行する業務の補助(各種調査、情報整理、資料作成など)                                変更範囲:変更なし

ハローワーク洲本公共職業安定所

 公開日: