キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県鳥栖市で点検 佐賀県鳥栖市で点検 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 佐賀市(63) 唐津市(20) 鳥栖市(20) 多久市(3) 伊万里市(12) 武雄市(11) 鹿島市(3) 小城市(2) 嬉野市(4) 神埼市(3) 基山町(3) 上峰町(4) みやき町(2) 玄海町(4) 有田町(1) 大町町(1) 白石町(1) サービス職(査定・整備)/鳥栖市 株式会社NDT 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市原町1246-5 当社 九州中古建機センター(田代駅 から 徒歩10分) TEL:03-6776-7062 / FAX:03-3289-0577 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 238,200円~324,200円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末休暇 <書類選考>質問等が無い場合、事前連絡は不要です。履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地へEメールまたは郵送または求職者マイページにて送付してください。追って連絡します。 オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 三菱商事のグループ企業です。グローバルネットワークを活用し世 界約100か国、年間輸出実績6,000台を越える販売実績を持つ業界トップクラスの安定企業です。 日々の主な業務は、中古建設機械の点検や査定、外注業者への修理依頼、営業と同行しての接客や電話対応もあります。 また、取り扱う建設機械の資格未保有の方には、入社後のOJT(実務経験)を通して資格取得を推奨しています。 変更の範囲:なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 営業職(鳥栖) 呉共同機工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市姫方町351-6 「呉共同機工株式会社 鳥栖営業所」(JR九州鹿児島本線 田代駅 から 徒歩15分) TEL:0947-46-4111 / FAX:0947-46-4120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 133,000円~172,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休み ◎昇給・賞与については、前年度実績。 ここ数年は、年2回の賞与に加え、期末賞与も 支給しております。(業績による。) ◎資格取得支援制度あり 業務に関連する資格につきましては、会社で取得支援をいたします。 ◎未経験者大歓迎!! ボイラーのメンテナス、ルート営業と聞いて難しそうな仕事だと 思われるかもしれませんが、今働いている社員のほとんどは 未経験からのスタートでした。 分からないことは、先輩社員が親切に教えてくれますので、 経験ゼロでもしっかり技術を身に付けることができます。 少しでも興味があれば是非ご連絡ください。 オンライン自主応募可:マイページからいつでも応募可能です。 【自主応募の方は紹介状は不要です!】 産業機械の販売及び保守 環境計量証明事業 ◎福岡県(福岡地区、筑後地区)及び佐賀県のお客様への ボイラに関わるメンテナス及びルート営業 ボイラ点検、修理及び関連商品の更新の提案 ・毎月1回以上訪問し、お客様のニーズに合った提案等を 行います。 ・大型ボイラの整備日程調整、整備打合せ等も行います。 「業務の変更範囲:工事部、化成部」 ハローワーク田川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 営業(鳥栖営業所)<急募> 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市村田町字一本松837-22 (鳥栖営業所)(肥前旭駅 から 車5分) TEL:0942-87-9611 / FAX:0942-87-9620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,300円~203,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり。 中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など業務に活かせる資格の取得費用は会社負担で取得できます。 *C欄に記載された時間数は固定残業の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・大卒社員入社1年目 支給額例 283,100円 ・高卒社員入社1年目 支給額例 273,100円 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 営業スタッフとしての仕事を担当していただきます。 一から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して入社いただけます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等のレンタル及び販売促進営業 (建設業関連の固定得意先へのルート営業、新規顧客の開拓) ・来客対応 ・集金業務 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 *資格取得支援制度あり。 ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 物流ドライバー(鳥栖営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市村田町字一本松837-22 (鳥栖営業所)(肥前旭駅 から 車5分) TEL:0942-87-9611 / FAX:0942-87-9620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~237,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり。 中型・大型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など業務に活かせる資格の取得費用は会社負担で取得できます。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて物流ドライバーとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の工事現 場及び他営業所への運搬 ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫、出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 ※資格取得支援制度あり ※未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します! ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 整備(鳥栖営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市村田町字一本松837-22 (鳥栖営業所)(肥前旭駅 から 車5分) TEL:0942-87-9611 / FAX:0942-87-9620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け、社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり。 中型免許や玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など必業務に活かせる資格の取得費用は会社が全額負担します。 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、整備スタッフとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等の点検整備・修理 ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫、出庫作業 ・建設機械、車両、ユニットハウス、仮設トイレ等の工事現場及び他営業所への運搬 ※資格取得支援制度あり ※未経験でも大丈夫。上司(先輩)をつけて指導します! ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 レンタカーの事務・受付スタッフ/鳥栖営業所 オリックス自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市村田町906-1 当社 鳥栖営業所 TEL:0942-87-7822 / FAX:0942-82-5673 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,096円~168,096円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇 *シフト制による週休2日制 *契約期間は、初回は採用日~翌々月末迄。その後は、6ヶ月契約(10月、4月)更新あり。 *雇い止め規定あり *社会保険は法定に基づき加入。 *通勤手当は定期代実費精算です。 *昇給は勤務実績・業績等によります。 *事前連絡の上、履歴書及び紹介状を持参して下さい。 *長期勤務できる方歓迎します。 当社は金融サービス業を中心に多角的な事業展開を続けるオリックスグループの、自動車関連ビジネスを手掛ける会社で、自動車管理台数国内トップです。 ■接客 1日10名前後のお客さまを接客。お客さまに対する予約 受付・契約締結案内・返却受付が主な業務。 ■伝票処理 システムへの入力による契約書作成・請求書の支払い 処理など。 ■営業事務サポート レンタカーご利用中のお客さまへ車両の車検 ・点検の打ち合わせ・返却予定日の確認など ■電話応対 受電件数は数10件程度。お客さまからの予約・利用 中の問い合わせ、提携業者(修理工場・ディーラー) からの連絡、社内連絡など。 ■PC入力 エクセル・ワードでの入力、レンタカー賃渡システム への入力などPC操作の基礎知識があれば対応できま す。★変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 レンタカーの洗車・回送スタッフ/鳥栖営業所 オリックス自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県鳥栖市村田町906-1 当社 鳥栖営業所 TEL:0942-87-7822 / FAX:0942-82-5673 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,096円~168,096円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇 *シフト制による週休2日制 *契約期間:初回は、採用日~翌々月末迄。その後は、6カ月契約(10月・4月)で更新あり。 *雇い止め規定あり *事前連絡の上、履歴書及び紹介状を持参してください。 *通勤手当は定期代実費精算です。 *長期勤務できる方歓迎します。 当社は金融サービス業を中心に多角的な事業展開を続けるオリックスグループの、自動車関連ビジネスを手掛ける会社で、自動車管理台数国内トップです。 ■洗車/1日5~10台程度洗車します。業務用掃除機・洗車ホースを使います。手順はお教えします。 ■回送/他営業所・お客様・修理工場などへのレンタカーのお届け・引取業務です。先輩スタッフと一緒に行くことも多く、スキルに見合った車両を運転していただきます。 ■車両点検(日常点検、運行前点検 等)/○機材を使った空気圧のチェックやエンジンオイルのチェックなど、車両点検○ダンプ機能や冷凍機能などの車両装備機能が正常に作動するかの確認。※難しい事は整備工場にお任せしているので心配いりません。 ■接客など/レンタカーをお届けする際に契約書に署名の取得や引取時に車両の状態を確認し、接客業務にご対応いただきます。 必要な基礎知識はお教えします。★変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 セールスコンサルタント(自動車販売営業)鳥栖店 西九州マツダ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市元町1295-1 西九州マツダ株式会社 鳥栖店 TEL:0952-24-1102 / FAX:0952-26-0620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,000円~261,000円 (1)9時45分~18時30分 火その他 ・その他 火曜日定休日。その他会社規定カレンダーによる 夏季休暇・冬期休暇・ゴールデンウィーク休暇があります。 *店舗異動を伴う人事異動あり。異動を行う際は本人と面談のうえ、事情等を考慮して決定していきます。 *福利厚生では、社員購入優遇制度・社員家族購入優遇制度があり、社員価格で車両の購入ができます。そのほかにも、退職金制度、産休育休制度、社員表彰制度、熱中症予防ウォーターサーバー設置、社用携帯電話支給、社用iPad支給、定期健康診断があります。 *自己啓発支援あり。「損害保険募集人」「中古自動車査定士技能検定」の資格取得ができます。 *教育制度あり。 新人社員研修、マツダメーカー研修、ビジネスマナー研修、営業スタッフ研修、コンプライアンス研修、全体会議 *ハローワークからの事前連絡後、応募書類を事業所まで郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 長崎県・佐賀県でマツダブランドの自動車販売事業を行っています。マツダブランドの自動車は高い品質と革新性を兼ね備えており、その魅力を地域のお客様に広く紹介しています。 自動車販売営業職として以下の業務に従事いただきます。 【主な仕事内容】 ・新車(マツダ車)、中古車の販売 ・車両販売に関わる事務処理 ・メンテナンス(自動車整備)商品のご提案と販売 ・点検や車検整備などの入庫案内とアフターフォロー ・洗車、車両移動などの業務 ・自動車保険のご提案と販売 【変更範囲:変更なし】 お客様一人ひとりのご希望やライフスタイルに合わせた最適な1台をご提案し、お客様のライフスタイルにあった保険もあわせてご提案します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 整備補助業務(洗車・清掃) 太陽建機レンタル株式会社鳥栖支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市藤木町9-11(JR 鳥栖駅 から 徒歩25分) TEL:0942-87-3141 / FAX:0942-87-1499 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 184,224円~218,160円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日曜固定、日曜以外週1日休日取得可、 日曜以外休日の相談可(土日連休可)、夏季・年末年始休暇 6ヶ月毎の契約更新となります。雇止め規定あり。 〔契約更新の上限年齢あり:70歳〕 昇給は年に1回勤務態度や職務内容によって判断致します。 ※3年連続賃上げ実施済 *時給に関しては、能力・経験により最終決定しております。 *春・夏・冬に金一封支給あり(業績による) *年末年始7連休(昨年度実績)夏季休暇7連休(昨年度実績) *職務経歴書ご準備頂ける場合は、これまでの仕事内容がわかる 簡単なもので結構です。 *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 連絡時間帯:平日18時迄可 土曜17時迄可 ○オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状は不要です) 三井物産・住友商事と業務提携を結び確固たる経営基盤を背景に関東~九州まで123支店以上を有する業界屈指の安定成長企業。 【画像あり】 当社取扱商品(各種産業用車両、建設機械、電動工具等)の 整備補助業務を行って頂きます。 【具体的には】 ・小型商品(電動工具)の泥汚れ落とし・動作確認 ・返却された車両や建設機械の洗車並びに清掃業務。 (洗車したトラック等を移動の為運転有りMT車) ・小型商品の陳列や工場内片づけ及び配送。 ☆商品の点検・整備は専門スタッフが行いますので商品知識は 不要です。 【詳細情報:画像あり】 〔業務の変更範囲:会社の定める範囲*詳細は面接時に説明〕 ハローワーク鳥栖公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 水環境を守る!上下水道施設の維持管理(正)/鳥栖市 キュウセツAQUA株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県鳥栖市真木町字七田1207-1 「鳥栖事業所」(鹿児島本線 肥前旭駅 から 徒歩22分) TEL:092-451-2821 / FAX:092-451-2647 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~232,100円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時40分~9時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇制度有 *シフト例 1日目:日勤 8時30分~17時15分 2日目:夜勤16時40分~翌9時00分 3日目:明け休み 4日目:休日 ※入社後1~2年の間は、日勤業務となります。 *年次有給休暇は、4月に10日付与します。 *賃金は年齢・学歴を考慮し決定 年収モデル 400万円/高卒 勤務年数10年 *昇給は会社の規定による *免許・資格取得時 一時金制度あり *マイカー通勤:無料駐車場有 *車通勤の場合、通勤手当上限35,000円 昭和40年に会社設立して以来、上下水道施設の運転管理サービスを通じて快適な暮らしを支えてまいりました。平成24年に農業ビジネスに参入し、新規事業にチャレンジする企業です。 ◎まずは、会社見学に来ませんか?お気軽にお問合せください◎ **土曜日 見学・面接可** ◎未経験者歓迎◎ 【主な仕事】 ・中央監視室での運転、監視 各設備の運転状況をモニターでチェックします。 ・設備点検 各機器の異常がないかを確認します。 ・整備作業 各機器の定期点検、メンテナンス、故障修理、消耗品の交換を行 います。 ・エリア:鳥栖市内 ・変更範囲:社員区分に関する基準に定める正社員の全ての業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 20件