キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 佐賀県 > 佐賀県神埼市で点検 佐賀県神埼市で点検 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 佐賀市(63) 唐津市(20) 鳥栖市(20) 多久市(3) 伊万里市(12) 武雄市(11) 鹿島市(3) 小城市(2) 嬉野市(4) 神埼市(3) 基山町(3) 上峰町(4) みやき町(2) 玄海町(4) 有田町(1) 大町町(1) 白石町(1) 設備、営業担当 ★資格取得助成有り★ 株式会社JAライフサポート佐賀 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 佐賀県神埼市神埼町尾崎778 TEL:0952-53-8105 / FAX:0952-53-8090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,600円~252,430円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 ※年間カレンダーによる(月2回土曜日休み) ・年末年始、盆休みあり *転勤は佐賀県内(神埼市、伊万里市、白石町) *年次有給休暇最大付与日数:20日 *資格取得助成あり *ハローワークからの事前連絡後、履歴書・ハローワーク紹介状を 事業所所在地へ郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) ◆◆ハローワーク以外の職業紹介事業所からの営業はお断り◆◆ 県内JAの組合員約2万3千戸にガスの供給を行なっている。 業務の内容 1.ガス充填業務、2.ガス配送業務、3.ガス設備業務、4.住宅建設及びリフォーム ◎未経験者でも研修、資格取得助成がありますので大歓迎です! ◎担当するお客様はJA組合員様ですので、新規顧客獲得等のノル マはありません。 ◎お客様のお悩みやご要望を直接お伺いし、提案後は実際に施工や 工事の対応等を行います。 【業務内容】 ○お客様へのヒアリング ○工事や施工、商品の案内 ○設備工事の対応 ○工事のスケジュール管理 ○定期点検・メンテナンス ○簡単な書類作成 など 【変更範囲:変更なし】 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ドライバー/LPガス配送員(正)/神埼市 三愛オブリガスサービス九州株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2306 「佐賀事業所」 TEL:092-291-1750 / FAX:092-262-5175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 159,500円~200,500円 (1)7時30分~16時00分 (2)7時30分~14時50分 (3)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 4月~11月(閑散期)週休二日 12月~3月(繁忙期)土曜日勤務 *マイカー通勤:無料駐車場あり *制服貸与 当社は親会社の三愛オブリの100%出資でできた会社で、安定した会社です。 LPガスを一般家庭に配送する業務 業務エリア:神埼市中心 その日配達するプロパンガス容器をトラックに積み込み。 個人宅・業務用・工業用関係へのお客様へ配送。 容器設置・交換時に、保安点検。 ◎配送・交換のみ/営業ナシ ◎基本的に伝票指定日までに配送できればOK ◎自己裁量に応じてスケジュールを組めます ※変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 運行管理者【急募】 株式会社サン・エキスプレス 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 佐賀県神埼市神埼町志波屋2005番地30 株式会社サン・エキスプレス 九州営業所 TEL:0952-20-3071 / FAX:0952-20-3072 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 マイカー通勤:当社規定により通勤手当を支給します。 面接は随時行います。まずは連絡をして下さい。 面接の日時を決めさせていただきます。 小ロット貨物の全国輸送をきめ細やかなフットワークで 様々なお荷物を安全・確実に輸送しています。 ●運行管理業務全般 点呼業務、点呼簿の作成の他、運行管理者の業務全般 ●整備管理業務全般 始業前点検の対応の他、車検などの法定点検の実施管理 運行管理・整備管理の経験者の方は優遇します。 経験はなくても、運行管理・整備管理の資格を持っている方歓迎 まずは、乗務員とコミュニケーションをとり安全に運行が出来る ようにお願いします。 また、運送会社で配車経験がある方は、自車の配車や取扱業務で これまでの経験を生かしてください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年4月4日