キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

漁業協同組合 の求人

検索結果 1-10件 / 115件

資材品販売及び配送

兵庫県漁業協同組合連合会但馬支所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県香美町美方郡香住区一日市字城山125-2  『 但馬油槽所 』
    (JR 香住駅 から 車5分)

  • TEL:0796-36-0332 / FAX:0796-36-0936
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土その他

    ・毎 週

    休日はローテーションによる。 お盆・年末年始休み

  • *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 *求人内容等で質問やご不明な事がありましたら、  ハローワークへお問い合わせください。 *応募の際はハローワークから事業所へ連絡したうえで、  紹介状を交付させていただきます。 *事前にハローワークの紹介状と履歴書等の所定書類を  郵送してください。 *後日、連絡いたします。尚、面接に至らない場合もあります。 *賃金については年齢・経験等会社規定により支給いたします。 *賞与:前年度実績3.6ヶ月・採用後1年間は減額率を適用。 *面接:2回目の面接は「兵庫県漁業協同組合連合会・明石本所」    で行います。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*~~   【求人・求職者のみなさまへ           ハローワーク香住・但馬労働基準監督署】     ※求人票は雇用契約書ではありません。     ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で      労働条件を確認しましょう。            (労働基準法第15条第1項)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~#香住

  • 兵庫県の漁協系統団体のリーダーとして、県下の漁協等の出資によリ設立。瀬戸内海 日本海の沿岸地区にそれぞれ事業所を設置し、従業員225名で年商104億円を達成。
  • *資材購買業務全般を行っていただきます。    ・漁業用資材(発泡スチロール・カッパ・長靴・ロープ等)の    配達及び受発注業務。    ・小型トラックを使用し    北但(香住・浜坂・竹野・津居山等)地域内の得意先へ    配送業務 など。    ☆ 未経験の方でも丁寧に指導いたします! ☆   ☆若いスタッフ活躍中!お気軽にお問い合わせください!! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク豊岡公共職業安定所 香住出張所

 公開日:

漁船給油及び配達他

兵庫県漁業協同組合連合会但馬支所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県香美町美方郡香住区一日市字城山125-2  『 但馬油槽所 』
    (JR 香住駅 から 車5分)

  • TEL:0796-36-0332 / FAX:0796-36-0936
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~240,000円

  • (1)7時30分~16時00分

  • 土その他

    ・毎 週

    休日はローテーションによる。 年末年始・お盆休み有り。

  • *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 (未経験者からのスタッフ活躍中)   *事前にハローワークの紹介状と履歴書等の所定書類を  郵送してください。 *後日、連絡いたします。尚、面接に至らない場合もあります。 *求人内容等で質問や不明な点がありましたら、  ハローワークへお問い合わせください。  *お問い合わせだけ、職場見学等だけでも大歓迎です。 *賃金については年齢・経験・資格等、当社規定により支給いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*~~   【求人・求職者のみなさまへ           ハローワーク香住・但馬労働基準監督署】     ※求人票は雇用契約書ではありません。     ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で      労働条件を確認しましょう。            (労働基準法第15条第1項)   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~#香住

  • 兵庫県の漁協系統団体のリーダーとして、県下の漁協等の出資によリ設立。瀬戸内海 日本海の沿岸地区にそれぞれ事業所を設置し、従業員225名で年商104億円を達成。
  • *漁船給油業務及び配送・SSに関連する業務を行っていただきます。   ・配送自動車は取得されている運転免許証によって    使用を決めさせていただきます。    ☆ 未経験の方でも丁寧に指導いたします! ☆   ☆若いスタッフ活躍中!お気軽にお問い合わせください!!  *危険物免許(乙4又は丙)をお持ちでない方は、  採用後取得していただきます。  【取得の際には、当社が負担します。】  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク豊岡公共職業安定所 香住出張所

 公開日:

日生/販売・調理員

日生町漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市日生町日生801-8 五味の市
    (JR赤穂線 日生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0869-72-1181 / FAX:0869-72-2028
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • 水その他

    ・その他

    店休日:火・水(5月~10月)、水(11月~4月) ※土日は必ず出勤。その他の休日は相談可能です。

  • ・有給休暇は、労働条件により労働基準法とおり付与いたします。 ・雇用保険、社会保険等は、労働条件により加入いたします。  ○応募希望の方はハローワークの紹介を受けてください。      【ハローワーク備前・和気労働基準監督書からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう   (労働基準法第15条第1項より)

  • 岡山県でも有数の漁業協同組合であり、五味の市は京阪神から大勢の人々が訪れる観光スポットにもなっています。
  • 五味の市でお刺身、揚げ物、お寿司などの水産加工品の販売に従事していただきます。                     ・販売(レジ業務を含みます) ・焼き魚や揚げ物などをパックに詰める。 ・簡単な調理。  ※就業場所は五味の市が主ですが、同施設内のポプラしおじ店にて 就業していただくこともあります。 ※詳しい仕事内容については面接時にご説明いたします。 ※必ず土、日曜日勤務可能な方を希望します。  【変更範囲:なし】

ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所

 公開日:

金融機関業務(一般職)

西日本信用漁業協同組合連合会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県境港市中野町3305
    (JR上道駅 から 車10分)

  • TEL:087-851-5311 / FAX:087-822-1168
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,000円~248,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日から1月3日) 

  • 採用試験の前に日程調整の上、職場説明会を行い、当会の組織・仕事内容・労働条件について、説明させていただきます。   ※通勤手当は規定による。 ※昇給・賞与は、個人の能力、実績による。 ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。書類選考後、面接等の連絡をいたします。 オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする。

  • 香川県、鳥取県、高知県の漁業者が組織する漁協等により設立された、金融事業を営む団体です。各県内の水産業の振興と漁業者の生活を、金融面からサポートすることを目的としています。
  • 金融機関業務全般の担当者を募集します。  ・渉外業務  漁業者への訪問による、貯金の入出金、融資の手続きなど ・窓口業務  店頭での顧客対応、取引データ入力、出納など ・後方事務  各部門の集計など それぞれスキルに応じて業務を行なって頂きます。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

一般経理事務

大樹漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道大樹町広尾郡字浜大樹322番地先

  • TEL:01558-7-7801 / FAX:01558-7-7880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 148,278円~151,900円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~17時00分

    (3)8時30分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・第4土曜日 年末年始6日 お盆2日          1/11:船霊祭

  • ※応募書類到着後、7日以内に選考します。                                        *無料駐車場あり                      *医療費助成金制度あり                                                 【オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です】                                                          C52

  • 漁業の生産能率を上げ、組会員の経済的、社会的地位を高めることを目的に設立された。
  • 漁業協同組合の正職員として下記の業務に従事します。     ○入出金伝票処理                      ○貯金の入出金や公共料金・税金等の納付手続         ○パソコンでのデータ入力                  ○お客様対応、電話対応 等                 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

冷凍・冷蔵倉庫における入荷及び出荷業務(正)

日本遠洋旋網漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県福岡市中央区長浜3丁目13番2号 「福岡製氷冷凍工場」
    (福岡市営地下鉄 赤坂駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-711-6263 / FAX:092-711-6265
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,500円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)13時00分~22時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    1年単位の変形労働時間制に関する協定届による 会社カレンダーによる

  • *フォークリフト運転技能者資格取得は入社後で可 *マイカー通勤:駐車場代 月1,100円 *入居可能住宅:1R 光熱費自己負担、水道は会社負担 *健康診断補助(40歳以上、年1回上限30,000円)、  親睦会補助等の補助金制度もあります。  *資格職務手当(有資格者に対し、以下のとおり支給)  ・第3種電気主任技術者 5,000円  ・第1種冷凍機械    5,000円  ・第2種冷凍機械    3,000円  ・第2種電気工事士   3,000円(第1種含む)  ・第1種衛生管理者   3,000円 *資格取得のための支援(受験費用等)もおこなっております。 *有休休暇の平均取得日数:10.1日(前年度実績)  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 当組合は福岡市、唐津市、松浦市、佐世保市に事業所を有し、産地市場で水揚げされた、アジ・サバ・イワシ等の食卓に馴染みの深い水産物の流通・加工・販売に関わるトータルサプライヤーです。
  • *フォークリフトを使用して冷凍・冷蔵保管倉庫から冷凍貨物の出し入れが主な業務 *各機器メンテナンス業務等  *フォークリフト資格取得までは、冷凍・冷蔵保管庫より  納入・出荷補助作業  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

品質管理・品質保証業務(正)/松浦市

日本遠洋旋網漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市調川町下免695番地 「松浦製氷冷凍工場」
    (調川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:092-711-6263 / FAX:092-711-6265
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,500円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土その他

    ・その他

    1年単位の変形労働時間制に関する協定届による (会社カレンダーによる)

  • *マイカー通勤:駐車場1,000円自己負担 *健康診断補助(40歳以上、年1回、上限30,000円)等  補助金制度もあります。  *資格職務手当(有資格者に対し、以下のとおり支給)  ・第3種電気主任技術者 5,000円  ・第1種冷凍機械    5,000円  ・第2種冷凍機械    3,000円  ・第2種電気工事士   3,000円(第1種含む)  ・第1種衛生管理者   3,000円 *資格取得のための支援(受験費用等)もおこなっております。 *有給休暇の年間平均取得日数:10.1日(前年実績)  

  • 当組合は福岡市、唐津市、松浦市、佐世保市に事業所を有し、産地市場で水揚げされた、アジ・サバ・イワシ等の食卓に馴染みの深い水産物の流通・加工・販売に関わるトータルサプライヤーです。
  • *製造製品(製造氷・水産加工製品)の品質検査、食品衛生になど  にかかる品質保証、品質管理に関する業務 *原材料や製品各種検査、製造ライン等の細菌検査 *各種検査データ入力、分析、関連部門への情報発信  *水産加工場等の衛生管理に関する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

事務及び売店ホールスタッフ(道の駅 たいじ)副業可

太地町漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県太地町東牟婁郡大字森浦143-1   道の駅 たいじ
    (JR太地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0735-29-7690 / FAX:0735-29-7690
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 休日は相談可

  • *通勤手当は当組合の規定により算出支給します。  *昇給、賞与は業務実績によります。  *帽子・エプロンは貸与します。  *年次有給休暇については法定通り、表記は週4日勤務の場合を  表示しています。  ★応募前の職場見学も歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 色々な事業を行い、漁業者だけの漁業ではなく、地域密着の協同組合として発展しています。
  • 【道の駅・たいじ】にて事務及び売店ホールスタッフを行います。 *事務業務   パソコンによる伝票の打ち込み作業。   月1回の〆処理。   銀行(ネット)処理。 *売店ホールスタッフ(席数50席)での接客。   券売機による対応でマイクにて厨房に知らせる。   基本セルフのため、配膳・下膳はお客様。   テーブル片付け・清掃。   ソフトクリームや飲物の作成。   販売所の商品陳列棚の整理整頓・バーコードレジ業務。                     変更範囲:変更なし

ハローワーク新宮公共職業安定所

 公開日:

かき筏(いかだ)の組立作業、及び清掃作業

日生町漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市日生町日生801-4
    (JR赤穂線 日生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0869-72-1181
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,667円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    雨天の場合は休みになります。

  • ○筏作業時 【休憩時間】午前、午後各30分・昼休憩60分       ※見直しになる場合があります。  ○常勤パート就労への移行可能性あり。  ○応募希望の方はハローワークより紹介を受けて下さい。  ※かき筏作業は試用期間終了後昇給があります。 ・時給上限は日給(10000円)時の時間割(6時間)で計算  10000円÷6≒1667円   【ハローワーク備前・和気労働基準監督署からのお知らせ】 労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう  (労働基準法第15条第1項より)

  • 岡山県でも有数の漁業協同組合であり、五味の市は京阪神から大勢の人々が訪れる観光スポットにもなっています。
  • ○かき筏(いかだ)の組立作業(11~3月)  3~4人で1本9m~12mの竹を縦横に組み、番線で縛る  手作業で、力仕事です。  1台のかき筏は25m×11m位の大きさで1日に1~2台の  かき筏を組立ます。港の近くの屋外作業になります。  ○漁船の清掃作業(4~10月)  シーズンによって作業内容が異なりますが、年間を通しての就業 です。  【変更範囲:事業所の定める範囲】

ハローワーク和気公共職業安定所 備前出張所

 公開日: