キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県で漁業協同組合 鳥取県で漁業協同組合 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 金融機関業務(一般職) 西日本信用漁業協同組合連合会 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県境港市中野町3305(JR上道駅 から 車10分) TEL:087-851-5311 / FAX:087-822-1168 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,000円~248,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日から1月3日) 採用試験の前に日程調整の上、職場説明会を行い、当会の組織・仕事内容・労働条件について、説明させていただきます。 ※通勤手当は規定による。 ※昇給・賞与は、個人の能力、実績による。 ※ハローワークから事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで送付してください。書類選考後、面接等の連絡をいたします。 オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする。 香川県、鳥取県、高知県の漁業者が組織する漁協等により設立された、金融事業を営む団体です。各県内の水産業の振興と漁業者の生活を、金融面からサポートすることを目的としています。 金融機関業務全般の担当者を募集します。 ・渉外業務 漁業者への訪問による、貯金の入出金、融資の手続きなど ・窓口業務 店頭での顧客対応、取引データ入力、出納など ・後方事務 各部門の集計など それぞれスキルに応じて業務を行なって頂きます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 急募!フォークリフト作業員(水産加工) 山陰旋網漁業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県境港市昭和町2番地23(境線 境港駅 から 徒歩25分) TEL:0859-42-6381 / FAX:0859-42-3385 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *組合就業カレンダーによる *盆、年末年始 *フォークリフト免許は入社後の取得可 ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 販売事業や冷凍冷蔵事業、直販事業、指導事業等事業内容は多岐に渡ります。境港水産物直売センターの運営や現在建設中の新しい共同利用冷凍冷蔵もあります(令和7年秋竣工予定)。 フォークリフとでの鮮魚・冷凍魚の入出庫がメインです。 ・フォークリフトの免許は入社後取得も可です。 ・主にまき網漁獲物(アジ・サバ・イワシ等)を買い付け、選別 した後、箱詰めし、フォークリフトで凍結庫・冷蔵庫へ入出庫 を行います。 ・その他、選別機の調整や作業機器のメンテナンス、修理等もあります。 (初心者には丁寧に指導します) (変更範囲:なし) ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 簡単な調理補助・清掃等 山陰旋網漁業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県境港市昭和町9-5 境港水産物直売センター内 境港のさかな塾(JR境港駅) TEL:0859-42-6381 / FAX:0859-42-3385 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~16時00分 火その他 ・毎 週 *毎週火曜定休、週1~週5で他の従業員と出勤日を調整します。 *がんばり次第で時給アップも可能です! *週1~5日の間で勤務可能です。 お気軽にお問合せください。 *労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 ◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 販売事業や冷凍冷蔵事業、直販事業、指導事業等事業内容は多岐に渡ります。境港水産物直売センターの運営や現在建設中の新しい共同利用冷凍冷蔵もあります(令和7年秋竣工予定)。 セルフ飲食店での料理の盛り付け等、簡単な業務です。 *週1~週5の間で勤務可能です。 お気軽にお問合せください。 *資格は必要ありません。 ※ 境港水産物直売センター内にある飲食店です。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年3月24日