キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県で漁業協同組合 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

魚市場内の荷捌き・事務処理

釜石市漁業協同組合連合会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市魚河岸3-10

  • TEL:0193-24-3501 / FAX:0193-24-3511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)5時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    市場のカレンダーに準ずる(水曜は休みが多い) *お盆、年末年始

  • *昇給/賞与は業績により支給 *天候・時化等による海況不良や水揚げ状況に応じ、退社時間が  早まる場合あり(午前で終了)   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当組合まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。   《退職金支給率/勤続年数》  ・10年(基本給×10.5ヶ月)  ・20年(基本給×25.5ヶ月)  ・30年(基本給×44ヶ月)  ・35年以上(基本給×50ヶ月)

  • 昭和24年10月、水産業協同組合法に基づき、発足。現在釜石市内3地区漁協で構成し、岩手県の認可を受けて釜石魚市場の運営者、卸売者を兼ねる。また、製氷貯氷工場を運営。
  • 釜石魚市場での業務に従事していただきます。 ・市場内で取引される海産物の荷捌き  (計量、せり、入札) ・製氷運搬 ・取引全般に関連する事務処理 ・フォークリフト又は2tダンプ運転の場合あり ・その他、附帯する業務  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

水産加工スタッフ

広田湾漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県陸前高田市広田町字中沢地内 広田湾漁協加工場
    (JR大船渡線BRT 小友駅 から 車12分)

  • TEL:0192-56-3111 / FAX:0192-56-3114
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,820円~155,820円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    勤務スケジュールによる

  • ※盛漁期(3~4月)は、生産量増加に伴い土日出勤になる場合が 有ります。  ※希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書・紹介状 を持参又は郵送して下さい。  後日、面接日時等について連絡いたします。    

  • 加工部門においては、広田半島周辺で水揚げされた水産物を加工し全国の消費者に販売しています。
  • 加工場において、以下の業務を担当していただきます。  ・ボイル塩蔵わかめ等の加工作業 ・水産物の一次加工作業 ・その他 関連する付随する作業等  ※経験は問いませんので、お気軽にお問合せ下さい。  経験豊富なスタッフが初歩から丁寧に指導いたします。                                   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク大船渡公共職業安定所

 公開日:

【正社員・未経験可・釜石支店】漁具のルート配達・営業

アサヤ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大平町3-9-1 (釜石支店)
    (JR釜石駅 から 車5分)

  • TEL:0226-22-4300 / FAX:0226-22-4302
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜休みあり。土曜出勤は変則で会社カレンダーによる。

  • <こんな方を歓迎しています! ※どれか1つでも当てはまる方、大歓迎です!> ◆海の近くで働きたい方! ・海・船・漁業、等に関わる仕事がしたい ・釜石が好き ・釣りや漁業に興味がある(釣り好きなスタッフも多く在籍!) ・三陸の海や浜を元気にしたい ◆コミュニケーション力を活かしたい方! ・雑談も含め、人と話すことが好き ・自分が知らなかったことを知ることが好き ・世代を問わずいろんな方と会話できる ・旅行やドライブ等が好きで、フットワークは軽い ◆自身の成長&会社の成長も期待している方! ・頑張りや実績をしっかり評価してくれる企業で働きたい ・安定企業で腰を据えて働きたい ・尊敬できる先輩や経営陣と働きたい 

  • 三陸の漁業を支える企業として、トップクラスの歴史の長さと規模の大きさを誇ります。4箇所の営業拠点、2箇所の工場、約77名の社員で三陸の漁業に貢献しています。
  • ■釜石周辺の既存顧客への漁業資材(漁師さんが使う仕事道具の網  や部品など)のご案内・配送 ■お客様は、漁業協同組合や船主、漁師さん、造船所等 ※決まったお客様を担当します(ルート営業)。先輩と一緒に時間  をかけて信頼関係を築いていってください。 ■アサヤの営業スタッフは、日々お客様の元を訪れて、情報提供や  お困りごとがないかを伺っています。 ■雑談も笑いも大切!アサヤの強みは、顧客とのコミュニケーショ  ン&信頼関係です!   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

 公開日: