キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県金ケ崎町で清掃 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

【事業拡大】加工センター内のクリーンスタッフ【金ケ崎町】

イオン東北(株)水産岩手PC

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡六原下二の町210番地
    (東北本線 六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-47-6931 / FAX:0197-47-6932
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,120円

  • (1)15時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *1ヶ月単位のシフト制 *年次有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与します

  • *労働条件により各種保険に加入します  *作業服貸与いたします  *従業員用駐車場無料   ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 

  • 東北をもっと「にぎわい」のある地域とするため、お客様第一という言葉をモットーに、「変革と挑戦」を続けていきます。にぎわい東北やDXの活用など様々な事業職種に携わることができます。
  • 時給1,120円! 【仕事内容】水産センター内での作業場清掃のお仕事です。難しい作業はないので、未経験でも安心してスタートできます。  ☆1日4時間だから無理なく続けたい方にぴったりです。 ☆スキルや経験は不問です。  業務の変更範囲:事業所の定める業務  「働き方改革関連認定企業」:くるみん認定

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

接客・調理/4号金ヶ崎店

株式会社すき家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡三ケ尻荒巻159-1

  • TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,800円~166,800円

  • (1)22時00分~7時00分

    (2)0時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 夏季2日、冬季2日

  • 36協定の特別条項:                    キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は   年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき       時間外労働時間 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで  ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる  応募書類返却なし(責任廃棄)  〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 

  • 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営
  • 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

工場作業員(金ケ崎町)

東陵総業株式会社北上営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山1番地 トヨタ自動車東日本(株)金ケ崎工場 構内
    (六原駅 から 車5分)

  • TEL:0197-71-2601 / FAX:0197-67-0152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,200円~189,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・その他

    休日は月に9日(シフト制)

  • *通勤手当について  通勤距離(直線距離)2km以上より支給となります。  2km~10km 日額300円 月上限6,300円  以降は距離に応じ日額、上限が上がります(就業規則による)。   *昇給、賞与は業績等により支給します。 *社員寮完備しています。 *送迎について相談可能です。 *短期雇用・アルバイトでも可、相談に応じます。        *採用予定の方は、あらかじめ作業現場で実際に担当業務を見学していただきます。 *トライアル雇用対象者は面接選考で採否を決定します。                   【トライアル雇用併用求人】

  • サービス業を多角経営で推進しており、身障者・高齢者を多数採用している。
  • ・工場内乾燥炉で汚れたフィルターを新しいものに交換する作業 ・塗装塗料が台車に付着しないように養生を施す業務 ・自動塗装機械に飛来物が付着しないようフィルムの張り付け交換 ・その他清掃業務に付随する作業  ※男女共に活躍出来ます。                                    【トライアル雇用併用求人】  変更範囲:変更なし

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日:

フロント兼事務員【金ケ崎町/正】

株式会社金ケ崎福祉フロンティア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根和光544番地1
    (JR金ケ崎駅 から 車20分)

  • TEL:0197-43-2227 / FAX:0197-43-2568
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,120円~185,760円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *従業員用無料駐車場あり  *制服貸与制度あり  *食事半額助成制度あり(温泉食堂)  *従業員の入浴無料   ※年齢制限について  65歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。   ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 

  • 町の福祉行政と連携しながら「温泉」「介護」「運動」を通じて地域住民の健康増進と福祉向上に寄与する事業を進めています。
  • 日帰り温泉施設においての「フロント接客業務」と金ケ崎福祉フロンティアにおいての「事務業務」を兼務していただきます。 事務業務においては、部署内の基本的な内容から担当し、勤続年数や適性に応じて業務内容を決定します。 1.フロント接客業務    レジ接客、電話対応、宴会対応、清掃等 2.事務業務(当面の専任業務は次を予定します。)      宴会予約管理(予約取りまとめ、資料作成等)    ファンクラブ会員管理(名簿管理、資料作成、DM発送等)    食堂売上集計(資料作成等)    勤怠管理(パソコンソフト入力)等 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

フロント兼事務員【金ケ崎町/正】

株式会社金ケ崎福祉フロンティア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根和光544番地1
    (JR金ケ崎駅 から 車20分)

  • TEL:0197-43-2227 / FAX:0197-43-2568
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,120円~185,760円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • *従業員用無料駐車場あり  *制服貸与制度あり  *食事半額助成制度あり(温泉食堂)  *従業員の入浴無料   ※年齢制限について  65歳以上シニアの方は相談に応じます。  ハローワーク窓口でお申し出ください。   ■オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 

  • 町の福祉行政と連携しながら「温泉」「介護」「運動」を通じて地域住民の健康増進と福祉向上に寄与する事業を進めています。
  • 日帰り温泉施設においての「フロント接客業務」と金ケ崎福祉フロンティアにおいての「事務業務」を兼務していただきます。 事務業務においては、部署内の基本的な内容から担当し、勤続年数や適性に応じて業務内容を決定します。 1.フロント接客業務    レジ接客、電話対応、宴会対応、清掃等 2.事務業務(当面の専任業務は次を予定します。)      宴会予約管理(予約取りまとめ、資料作成等)    ファンクラブ会員管理(名簿管理、資料作成、DM発送等)    食堂売上集計(資料作成等)    勤怠管理(パソコンソフト入力)等 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

 公開日:

自動車製造機器設備の清掃・保守管理作業員

株式会社岩手環境事業センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県金ケ崎町胆沢郡西根森山4番地18
    (金ヶ崎駅 から 車5分)

  • TEL:0197-66-3171 / FAX:0197-66-5192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~200,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 土その他

    ・その他

    ローテーション勤務となります。(日・祝日は月1~2回程度の出勤)夏季・年末年始休暇(6~7日程度)あり。

  • *各種運転免許や小型車両等の免許・講習受講歴がある場合は、応募書類にご記載下さい。  *年次有給休暇等、希望に合わせて休暇取得ができています。

  • 創業39年、私たちの生活から排出される生ごみや汚泥をリサイクル(自社開発の機械で堆肥化)し、環境や人に優しい肥料「みのりのパートナー」を製造しています。
  • ◆金ヶ崎にある自動車製造工場でのお仕事です。  廃棄物の分別作業や、各種機器設備の特殊清掃業務となります。  ※業務上必要な資格・免許(フォークリフト運転技能者・床上操作  式クレーン運転業務特別講習・玉掛け作業技術講習等)がありま  す。 ※未保持の資格は入社後に取得していただきます。 ※取得費用は全額負担します。(勤務時間内で取得頂きます)   【変更範囲:総合管理部での農資材の販売・農作業の請負、自社廃棄物処理場での業務】

ハローワーク北上公共職業安定所

 公開日: